Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • ハリソン・フォード
ハリソン・フォード

ハリソン・フォード

「ハリソン・フォード」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
映画 (1,631) SF (200) ジョージ・ルーカス (20) 洋画 (366) 1980年代 (6,651) スター・ウォーズ (57) ハリウッド (165) インディ・ジョーンズ (10) シリーズ (270) アクション (246) ハリウッド映画 (24) 1970年代 (3,118) SF映画 (4) ブレードランナー (4) 特撮映画 (7) 1990年代 (5,829) ディズニー (38) ルーカスフィルム (4) 1997年 (161) トミー・リー・ジョーンズ (3)
話題のツイートで気付いた!映画ブレードランナーの舞台、“2019年11月”になっていた事!

話題のツイートで気付いた!映画ブレードランナーの舞台、“2019年11月”になっていた事!

1982年に公開されたハリソン・フォード主演の近未来SF映画「ブレードランナー」の舞台である“2019年11月のロサンゼルス”が2019年11月1日でついに到来したと、映画ファンの間で大きな話題となっています。
隣人速報 | 1,460 view
SF映画の金字塔「ブレードランナー」がまさかのアニメ化!「攻殻機動隊」「アップルシード」の製作陣が参戦!!

SF映画の金字塔「ブレードランナー」がまさかのアニメ化!「攻殻機動隊」「アップルシード」の製作陣が参戦!!

1982年に公開された、ハリソン・フォード主演のSF映画の金字塔「ブレードランナー」シリーズが、このたび「Blade Runner-Black Lotus」としてアニメ化されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,160 view
20年前なんて信じられない⁉1997年にヒットした8センチシングル10選

20年前なんて信じられない⁉1997年にヒットした8センチシングル10選

エレカシ、Folder、イエモン、PUFFY他、スマッシュヒットを記録した8センチシングル10曲をジャケや歌詞、曲にまつわるエピソードをピックアップしながら紹介!
8センチシングルマン | 7,565 view
【アニメ声優総選挙】声優が選ぶ声優「BEST25」!!を勝手に「TV洋画吹き替え・DVD吹き替え」で考察してみた!

【アニメ声優総選挙】声優が選ぶ声優「BEST25」!!を勝手に「TV洋画吹き替え・DVD吹き替え」で考察してみた!

以前にご紹介した声優が声優に投票し、声優界のNo1を決める「アニメ声優総選挙」。アニメキャラクターで声優さんのランキングをBEST25で紹介したのだけど、なんでこのランキング?って言う疑問もあるわよね。そこで今回は、そのランキングを「TV洋画吹き替え・DVD吹き替え」で考察してみたわ!意外なことがわかったかも!?
マツド・デラックス | 30,571 view
『ブレードランナー』の続編『ブレードランナー 2049』 の予告編がついに公開!!

『ブレードランナー』の続編『ブレードランナー 2049』 の予告編がついに公開!!

リドリー・スコット監督のSF映画の金字塔『ブレードランナー』。その続編として『ブレードランナー 2049』が2017年11月に日本公開される予定だ。そして、今回この新作の予告編が公開された。
red | 1,045 view
【スターウォーズ(エピソード5)帝国の逆襲】悪役(?)でもダースベイダーがかっこ良すぎて…!

【スターウォーズ(エピソード5)帝国の逆襲】悪役(?)でもダースベイダーがかっこ良すぎて…!

 「スターウォーズ帝国の逆襲」(当時)は、先の「スターウォーズ」シリーズの第二段として1980年に公開されました(現在では「ルーク・スカイウォーカーを主人公とする旧三部作の第2章『エピソード5』」。子供も大人も楽しめる、笑える話や壮大な宇宙のドラマ、そして、かっこよかったハン・ソロにダースベイダー…今一度、ふりかえってみます。(トヨタ プリウスCMもみつけました)
Yam | 3,815 view
『パトリオット・ゲーム』ハリソン・フォード主演!テロリストの復讐から家族を守りぬいたアクション映画!!

『パトリオット・ゲーム』ハリソン・フォード主演!テロリストの復讐から家族を守りぬいたアクション映画!!

