Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • テーマ曲
テーマ曲

テーマ曲

「テーマ曲」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1990年代 (8,855) 1980年代 (9,695) 1970年代 (4,639) 音楽 (2,213) NHK (197) テーマソング (16) ロッキー (21) アニメ (2,270) 洋画 (445) 映画 (2,551) サントラ (15) スター・ウォーズ (72) 実況 (7) ハリソン・フォード (38) ルパン三世 (101) ルーカスフィルム (4) 江頭2:50 (6) コラボ共演 (2) TV (15) 芸人 (135)
「ルパン三世」の主題歌で有名な『チャーリー・コーセイ』ってどんな人?!

「ルパン三世」の主題歌で有名な『チャーリー・コーセイ』ってどんな人?!

1971年からアニメ「ルパン三世」の主題歌を担当して「ルパン三世主題歌3」を除いて、ほぼチャーリーさんが担当されていました。テレビ等ほとんど出演されないチャーリーさんを追ってみました。
ギャング | 4,317 view
第1期・2期【ちびまる子ちゃん】の【エンディングテーマ】まとめ!

第1期・2期【ちびまる子ちゃん】の【エンディングテーマ】まとめ!

最近、Netflix (ネットフリックス)で昔のちびまる子ちゃんを見ています。観ているうちにエンディングテーマが懐かしく思ったので90年代ちびまる子ちゃんエンディングテーマをまとめてみました。
ローズリー | 2,490 view
90年代前半のNHK朝ドラ主題歌集

90年代前半のNHK朝ドラ主題歌集

今も視聴率20%を常時超える国民的テレビ番組「NHK朝の連続ドラマ小説(朝ドラ)」。朝ドラを朝の習慣にしている人も多いのではないでしょうか。毎日放送される朝ドラだけに、主題歌に起用されれば印象深くなるもの。そこで、ここでは90年代前半のNHK朝ドラ主題歌集を紹介します。
yt-united | 7,142 view
布袋寅泰の『スリル』イントロを聴くとあの”黒タイツの男”が頭に浮かんでしまう!

布袋寅泰の『スリル』イントロを聴くとあの”黒タイツの男”が頭に浮かんでしまう!

1995年10月18日発売の布袋寅泰の『スリル』。激しくも疾走感のある楽曲で、PVは後年「ポケモンショック」の症状をも引き起こすと総務省から発表された。また、黒タイツの男こと江頭2:50のテーマ曲的扱いがされているが、布袋との関係もまとめる。
ひで語録 | 10,011 view
プロレス実況でおなじみのアナウンサー清野茂樹が ”プロレステーマ曲”を特集した書籍を発売!!

プロレス実況でおなじみのアナウンサー清野茂樹が ”プロレステーマ曲”を特集した書籍を発売!!

清野茂樹が、プロレスを題材にした『1000のプロレスレコードを持つ男 清野茂樹のプロレス音楽館』を発売した。定価は2,160円(本体2,000円+税)。
こんなん出ました! | 1,939 view
水木一郎、「ウルトラマンオーブ」の主題歌歌う!作詞、作曲は高見沢俊彦が担当!

水木一郎、「ウルトラマンオーブ」の主題歌歌う!作詞、作曲は高見沢俊彦が担当!

放送開始50年を迎える「ウルトラマン」シリーズ、歴代42人目となる新ヒーロー「ウルトラマンオーブ」の製作発表が行われ、水木一郎とボーカルユニット「ボイジャー」がオープニングテーマを歌う事がわかった。
red | 2,528 view
【ロッキー】見たらマネしたくなる“トレーニング”シーン10選!

【ロッキー】見たらマネしたくなる“トレーニング”シーン10選!

シルベスター・スタローンの肉体美も見どころの映画『ロッキー』シリーズ。「生卵の一気飲み」「牛肉をサンドバッグ代わりに叩く」等、マッチョじゃないフツーの人でも思わずマネしたくなったロッキーのトレーニング“名物シーン”を振り返ります=3
ヤマダゴロー | 66,866 view
STAR WARS「エピソード6/ジェダイの帰還」ダーン♪ダダダーン♪~めでたしめでたし

STAR WARS「エピソード6/ジェダイの帰還」ダーン♪ダダダーン♪~めでたしめでたし

エピソード4でデス・スターは破壊されたが、第2デス・スターが建設され初代デス・スター比4.6倍の大きさだという…ハン・ソロが氷漬け?!父子対決?内容盛りだくさんのエピソード6。スター・ウォーズ テーマ曲を最新作のエピソード7に出演した俳優達が歌う動画もどうぞ。
高燃期少女ハイジ | 2,840 view
【NHK大河ドラマ】オープニングテーマ曲がいい!武者震いの歴代作品

【NHK大河ドラマ】オープニングテーマ曲がいい!武者震いの歴代作品

大河ドラマを盛り上げるオープニング曲!どの大河ドラマ曲が印象深く残っていますか?平均視聴率が歴代3位までの作品を含めた懐かしいテーマ曲を集めてみました。
高燃期少女ハイジ | 45,909 view
【情熱大陸】葉加瀬太郎・ヴァイオリニストの名曲を集めてみました

【情熱大陸】葉加瀬太郎・ヴァイオリニストの名曲を集めてみました

音楽活動の拠点が現在イギリス・ロンドンの葉加瀬氏が2015年に25周年を迎え自身のアルバムリリース、クライズラー&カンパニー奇跡の再結成!っということで懐かしの名曲を集めてみました。
高燃期少女ハイジ | 3,098 view
青春時代がよみがえる!懐かしい洋画7選をテーマ曲と共にお届け!!

青春時代がよみがえる!懐かしい洋画7選をテーマ曲と共にお届け!!

1970~1980年代には数々の洋画が公開されました。たくさんあって選びきれないほどですが、あえて7つにしぼって振り返ってみましょう♪
uraraworker | 8,107 view
【ガンダム】テレビシリーズ★テーマ曲特集(1979~2000)

【ガンダム】テレビシリーズ★テーマ曲特集(1979~2000)

35年以上続いているガンダムシリーズ!懐かしいOP・EDテーマ曲をまとめてみました★
*苺* | 13,285 view
【野生の王国】弱肉強食を子供時代はじめて教わった番組☆サバンナの主役ビッグ5

【野生の王国】弱肉強食を子供時代はじめて教わった番組☆サバンナの主役ビッグ5

寛ぐカワイイ草食動物に、ひたと忍び寄り、グイッと襲い掛かる肉食動物!動物の世界に衝撃を受けた幼少時代。懐かしい野生の王国&その他野生の王国番外編など集めてみた。
高燃期少女ハイジ | 9,800 view
13 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