くるり
「くるり」に関する記事一覧です。

「くるり」主催の『京都音楽博覧会2017 in 梅小路公園』の特設ブースがジェイアール京都伊勢丹に登場!
"くるり”メンバー全員の出身地である京都で2007年から開催されている“くるり”主催の野外音楽イベントを記念して、ジェイアール京都伊勢丹に特設ブースを設置。オリジナルソング『特別な日』の新曲も流れます!
ミスター団塊ジュニア | 360 view

'97の世代とかスニーカー系と呼ばれたバンド・SUPERCAR(スーパーカー)
1997年「cream soda」でデビュー。90年代後半、バンドSUPERCAR(スーパーカー)は人気を獲得していく。当初はギターサウンドに重きを置いたバンドだったが、トランスミュージックなどを取り入れるなど柔軟性の光ったバンドでもあった。
ひで語録 | 7,442 view

浮遊感のある電子音に、なぜか懐かしさを覚えたレイ・ハラカミの音楽
レイ・ハラカミは1996年のケン・イシイによる変名プロジェクト「Flare」のリミックスでデビュー。UAやNUMBER GIRL、くるり、矢野顕子のリミックスも数多く手掛け、非常に高い評価を受けたレイ・ハラカミ。浮遊感のある音と叙情的なメロディが特徴だった。
ひで語録 | 2,184 view
3 件