『パトリオット・ゲーム』は、主人公がテロリストの弟を射殺した事から家族が命を狙われてしまうというアクション映画です。ハリソン・フォードが主演で、新たにシリーズ化されたトム・クランシーのベストセラー映画化第2弾となっています。
星ゾラ | 8,586 view
スピルバーグが明言『インディ・ジョーンズはまだ死なさない!』

スピルバーグが明言『インディ・ジョーンズはまだ死なさない!』

2019年7月に全米公開される最新作『インディ・ジョーンズ5』で、スティーブン・スピルバーグ監督は、主人公のインディ・ジョーンズが死なない事を明らかにした。
red | 2,117 view
伊勢志摩サミットへの来日にも使われた、アメリカ大統領専用機が舞台の映画「エアフォース・ワン」を振り返ります。

伊勢志摩サミットへの来日にも使われた、アメリカ大統領専用機が舞台の映画「エアフォース・ワン」を振り返ります。

映画「エアフォース・ワン」は、アメリカ大統領専用機「エアフォース・ワン」を舞台に、人質や家族を救うために、テロリストグループと戦うアメリカ大統領がテーマです。家族や仲間のために、一人戦う大統領の姿を描いた「エアフォース・ワン」を振り返ってみました。
ybanzawa | 2,655 view
トロッコで逃げるシーンはジェットコースターそのもの!インディ・ジョーンズシリーズ第2弾「インディ・ジョーンズ魔宮の伝説」を振り返ってみました。

トロッコで逃げるシーンはジェットコースターそのもの!インディ・ジョーンズシリーズ第2弾「インディ・ジョーンズ魔宮の伝説」を振り返ってみました。

ジェットコースタームービーの代表作ともいえる「インディー・ジョーンズ魔宮の伝説」は、1作目「レイダース 失われたアーク≪聖櫃≫」の1年前の設定です。魔宮の中でマハラジャや邪教集団と戦い、さらわれた子供たちと一緒に脱出するインディーたちを振り返ってみました
ybanzawa | 6,409 view
スター・ウォーズの名脇役「ハン・ソロ」のトリビュート映像が公開されました!

スター・ウォーズの名脇役「ハン・ソロ」のトリビュート映像が公開されました!

動画共有サイト「vimeo」に、「スター・ウォーズ」シリーズの名脇役ハン・ソロのトリビュート映像が公開!LAの映像作家Pablo Fernández Eyreさんによるもので、ハン・ソロの存在感を感じられる内容となっています!
こんなん出ました! | 1,327 view
『ブレードランナー』(1982年)SF映画の金字塔!退廃的な近未来社会を描いたサイバーパンクSF作品

『ブレードランナー』(1982年)SF映画の金字塔!退廃的な近未来社会を描いたサイバーパンクSF作品

『ブレードランナー』(1982年)はサイバーパンクSFというジャンルを世に知らしめたエポック・メイクな作品です。本作が提示した猥雑でアジア的な近未来世界のイメージは1980年代にSF界で台頭したサイバーパンクムーブメントと共鳴し、小説・映画は元よりアニメ・マンガ・ゲームなど後の様々なメディアのSF作品にも決定的な影響を与えました。ブレードランナーのストーリーをおさらいしましょう。
トントン | 7,278 view
罪を被せた犯人を捜すために警察の追い手から逃げる!アクション映画『逃亡者』

罪を被せた犯人を捜すために警察の追い手から逃げる!アクション映画『逃亡者』

アメリカで人気があったドラマ「逃亡者」をハリソン・フォード主演で映画化しました。逃走シーンはかなりの迫力があります。
星ゾラ | 2,193 view
『インディ・ジョーンズ』新作を2019年公開!監督スピルバーグ&主演ハリソン・フォードが続投

『インディ・ジョーンズ』新作を2019年公開!監督スピルバーグ&主演ハリソン・フォードが続投

「インディ・ジョーンズ」シリーズ第5作がスティーヴン・スピルバーグ監督、ハリソン・フォード主演で2019年7月19日に公開すると発表された。歴代作品のハリソン・フォードを振り返りながら紹介します。
きちんとチキン | 3,582 view
スティーヴン・スピルバーグ監督のインディ・ジョーンズ 第1作目。映画『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』

