Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • くるり
くるり

くるり

「くるり」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
中村一義 (2) 野外フェス (3) UA (9) ナンバーガール (2) ダンスミュージック (4) SUPERCAR (1) 松本大洋 (5) 1997年 (196) 京都 (33) スーパーカー (43) ケン・イシイ (1) 音楽 (2,213) 矢野顕子 (9) NUMBER GIRL (1) テクノ (41) クラブ (26) バンド (742) TRICERATOPS (2) レイ・ハラカミ (1) 1990年代 (8,843)
「くるり」主催の『京都音楽博覧会2017 in 梅小路公園』の特設ブースがジェイアール京都伊勢丹に登場!

「くるり」主催の『京都音楽博覧会2017 in 梅小路公園』の特設ブースがジェイアール京都伊勢丹に登場!

"くるり”メンバー全員の出身地である京都で2007年から開催されている“くるり”主催の野外音楽イベントを記念して、ジェイアール京都伊勢丹に特設ブースを設置。オリジナルソング『特別な日』の新曲も流れます!
ミスター団塊ジュニア | 368 view
'97の世代とかスニーカー系と呼ばれたバンド・SUPERCAR(スーパーカー)

'97の世代とかスニーカー系と呼ばれたバンド・SUPERCAR(スーパーカー)

1997年「cream soda」でデビュー。90年代後半、バンドSUPERCAR(スーパーカー)は人気を獲得していく。当初はギターサウンドに重きを置いたバンドだったが、トランスミュージックなどを取り入れるなど柔軟性の光ったバンドでもあった。
ひで語録 | 7,539 view
浮遊感のある電子音に、なぜか懐かしさを覚えたレイ・ハラカミの音楽

浮遊感のある電子音に、なぜか懐かしさを覚えたレイ・ハラカミの音楽

レイ・ハラカミは1996年のケン・イシイによる変名プロジェクト「Flare」のリミックスでデビュー。UAやNUMBER GIRL、くるり、矢野顕子のリミックスも数多く手掛け、非常に高い評価を受けたレイ・ハラカミ。浮遊感のある音と叙情的なメロディが特徴だった。
ひで語録 | 2,210 view
3 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