ラジコン
1980年代半ばにブームを巻き起こしたラジコン(RCカー)。 テレビ東京で放送された「タミヤRCカーグランプリ」も人気番組になりました。 当時の懐かしいモデルや、タミヤや京商などメーカーの情報、復刻版の販売などラジコンに関する記事一覧です。
![大人の「ミニ四駆」ライフ!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/352/square/736ccda8-10fe-4498-a67d-811ce3d2ee9c.jpg?1582821229)
大人の「ミニ四駆」ライフ!
80年代後半から90年代、夢中になった方も多いのでは?いまでも楽しめる大人のミニ四駆ライフをご紹介!!
トントン | 1,248 view
![【ラジコン・プロポ対決!】あなたはどっち?「スティック派 V.S. ホイラー派」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/017/820/square/74a40a52-0547-438a-a22e-7acb3880d149.jpg?1534141278)
【ラジコン・プロポ対決!】あなたはどっち?「スティック派 V.S. ホイラー派」
1980年代はTVで『タミヤRCカーグランプ』が放送されるなど“ラジコン”がブーム!当時人気だったRCバギーを持っていた人も多いのでは!?あなたは「スティックタイプ」or「ホイラータイプ」、どちらの送信機(プロポ)を使っていましたか?
ミドルエッジちゃんねる | 2,823 view
![【RCカーと言えば】ラジコンブーム時代、あなたはどっち?「ホットショットV.S.ホーネット」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/017/353/square/2465822b-8a67-400d-8f71-82a97e229749.jpg?1530604840)
【RCカーと言えば】ラジコンブーム時代、あなたはどっち?「ホットショットV.S.ホーネット」
RCカーがブームだった頃、多くの車両が販売されましたが、RCカーと言えばこの2台だとどっち?「ホットショットV.S.ホーネット」
ミドルエッジちゃんねる | 15,964 view
![静岡ホビーショー2018に行ってきた!団塊ジュニア世代を狙い撃ち?な魅力的なおもちゃをご案内。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/016/671/square/c09afca3-998d-4c88-9a38-cc2ec4bc7733.jpg?1526087566)
静岡ホビーショー2018に行ってきた!団塊ジュニア世代を狙い撃ち?な魅力的なおもちゃをご案内。
「模型の世界首都へようこそ」という挑発的なキャッチフレーズに心ときめかせて訪れた静岡ホビーショー2018。国内外から多数の来場者が訪れて大いに盛り上がるこのビッグイベント会場を、ミド編目線でご案内いたします!
ミドルエッジ編集部 | 18,920 view
![「ラジコンキッド -第1巻-シグナル1-3」~あのラジコンキッドが帰って来た!~](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/300/square/ef58edf4-3cbe-4b4a-9189-3535f410b112.jpg?1516676528)
「ラジコンキッド -第1巻-シグナル1-3」~あのラジコンキッドが帰って来た!~
「ラジコンキッド」とは、普段は気弱な少年・木戸アキラが素性を隠す為にヘルメットを被ると性格が豹変し、ラジコンキッドとしてライバルたちとラジコンレースで戦い、奇跡を起こしながらドライバーとして成長していく物語である!コミックボンボンで人気を博した伝説のラジコン漫画がついに登場だ!!(シグナル1 ラジコンキッド、大登場!その3)
のなかみのる | 2,574 view
![「ラジコンキッド -第1巻-その2」~あのラジコンキッドが帰って来た!~](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/296/square/4221a180-51be-4a4a-a29a-8e27aa53ba85.jpg?1516675205)
「ラジコンキッド -第1巻-その2」~あのラジコンキッドが帰って来た!~
「ラジコンキッド」とは、普段は気弱な少年・木戸アキラが素性を隠す為にヘルメットを被ると性格が豹変し、ラジコンキッドとしてライバルたちとラジコンレースで戦い、奇跡を起こしながらドライバーとして成長していく物語である!コミックボンボンで人気を博した伝説のラジコン漫画がついに登場だ!!(シグナル1 ラジコンキッド、大登場!その2)
のなかみのる | 2,028 view
![「ラジコンキッド -第1巻-シグナル1-1」~あのラジコンキッドが帰って来た!~](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/289/square/90478f5e-3285-4ef8-b693-62dd8eec59dd.jpg?1516674908)
「ラジコンキッド -第1巻-シグナル1-1」~あのラジコンキッドが帰って来た!~
「ラジコンキッド」とは、普段は気弱な少年・木戸アキラが素性を隠す為にヘルメットを被ると性格が豹変し、ラジコンキッドとしてライバルたちとラジコンレースで戦い、奇跡を起こしながらドライバーとして成長していく物語である!コミックボンボンで人気を博した伝説のラジコン漫画がついに登場だ!!(シグナル1 ラジコンキッド、大登場!その1)
のなかみのる | 4,574 view
![RCカーについて語ろう!ラジコンと言えばRCカー!どんな車種持っていましたか?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_images/images/001/956/476/square/7e9c7127-7b41-43c9-b722-26d479d3cb08.jpg?1513669949)
RCカーについて語ろう!ラジコンと言えばRCカー!どんな車種持っていましたか?
