原田芳雄
「原田芳雄」に関する記事一覧です。
![昭和のハードボイルド俳優!酒・女・麻雀・逮捕などの逸話まとめ!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/019/420/square/dd01a75b-d34a-4d2e-a12c-ca953fbabf48.jpg?1551319245)
昭和のハードボイルド俳優!酒・女・麻雀・逮捕などの逸話まとめ!
昭和という時代には、多くのハードボイルドな俳優がいました。今回はそんな俳優のエピソードをみながら振り返ってみたいと思います。我々の憧れだった俳優が登場しますので、是非最後までお読み頂けると幸いです。
つきねこ | 17,468 view
![「ピンク映画の黒澤明」と呼ばれた若松孝二。そこには「怒り」や「狂気」が込められています。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/018/847/square/f7bed5c3-33db-4ccd-8318-ff652351b1e2.jpg?1543984207)
「ピンク映画の黒澤明」と呼ばれた若松孝二。そこには「怒り」や「狂気」が込められています。
マニアックな映画監督ではある若松孝二。黒澤明とはいえ、ピンク映画のですからね。一般的な認知度は当然本家本元よりも映画に掛けられる予算同様に低い。しかし、しかしです。映画にかける情熱、そのテンションは尋常ではない程に高いのです!
obladioblada | 7,293 view
![“カルト映画の神様”と呼ばれた鈴木清順監督の浪漫三部作の1本「ツィゴイネルワイゼン」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/481/square/3f121cb2-4521-4dd5-85e1-1a15043df72c.jpg?1517910889)
“カルト映画の神様”と呼ばれた鈴木清順監督の浪漫三部作の1本「ツィゴイネルワイゼン」
「生きているひとは死んでいて、死んだひとこそ生きている」いかにもカルト映画という印象的なセリフですね。あの世とこの世の狭間の世界を圧倒的な演出で描いた「ツィゴイネルワイゼン」。妖しく怖くもあり、たまらなくエロチックでもあるこの映画。独特な映像美の世界に足を踏み入れてみてください!
obladioblada | 4,948 view
![ショーケンVS木村一八&荻野目慶子「いつかギラギラする日」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/807/square/8526f97c-a1f3-4847-8ee7-9e5a24b04318.png?1479066329)
ショーケンVS木村一八&荻野目慶子「いつかギラギラする日」
1992年公開の「いつかギラギラする日」は、北海道を舞台に爆破・カーチェイスが繰り広げられるショーケンこと萩原健一主演のアクション映画です。ショーケンと木村一八という筆者の乙女の部分♡を刺激する2人のバトルが観られるとあって、当時映画館に何度も足を運んだ思い出の映画でもあります。荻野目慶子のキレっぷりも最高の「いつかギラギラする日」を懐かしく振り返ります。
けん | 16,510 view
4 件