伝説的ロックバンドBOØWYがヴィジュアル系へ与えた影響・系譜を辿る!! Part2
2021年9月22日 更新

伝説的ロックバンドBOØWYがヴィジュアル系へ与えた影響・系譜を辿る!! Part2

語り継がれてきたロック界の伝説BOØWY、その影響力はヴィジュアル系にも絶大。 しかし、ヴィジュアル系のカテゴライズ論争や差別問題なども影響していたせいなのか、 「BOØWY」と「ヴィジュアル系」の関係性について語られる事は少なかったように思います。 そこで今回は、前回に引き続き90年代ヴィジュアル系シーンにおけるBOØWYの系譜を辿り、 その影響下にある「ヴィジュアル系ビートロック」と「ソフトヴィジュアル系」の中でも、 今回は”名古屋系”と"ソフトヴィジュアル系" と呼ばれるバンドに迫っていきます!

6,397 view

1993年頃に台頭しはじめた"名古屋系"と呼ばれるバンド!!

1993年頃には"名古屋系"と呼ばれるバンドが台頭しはじめました。
この名古屋系という言葉には二つの意味があります。
広義では中京圏ヴィジュアル系シーンを出自に持つバンドの総称であり、狭義では
ポジティブパンク/ゴシックを基盤に当時の王道よりも"よりダークでよりコア"なものを
目指した黒夢などの系譜に連なるバンドの音楽性を表す言葉として使われているんです。
広義での観点から見ると名古屋系には二つの主流があるという事が見えてきますよね。
一つは初期の黒夢やMerry Go Roundのようなポジティブパンク/ゴシックの系譜にあたるバンド。
もう一つはビートロックの系譜にあたるヴィジュアル系ビートロックタイプのバンドなんです!

黒夢と共に名古屋シーンを牽引した”Silver~Rose”!!

名古屋系と言われたヴィジュアル系ビートロックタイプの代表格バンドが、黒夢と共に
名古屋シーンを牽引したSilver~Roseです。
Silver~RoseはビートロックバンドR-STREETのKAIKIを中心に結成されたバンド。
黒夢が王道に対するカウンター的なスタイルを指向したのに対し、Silver~RoseはZI:KILLや
D'ERLANGERを彷彿とさせる王道的なスタイルを持っていました。
ニューウェイヴ、ポジティブパンク/ゴシック的なアプローチも見受けられますが、前面に
出ているのはハードでダークなビートの効いたロックンロールで、ビートロックや
めんたいビートなどの80年代ジャパニーズロックの香りを漂わせています。
YOWMAYの男っぽい色気のあるヴォーカルや、後にLaputaに加入するKouichiのギター、
名古屋シーンの重鎮KAIKIのベース、後にMerry Go Round/Kneuklid Romanceに加入するKyoの
ドラム、メンバー各々のプレイも素晴らしく楽曲の完成度も高い!
名古屋シーンを代表するレジェンドバンドでしたが、1994年に惜しまれつつ解散となりました。

Silver〜Rose - Real of Love? (PV)

1993年にリリースされたオリジナル盤としては唯一となるフルアルバムの挿入曲です。
プロデューサーである高井がギターソロを弾いており、曲そのものは妖しくも地味目な
アップテンポといったところ。
しかしながら、ギターソロがさすがにもの凄い!

1993年に1stアルバム「MOVE」をリリースした”Sleep My Dear”!!

Silver~Roseに続いて、1993年に1stアルバム「MOVE」をリリースしたのがSleep My Dearです。
音楽性は、BUCK-TICKやZI:KILLの影響が色濃く、彼らもまたヴィジュアル系ビートロックの
要素をもったバンドだと言えます。
TUSKチックなKöHeyの力強いヴォーカルと、ヴィジュアル系の王道を突き詰めた
キャッチーな楽曲が魅力です!
1995年には、シングル「Ask for Eyes」でメジャーデビューを果たしたのですが、
1998年解散しています。

Sleep My Dear/Rain & Reason [LIVE]

1996年12月28日に発売された「Dear&Hate」収録曲のであり、シングル曲です。
KoHeyとT2yaの共作バラードナンバー。
超絶メロディアスで、しっとりしたA・Bから感情系のサビまで完璧な仕上がり!
サビ終わりの同メロ3連発畳み掛けからのラストフレーズは、涙腺崩壊必至です。

1993年に1stアルバム「Di・es・I・rae」をリリースした”DIE-ZW3E”!!

