プラモ
「プラモ」に関する記事一覧です。

プラモデルにハマった経験はありますか?
バイクや自動車、飛行機や戦車など種類豊富なプラモデル。完成をイメージして、工夫を凝らすとあっという間に時間が経ってしまいますよね。完成までに一体何日掛かるのか…それも楽しみですよね。皆さんはどういったプラモデル経験がありますか?
ミドルエッジちゃんねる | 270 view

少年期、模型屋さんでワクワクした「マクロス」プラモの箱絵と、画家「高荷義之」さん!!
ボックスアート(箱絵)ってご存知ですか?特にプラモデルの箱絵は非常に重要なんです。私も少年期、プラモデルの箱絵を見て、プラモデルの完成したところを想像したものです。箱絵を描いている画家の「高荷義之」さん、紹介いたします。
よっちゃん | 15,734 view

もう一つのガンプラ 【森永ガンダムチョコスナック】80年代
『家に帰るまでが遠足』であり、『色を塗るまでがガンプラ』だと思うファーストガンダム・リアルタイム世代が、当時人気のガンプラが買えず代用したチョコのオマケの思い出を振り返る
三つ目が通るかも? | 52,057 view

70年代の名作玩具『ロボダッチ』が復刻!4体セットで今月発売!!
小沢さとるデザインのイマイ・オリジナルキャラクターのプラモデル『ロボダッチ』。1975年に発売され、たちまち大ヒットとなった玩具。その復刻版第3弾が5月に発売される。
こんなん出ました! | 8,653 view

タミヤ「YZR500 グランプリレーサー」を再発売!1/12オートバイシリーズの第1作!!
1981年からスタートした1/12オートバイシリーズの記念すべきシリーズ第1作、ヤマハ「YZR500」が再登場した。無駄のないフレームワーク、さらに空力を追求したカウリングなどメーカーの技術の粋を集めたトップカテゴリーのメカニズムを精密に再現。
こんなん出ました! | 3,384 view

「2分で作る! ガンダム名鑑ガム」の第2弾が登場!豊富なラインナップ!
「機動戦士ガンダム」シリーズに登場したモビルスーツ(MS)や巨大戦艦、さらには宇宙要塞などを組み立てモデルで展開する「ガンダム名鑑ガム」。その第2弾となる「2分で作る! ガンダム名鑑ガム」が登場する。 価格は250円(税込)。
こんなん出ました! | 4,910 view

流行したモノは何でもプラモデルになった、自転車、ラジカセ、ヤン車
昔は流行したモノが、何でもプラモデルになる傾向がありましたよね。子供にとっては嬉しいですが、これはマニアックだなというモノまで。
M.E. | 27,482 view

バンダイのプラモ新シリーズ「Figure-rise Standard」が7月30日に発売!第一弾は孫悟空とフリーザの二体!
バンダイから「マッスルビルドシステム」を用いたプラモが発売されます!孫悟空とフリーザの組み合わせなので、ナメック星での対決の再現も可能ですよ!
こんなん出ました! | 6,097 view
8 件