ラジコンカーブームでRCカーにハマった人も多いはず!マイティフロッグや4WDのホットショット!色々ありました。どんな車種を持っていましたか?
ミドルエッジちゃんねる | 9,459 view
![F1史上初の6輪車マシン「タイレルP34」が タミヤから1/12、1/20モデル、電動RCで発売へ!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/864/square/d10ffaee-847d-495f-8e11-66a2dac3480c.jpg?1499315157)
F1史上初の6輪車マシン「タイレルP34」が タミヤから1/12、1/20モデル、電動RCで発売へ!
F1史上初の6輪車として1975年9月22日に発表、センセーションを巻き起こした「タイレルP34」。世界有数の総合模型メーカー「タミヤ」から、1/12、1/20、1/10電動RCと揃って再発売される。
こんなん出ました! | 8,760 view
![タミヤの懐かしの「RCモデル(RCカー)」名作列伝(70年代の「電動RCカー」の黎明期から90年代初期ツーリングカーブームまで)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/559/square/a868ff86-aea1-476e-8957-dce756701275.jpg?1497427257)
タミヤの懐かしの「RCモデル(RCカー)」名作列伝(70年代の「電動RCカー」の黎明期から90年代初期ツーリングカーブームまで)
タミヤの40年を超える電動RCカーの歴史を飾った懐かしい名車を振り返ってみましょう。スーパーカーブームの真っ只中の70年代の電動RCカーの黎明期からRCレース全盛期、80年代バギーブーム、90年代初期ツーリングカーブームを牽引した「スカイラインGT-R」、RCフォーミュラー(1993年)「ロータス107Bフォード」まで。
ガンモ | 114,407 view
![元中日ドラゴンズの山本昌が趣味のラジコンで初の冠番組! 盟友・山崎武司も登場!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/425/square/98c5ec02-ee6a-4041-9769-8bb6a65b9ef3.jpg?1489635322)
元中日ドラゴンズの山本昌が趣味のラジコンで初の冠番組! 盟友・山崎武司も登場!!
元プロ野球投手で、現役時代は中日ドラゴンズ一筋だった山本昌氏が、得意のラジコンをテーマにしたバラエティ番組『山本昌のラジ魂道場』(CSフジテレビONE)で、自身初の冠番組を担当する事が明らかになった。
こんなん出ました! | 3,932 view
![タミヤ、1986年に発売した由良拓也デザインのラジコンを発売!電動レーシングバギー「ビッグウィッグ」が復刻](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/322/square/a3d41b81-abb8-4a53-a5ec-59b7ef9b9c63.jpg?1488940519)
タミヤ、1986年に発売した由良拓也デザインのラジコンを発売!電動レーシングバギー「ビッグウィッグ」が復刻
タミヤは、日本を代表するレーシングカーデザイナー由良拓也氏がボディーデザインを担当した電動レーシングバギー「ビッグウィッグ」の復刻版を発売する。3月は、以前復刻した「ブーメラン(2008)」「ノバフォックス」「アバンテ(2011)」の3体もタミヤから再販。
red | 6,300 view
![【ホバークラフトのラジコン】を振り返る。憧れのタイフーン(タイヨー発売)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/896/square/53a71802-8dca-4599-aa73-ccb307b93413.jpg?1479458948)
【ホバークラフトのラジコン】を振り返る。憧れのタイフーン(タイヨー発売)
「ホバークラフト」は80年代にかけて、夢の乗り物として注目されました。そんな乗り物に憧れる子供達の為にホバークラフトのラジコンが発売されました。玩具メーカーのタイヨーからタイフーンの名前で登場したのを覚えていますか。
M.E. | 23,230 view
![【1980年代男子が好きだったおもちゃ&遊び】男子ならどれかはハマった、80年代を代表するおもちゃ、楽しかったあの頃の遊び。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/956/square/973da96c-f811-424d-a39f-86130b250552.jpg?1468551564)
【1980年代男子が好きだったおもちゃ&遊び】男子ならどれかはハマった、80年代を代表するおもちゃ、楽しかったあの頃の遊び。
1980年代、男子に人気だったおもちゃや遊びは無数にありました。「家遊び」「外遊び」とで分けてみても、どちらにもたくさんの楽しいおもちゃ、そして遊びがあったことを思い出す人は多いでしょう。決してファミコンだけではなかった80年代の私たちを取り巻くおもちゃや遊び。懐かしくも楽しい思い出を、振り返っていきましょう。
青春の握り拳 | 905,888 view
![タミヤ、「がんばれ!熊本 ミニ四駆 (くまモン版)」チャリティー商品発売!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/440/square/e46dd874-dfce-4afd-b268-ba8969097dde.png?1468554722)
タミヤ、「がんばれ!熊本 ミニ四駆 (くまモン版)」チャリティー商品発売!!
