Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • コミックボンボン
コミックボンボン

コミックボンボン

「コミックボンボン」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
講談社 (90) ボンボン (12) のなかみのる (70) ラジコン (22) 漫画 (1,685) 1980年代 (9,695) ラジコンキッド (4) 神保史郎 (3) ファミコン (865) 秋元康 (45) ファミコン漫画 (3) オリジナルマンガ (41) グルメ (320) ガンダム (379) ファミ拳 (4) ファミ拳リュウ (4) ほしの竜一 (3) 帰ってきたファミ拳リュウ (4) オートバイ (39) プラモ狂四郎 (1)
コミックボンボンの人気作「OH!MYコンブ」が『OH!MYコンブ ミドル』となって30年ぶりに復活!!

コミックボンボンの人気作「OH!MYコンブ」が『OH!MYコンブ ミドル』となって30年ぶりに復活!!

1990年から1994年にかけて講談社「コミックボンボン」などで連載されたグルメ漫画「OH!MYコンブ」が、『OH!MYコンブ ミドル』として「モーニング」での連載がスタートしました。
隣人速報 | 1,851 view
懐かしのリトルグルメ(笑)Oh!MYコンブに登場した激ヤバレシピを振り返る!

懐かしのリトルグルメ(笑)Oh!MYコンブに登場した激ヤバレシピを振り返る!

料理漫画としてコミックボンボンで掲載されていた「Oh!MYコンブ」を覚えていますか?駄菓子を使った様々なアイディア料理の数々は、大人になってから見直すとかなりの激ヤバレシピでした。
ゆうなパパ | 2,590 view
「装甲騎兵ボトムズ」のなかみのる先生が、35年を経て当時の扉絵を再び書き下ろしました!

「装甲騎兵ボトムズ」のなかみのる先生が、35年を経て当時の扉絵を再び書き下ろしました!

私たちマンガ世代は漫画家の先生でも時期によって画のタッチや風合いが変わることを知っています。同じ作品でも始まりとフィナーレではけっこう違うなんてケースもあったものです。今回「装甲騎兵ボトムズ」でお馴染みののなかみのる先生が、およそ35年前のボトムズの扉絵を現在の画風で再現して下さいました~。
のなかみのる | 4,006 view
「ラジコンキッド -第1巻-シグナル1-3」~あのラジコンキッドが帰って来た!~

「ラジコンキッド -第1巻-シグナル1-3」~あのラジコンキッドが帰って来た!~

「ラジコンキッド」とは、普段は気弱な少年・木戸アキラが素性を隠す為にヘルメットを被ると性格が豹変し、ラジコンキッドとしてライバルたちとラジコンレースで戦い、奇跡を起こしながらドライバーとして成長していく物語である!コミックボンボンで人気を博した伝説のラジコン漫画がついに登場だ!!(シグナル1 ラジコンキッド、大登場!その3)
のなかみのる | 2,658 view
「ラジコンキッド -第1巻-その2」~あのラジコンキッドが帰って来た!~

「ラジコンキッド -第1巻-その2」~あのラジコンキッドが帰って来た!~

「ラジコンキッド」とは、普段は気弱な少年・木戸アキラが素性を隠す為にヘルメットを被ると性格が豹変し、ラジコンキッドとしてライバルたちとラジコンレースで戦い、奇跡を起こしながらドライバーとして成長していく物語である!コミックボンボンで人気を博した伝説のラジコン漫画がついに登場だ!!(シグナル1 ラジコンキッド、大登場!その2)
のなかみのる | 2,124 view
「ラジコンキッド -第1巻-シグナル1-1」~あのラジコンキッドが帰って来た!~

「ラジコンキッド -第1巻-シグナル1-1」~あのラジコンキッドが帰って来た!~

「ラジコンキッド」とは、普段は気弱な少年・木戸アキラが素性を隠す為にヘルメットを被ると性格が豹変し、ラジコンキッドとしてライバルたちとラジコンレースで戦い、奇跡を起こしながらドライバーとして成長していく物語である!コミックボンボンで人気を博した伝説のラジコン漫画がついに登場だ!!(シグナル1 ラジコンキッド、大登場!その1)
のなかみのる | 4,666 view
ガンプラブームを巻き起こした『コミックボンボン』がWeb雑誌で復活!SDガンダム等が再掲載!!