スティーヴン・スピルバーグ監督のインディ・ジョーンズ 第1作目。映画『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』

伝説のアークを発掘しにエジプトに向かうインディ。インディの迫力あるアクションと不思議な仕掛けが所々あるので面白いです。
星ゾラ | 3,472 view
STAR WARS「エピソード6/ジェダイの帰還」ダーン♪ダダダーン♪~めでたしめでたし

STAR WARS「エピソード6/ジェダイの帰還」ダーン♪ダダダーン♪~めでたしめでたし

エピソード4でデス・スターは破壊されたが、第2デス・スターが建設され初代デス・スター比4.6倍の大きさだという…ハン・ソロが氷漬け?!父子対決?内容盛りだくさんのエピソード6。スター・ウォーズ テーマ曲を最新作のエピソード7に出演した俳優達が歌う動画もどうぞ。
高燃期少女ハイジ | 1,983 view
STAR WARS「エピソード5/帝国の逆襲」ジェダイとフォースとライトセーバー

STAR WARS「エピソード5/帝国の逆襲」ジェダイとフォースとライトセーバー

ワクワクスイッチが押される?始まりのテロップ「遠い昔、はるかかなたの銀河系で…(A long time ago, in a galaxy far, far away ...)」と、エピソード5から使用されいる帝国軍テーマ曲。そしてあの衝撃の「No,アイアム ユア ファーザー」発言!!びっくらこいた作品からサックリ思い出ほじってみました。
高燃期少女ハイジ | 5,074 view
STAR WARS「エピソード4/新たなる希望」公開前の1978年あやかり作品たちが色んな意味で凄かった

STAR WARS「エピソード4/新たなる希望」公開前の1978年あやかり作品たちが色んな意味で凄かった

2015年12月18日(金)に、スター・ウォーズ最新作『スターウォーズ/フォースの覚醒(原題:Star Wars: The Force Awakens)』が全国の劇場で公開され話題沸騰中の「スター・ウォーズ」。そのシリーズ第一作目は、日本へ来る前から色んな意味で凄かった。
高燃期少女ハイジ | 4,881 view
1999年 新シリーズとして「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」が始まった!

1999年 新シリーズとして「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」が始まった!

新たに「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」が始まり、再度三部作としてのスタートを切りました。
ひで語録 | 4,850 view
第3作目「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」の見どころは、やはりあの対決です!

第3作目「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」の見どころは、やはりあの対決です!

「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」といえば、ルークとダーズベイダーの対決ですね。振り返りつつ、他の面白ネタも集めてみました。
ひで語録 | 5,292 view
第2作目「スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲」も面白かった!

第2作目「スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲」も面白かった!

「スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲」は1980年に公開されました。現在は特別編として、公開当時の映像にCG技術での加工が加えられています。
ひで語録 | 2,861 view
公開間近!観る前に観る!第一作「スター・ウォーズ  エピソード4/新たなる希望」をおさらいしよう!

公開間近!観る前に観る!第一作「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」をおさらいしよう!

いよいよ公開が迫る「スター・ウォーズ エピソード7」。映画館に行く前にもう一度、「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」を思い出してみて下さい。
ひで語録 | 2,005 view
『ブレードランナー』続編の主演俳優が決定!しかしデッカード役は当然ハリソン・フォード

『ブレードランナー』続編の主演俳優が決定!しかしデッカード役は当然ハリソン・フォード

82年サイバーパンク全盛期に劇場公開され、SF映画の金字塔として今もカルト的人気を誇る「ブレードランナー」の続編が現在製作真っ最中だ。日本では特に語り継がれるあの場面と共に、ブレランを振り返ってみよう。
tomakay | 5,607 view
懐かしの映画『インディジョーンズ』 どの作品が好きだった?

懐かしの映画『インディジョーンズ』 どの作品が好きだった?

1981~2008年の間に4部作が公開された『インディジョーンズ』。30~40歳の世代が一番盛り上がった映画かと思います。どれも甲乙つけ難い面白さがあるかと思います。今回はそんなインディジョーンズをまとめてみました。
ryotaro2480 | 49,845 view
24 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