Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • BODY
BODY

BODY

「BODY」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
LUNA SEA (31) ソフトヴィジュアル系 (5) Gilles de Rais (4) GLAY (44) SOPHIA (7) CASCADE (4) 黒夢 (27) ヴィジュアル系 (66) Raphael (4) 1996年 (219) V系 (15) Silver~Rose (1) ヴィジュアル系ビートロック (4) cali≠gari (1) 1995年 (180) Gargoyle (4) 1997年 (196) BOØWY (87) MALICE MIZER (9) SIAM SHADE (7)
伝説的ロックバンドBOØWYがヴィジュアル系へ与えた影響・系譜を辿る!! Part2

伝説的ロックバンドBOØWYがヴィジュアル系へ与えた影響・系譜を辿る!! Part2

語り継がれてきたロック界の伝説BOØWY、その影響力はヴィジュアル系にも絶大。 しかし、ヴィジュアル系のカテゴライズ論争や差別問題なども影響していたせいなのか、 「BOØWY」と「ヴィジュアル系」の関係性について語られる事は少なかったように思います。 そこで今回は、前回に引き続き90年代ヴィジュアル系シーンにおけるBOØWYの系譜を辿り、 その影響下にある「ヴィジュアル系ビートロック」と「ソフトヴィジュアル系」の中でも、 今回は”名古屋系”と"ソフトヴィジュアル系" と呼ばれるバンドに迫っていきます!
蛍火 | 6,422 view
ヴィジュアル系四天王の誕生!ヴィジュアル系ムーブメント黄金期の後半、1995年~1999年を振り返る!

ヴィジュアル系四天王の誕生!ヴィジュアル系ムーブメント黄金期の後半、1995年~1999年を振り返る!

LUNA SEAブレイクから黒夢、GLAY、L'Arc-en-Cielと立て続けにブレイクを果たしていき、そのムーブメントはさらに広がっていきました。 ソフトヴィジュアル系は多くの支持を得て、国民的ポップスターとしての地位を築き上げ、次世代を担うバンドも続々と誕生した後半を振り返っていきます!
蛍火 | 5,362 view
2 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