ガンプラブームを巻き起こした『コミックボンボン』がWeb雑誌で復活!SDガンダム等が再掲載!!

1981年に講談社から発行され、「機動戦士ガンダム」に関する漫画を中心に据え、人気を博した漫画雑誌『コミックボンボン』が、Web雑誌として復活する。SDガンダムシリーズやサイボーグクロちゃん等が再掲載される。
こんなん出ました! | 2,542 view
『ベムベムハンターこてんぐテン丸』は百八匹の妖怪を退治するギャグアニメ! 泣いてもダメ おどしてもダメ ダメ! ダメ! ダメダメダ!

『ベムベムハンターこてんぐテン丸』は百八匹の妖怪を退治するギャグアニメ! 泣いてもダメ おどしてもダメ ダメ! ダメ! ダメダメダ!

アニメ『ベムベムハンターこてんぐテン丸』は、かぶと虫太郎原作の漫画を元にしたギャグアニメです。ダジャレなどのギャグが毎回飛び交うなど陽気で楽しい作品でした。しかし、百八匹の妖怪を退治する物語でしたが打ち切りとなり、最終回ではすべての妖怪を退治することなく終わりました。
星ゾラ | 11,356 view
子供時代に憧れた乗り物、それはポケットバイク!ボンボンで「おれのサーキット」が連載!

子供時代に憧れた乗り物、それはポケットバイク!ボンボンで「おれのサーキット」が連載!

1970年代に日本で誕生した「ポケットバイク(pocket bike)」。ミニチュアサイズのオートバイのことで、通称では「ポケバイ」と呼ばれ、広く認知されている。また、青木三兄弟をはじめ、ポケバイ出身のGPライダーも多数生まれた。
ひで語録 | 16,596 view
帰ってきた『ファミ拳リュウと竜ちゃん』 ~80年代ファミコン漫画ウラ話~ 第4話

帰ってきた『ファミ拳リュウと竜ちゃん』 ~80年代ファミコン漫画ウラ話~ 第4話

かつて講談社から発行されていた『コミックボンボン』ガンプラブームを巻き起こし、当時の小学生に大きな影響を与えていた漫画雑誌である。そんな『コミックボンボン』の全盛期とも言える1985年9月号から連載を開始したあの伝説的ファミコン漫画『ファミ拳リュウ』がミドルエッジでまさかの復活です!!
ミドルエッジマンガ担当 | 5,304 view
帰ってきた『ファミ拳リュウと竜ちゃん』 ~80年代ファミコン漫画ウラ話~ 第3話

帰ってきた『ファミ拳リュウと竜ちゃん』 ~80年代ファミコン漫画ウラ話~ 第3話

かつて講談社から発行されていた『コミックボンボン』ガンプラブームを巻き起こし、当時の小学生に大きな影響を与えていた漫画雑誌である。そんな『コミックボンボン』の全盛期とも言える1985年9月号から連載を開始したあの伝説的ファミコン漫画『ファミ拳リュウ』がミドルエッジでまさかの復活です!!
ミドルエッジマンガ担当 | 5,370 view
1985年の「コミック ボンボン」を振り返ってみよう!

1985年の「コミック ボンボン」を振り返ってみよう!

コロコロと勢力を二分した「コミックボンボン」。ドラえもんという強力なコンテンツをもったコロコロに唯一対抗できるのは、ガンダムだけであった。懐かしのコミックボンボン連載マンガを振り返ってみよう。
サモハンキンポー | 42,536 view
12 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