熊本県を応援する特別企画として、模型・プラモデルメーカーのタミヤから発売された熊本 ミニ四駆 (くまモン版)の利益全額が、熊本県に寄付される。
red | 3,945 view
![【ラジコン】懐かしいタミヤRCカーが復刻版で現在でも遊べる!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/177/square/17e3829c-e7b7-4bd1-a7af-7dfaf0967371.jpg?1468556593)
【ラジコン】懐かしいタミヤRCカーが復刻版で現在でも遊べる!
2WDバギーのマイティフロッグや4WDのホットショットなど、復刻版のRCカーがアツい!
1980年代のラジコンカーブーム、あの記憶をもう一度!
ヤマダゴロー | 148,828 view
![30年の時を超えて、京商R/C(ラジコン)の名車「オプティマ」が甦る!スコーピオン、ビートル、トマホークに続き復刻!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/549/square/a4278156-98db-4504-a985-92cd50418b6b.jpg?1468564408)
30年の時を超えて、京商R/C(ラジコン)の名車「オプティマ」が甦る!スコーピオン、ビートル、トマホークに続き復刻!
R/Cカーの老舗・京商が1985年に発売し、チェーン駆動の4WDレーシングバギーとして多くのファンを虜にした名車中の名車「オプティマ」が復刻し、3月末に発売されることがわかった=3
ヤマダゴロー | 24,737 view
![子供のころ夢中で見ていた『タミヤRCカーグランプリ』(テレビ東京系)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/251/square/c4226619-be14-4d5a-95a2-3130ed73dca3.jpg?1468565659)
子供のころ夢中で見ていた『タミヤRCカーグランプリ』(テレビ東京系)
80年代はラジコンがブーム!全国から集まったRCカーの達人達がレースを行う模様に毎週テレビにクギ付けでした!
ヤマダゴロー | 82,673 view
![市販車・GTカーのラジコン【RCカー】を振り返る シビックやGT-R 箱を見るとまた買いたくなる!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/397/square/5adc1ff7-1f75-4843-b69e-65f4f8059999.jpg?1468569090)
市販車・GTカーのラジコン【RCカー】を振り返る シビックやGT-R 箱を見るとまた買いたくなる!
市販車やGTカーが、様々なモデルでラジコンに登場していますが、憧れだった車。ハコを見るとまた買いたくなりますよね。
M.E. | 20,633 view
![エンジン付き模型飛行機の先駆けUコン](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/002/615/square/ed24c34e-2d8d-477a-ae8c-3ea852a59f4b.jpg?1468576099)
エンジン付き模型飛行機の先駆けUコン
青空の下、人気の少ない河川敷、辺りにとどろくエンジン音、独特の燃料の臭い、くるくる回る人の影、Uコン模型飛行機。
飛行機を操っているのか操られているのか、燃料が切れるまで永遠とぐるぐる回ってる姿はちょっと滑稽!
catchup | 38,053 view
![【ミニ四駆あるある】みんながやった「ミニ四駆あるある」、該当するのありますか?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/000/366/square/82ca0085faeb609462b7eacb77f68bff.jpg?1468583921)
【ミニ四駆あるある】みんながやった「ミニ四駆あるある」、該当するのありますか?
ミニ四駆は2度もブームが来ましたが、この記事ではもちろん1度目のブームで「ダッシュ! 四駆郎世代」の時の「あるある」を思い出してみましょう。
M.E. | 34,626 view
![小学生の頃に欲しくてたまらなかったラジコン](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/000/063/square/961cf0c3-3fc9-4f0b-9a50-1c162c1a94f0.jpg?1468584815)
小学生の頃に欲しくてたまらなかったラジコン
80年代はラジコンがブーム!
テレ東で「タミヤRCカーグランプリ」なる番組まであったほど。
ヤマダゴロー | 122,783 view
22 件