矢野顕子
「矢野顕子」に関する記事一覧です。
![1977年制作の細野晴臣プロデュース「リンダ・キャリエール」のアルバムが発売!楽曲提供アーティストからのコメントが到着!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/035/141/square/751c9d45-274e-4a6d-94b3-140bb7bd0922.jpg?1718760795)
1977年制作の細野晴臣プロデュース「リンダ・キャリエール」のアルバムが発売!楽曲提供アーティストからのコメントが到着!
アルファミュージックより、1977年に制作されたリンダ・キャリエール『Linda Carriere』がCDとアナログ盤で発売されることが決定しました。
隣人速報 | 123 view
![【1980年代歌謡曲】美の映像にピッタリ!女性が歌った懐かしの化粧品CMソング7選](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/032/997/square/dd706544-4266-4a39-bd36-37958e8daefa.png?1679982201)
【1980年代歌謡曲】美の映像にピッタリ!女性が歌った懐かしの化粧品CMソング7選
化粧品のCMといえば、昔から映像の美しさに定評があり、起用されるBGMもまた美を引き立てるセンスがありました。1970年代には有名歌手の楽曲が起用されるようになり、その後は、歌った本人が出演することも。今回は1980年代にフォーカスし、当時お茶の間でよく流れたCMソングを7曲ご紹介します。
izaiza347 | 1,135 view
![【歌謡曲】春の訪れとともに聴きたい!題名に "春" のつく歌謡曲7選](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/032/784/square/42d994e7-ce84-484d-94b0-50225e871926.jpg?1678692039)
【歌謡曲】春の訪れとともに聴きたい!題名に "春" のつく歌謡曲7選
冬が明けると、毎年のように別れと出会いの季節がやってきます。そんな心が揺れ動く季節に恋しくなるのが「春」を歌った曲。今回は、1970〜1990年代のヒット曲にフォーカスし、春の季節や風物詩を歌った楽曲の中から、題名に "春" のつく人気歌謡曲を7曲ご紹介します。
izaiza347 | 512 view
![えっ、あの曲も!?糸井重里が作詞した名曲](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/811/square/f93bdd6c-874f-419b-8c02-d5365964d436.jpg?1506482941)
えっ、あの曲も!?糸井重里が作詞した名曲
コピーライターとして有名な糸井重里。「おいしい生活。」 「くうねるあそぶ。」などの名コピーで知られる彼ですが、80年代から90年代にかけては作詞家としても活躍していました。その中でも特に名曲として名高い楽曲をいくつか紹介していきます。
こじへい | 5,753 view
![矢野顕子とTHE BEATNIKSが「バカ田大学祭ライブ」で初共演。赤塚不二夫の生誕80年らしい演出も!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/994/square/af8445aa-25cb-4b85-b07c-50230ecbda51.jpg?1494216250)
矢野顕子とTHE BEATNIKSが「バカ田大学祭ライブ」で初共演。赤塚不二夫の生誕80年らしい演出も!
赤塚不二夫の生誕80年を記念し、5月3日(水祝)から5月5日(金祝)まで「バカ田大学音楽祭ライブ」が恵比寿ザ・ガーデンホールで開催された。
こんなん出ました! | 479 view
![矢野顕子、1992年のドキュメンタリー映画から名曲のMVレストア版が期間限定で公開中!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/560/square/d19a76ac-dfe0-478e-936c-214f154ce457.jpg?1483667290)
矢野顕子、1992年のドキュメンタリー映画から名曲のMVレストア版が期間限定で公開中!
1992年に公開されたドキュメンタリー・フィルム『SUPER FOLK SONG ~ピアノが愛した女。 ~』からピックアップされた矢野顕子の楽曲「SUPER FOLK SONG」のMVが、最新技術で修復処理を施したレストア版として期間限定で公開されている。
こんなん出ました! | 612 view
![【坂本龍一】教授が中咽頭がんに?!反原発と治療法、彼の生き方について](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/040/square/5bd1548b-f97f-406d-a57d-7c9e6d86377e.jpg?1480882769)
【坂本龍一】教授が中咽頭がんに?!反原発と治療法、彼の生き方について
2014年7月に病状を公表し、療養中の音楽家坂本龍一さん。彼は今、中咽頭がんを患い治療に専念しています。坂本は「順調に回復していて、仕事を始めるのはもう少し先ですが、体調を戻せました」と笑顔で語っているそうです。突然のがん宣告をどう受け止めたのか?反原発の立場から、放射線治療についてをどう考えたのか?病気や治療は人生観や音楽活動にどのような変化をもたらしたのか、見ていきたいと思います。
cyomo | 4,334 view
![70年代から変わらず活躍し続ける女性シンガーソングライター『矢野顕子』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/992/square/b63099f1-8207-4283-982b-7360e25256e2.jpg?1480056202)
70年代から変わらず活躍し続ける女性シンガーソングライター『矢野顕子』
1976年にソロデビューを果たしてから、現在に至るまでコンスタントに作品をリリースしライブも精力的に展開する女性シンガーソングライター矢野顕子さんについてまとめました。
gogo-one | 4,399 view
![浮遊感のある電子音に、なぜか懐かしさを覚えたレイ・ハラカミの音楽](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/956/square/7c19ff80-4e7e-4d20-8118-cad7b179f5de.jpg?1474012648)
浮遊感のある電子音に、なぜか懐かしさを覚えたレイ・ハラカミの音楽
レイ・ハラカミは1996年のケン・イシイによる変名プロジェクト「Flare」のリミックスでデビュー。UAやNUMBER GIRL、くるり、矢野顕子のリミックスも数多く手掛け、非常に高い評価を受けたレイ・ハラカミ。浮遊感のある音と叙情的なメロディが特徴だった。
ひで語録 | 2,180 view
9 件