そして、同じく1993年に1stアルバム「Di・es・I・rae」をリリースしたのがDIE-ZW3Eです。
こちらもまたビートロック、めんたいビートの香りを漂わせるヴィジュアル系ビートロックタイプ
のバンドでした。
THE STREET BEATS、横道坊主あたりの80年代不良系ロックンロール/パンクの系譜を受け継いだ
ような音楽性と、ヴォーカル結城敬志の不良性全開なキャラクターが強烈な個性を生み出してい
ました。
SOPHIAのベーシストである黒柳能生が在籍していた事でも知られています!

DIE-ZW3E 夢のいた頃

1995年5月1日に発売された3rdアルバム『AZITO-空からの手紙』に収録された楽曲です。
軽快なビートと特徴的で存在感のあるヴォーカル。
切なくキャッチーなメロディ、自己と対峙する独自の歌詞世界。
演奏未だ荒いのですが、それを差し引いても群雄割拠の当時のシーンの中でも
抜きに出た魅力がありました!

1stアルバム「anamorphosis」をLa†missからリリースした"Of-J"!!

そして、同じく1993年に1stアルバム「anamorphosis」を黒夢のレーベルLa†missから
リリースしたOf-Jもヴィジュアル系ビートロックタイプのバンドです。
Of-Jは、黒夢の前進バンドにあたるGARNETのギタリストだった真宮香と黒夢のギタリスト
だった臣が在籍していたGERACEEのヴォーカリスト安田政利を擁するバンド。
Merry Go Roundの准那、JILSやMoi dix Moisで知られる冨安徹も在籍していました。

Of-J/Strawberry Time,RaspberryTime-1995LIVE(オブジェ)

1994年4月に発売されたシングル『STARAWBERRY TIME ,RASPBERRY TIME』のタイトル曲です。
名古屋バンドではありますが、いわゆる名古屋系とはちょっと毛色の違い、爽快なラブソングを
聞かせてくれます!
少しボーカルが抜けない声をしていたりしするのが若干惜しかったりもします。
しかしながら、曲構成もアレンジもメロディもカッコイイ1曲です!

ストレートでピュアなビートロックに回帰したバンド”BODY”!!

90年代の折り返し地点となる1994年。
瀧川一郎(CIPHER)と菊地哲(Tetsu)が、ヴォーカリストに木村直樹、
ベーシストに岡田基樹を迎えて新バンドBODYにてシーンへカムバックを果たしました。
ストレートでピュアなビートロックに回帰したスタイルで、まさにビートロックアンセムと
呼ぶに相応しい超名曲「I LOVE YOU」にて華々しいメジャーデビューを飾りました。
続くアルバム「FLAME」は好セールスを記録し、日本武道館にてデビューライブを
成功させました。
しかしその後、様々な事情からデビュー後約2ヶ月でBODYは解散となってしまいました。
菊地哲の公式サイトによると1994年4月デビュー、同年6月解散となっています。

BODY - I Love You (PV)

1994年4月1日に発売された、ファーストシングルのタイトル曲であり、代表曲です。
これを聴かずして日本のヴィジュアルロックを語るべからずと言っても過言ではない超名曲!
『I Love You』と名のつくポップソングの最高峰はこの曲!と言えるほどの完成度とカッコよさが
際立つ1曲です!

"脱・黒服現象" ・"フェミ男" そして "ソフトヴィジュアル系" が誕生した1994年!!

ヴィジュアル系のサブジャンルに、従来よりソフトなメイク、黒を基調としないカジュアルな衣装、
メロディアスな歌モノのロックを主とするバンドを指すソフトヴィジュアル系と
呼ばれるものがあります。
その他のヴィジュアル系サブジャンルと同様に明確な定義はありません。
音楽性も、ビートロックタイプ、ハードロックタイプや、デジタルロックタイプと様々。
そんなソフトヴィジュアル系と呼ばれるバンドの多くはBOØWYからの影響を公言しており、
ビートロックとの親和性が高かったりします。

ここからは、「ヴィジュアル系ビートロック」に加え、その発展系である「ソフトヴィジュアル系」
も交えて解説していきます。

1994年ごろから"フェミ男"と呼ばれる中性的な男性ファッションのスタイルがブームとなりました。
MILK BOYやSUPER LOVERSなどを愛用ブランドとし、タイトなTシャツやボンテージファッション
などを取り入れたスタイルで、ソフトパンクファッションとも呼ばれていました。

このスタイルをいち早く取り入れ黒服を脱ぎ捨てたのが、黒夢とREDIEAN;MODEでした。
両者の変化はソフトヴィジュアル系はもちろんのこと、ヴィジュアル系カルチャーと原宿系
ファッションを結びつけ、ゼロ年代のオサレ系に繋がるファーストステップだったと言えます。

またこの年はLUNA SEAが自身の存在を日本中に轟かせたシングル
「ROSIER」をリリースした年。
楽曲の圧倒的な完成度はさることながら、ナチュラル化したRYUICHIのヴィジュアルは
大きな衝撃を与えましたよね。

これらの脱・黒服、ソフト化の影響を受けたのが、この年結成された松岡充率いるSOPHIA。
ヴォーカルの松岡は清春と同じスタイリストを使用するなどポップ期の黒夢に強い
影響を受けソフトなメイクにカジュアルな衣装、ビートロックを基盤にしたポップな
音楽性を持ったことからソフトヴィジュアル系の元祖と呼ばれています。
そして忘れてはならないのが、同年にYOSHIKIプロデュースのシングル「RAIN」で
メジャーデビューを果たしたGLAYの存在。
ビートロック、従来のヴィジュアル系王道サウンド、フォークロックを掛け合わせた
キャッチーなポップロックで、SOPHIAと並びソフトヴィジュアル系の元祖と言える存在です。

GLAYの魅力で特筆すべきは、ロックバンドでありながら全く"攻撃性"が感じられないところ。
楽曲やメンバーの佇まいから醸し出される人の良さそうな雰囲気、それは戦略的に
作られたものではなく、メンバーの人間性から自然と滲み出ているものだと感じます。

こういったGLAYやSOPHIAのアイドル性、ビートロックから攻撃性や男臭さを排除した
ソフトなスタイルは、ソフトヴィジュアル系バンドへ引き継がれていく事となります。

ポストヴィジュアル系ムーブメント前夜となる1994年、他にもエポックメイキングな
出来事がいくつも勃発していました。
後にメジャーシーンでブレイクを果たすex.妖花のTAMA率いるCASCADEが
ヴィジュアル系インディーズレーベルから1stアルバム「APOLLO EXERCISER」を
リリースしたのもこの年でした。

当時の音楽性はシューゲイザーなどの要素を持つ前衛的なサウンドでしたが、
ヴィジュアルは既に原宿系ファッションを取り入れたカラフルでポップなスタイルを
見せていました。
その後確立する"ネオ・ニューウェイヴ歌謡"サウンドは、ヴィジュアル系も渋谷系も
下北系もごちゃ混ぜにしたようなごった煮サウンドで、どこかナゴムイズムを感じさせる
ものでした。

後に、ポストナゴム系のような位置付にあったアングラ系バンドムーブメント、
原宿系ファッションとリンクしたオサレ系バンドムーブメントが起こりますが、
CASCADEがこれらの先駆者的な存在だという捉え方もできますよね。

また、メロディックハードコア、ミクスチャーロックなどの新しいスタイルが浸透し始めた
年でもありました。
DIE IN CRIESのギタリスト室姫深がミクスチャーバンド"BLOODY IMITATION SOCIETY"を
始動させ、エクスタシーレコード所属のDEEPはポジティブパンク/ニューウェイヴ系の
スタイルから、ストリート系のスタイルへ変貌を遂げました。
ストリートカルチャー、ラウドロックシーンとのリンクを見せはじめたのもこの年から
だったのかもしれません。

SOPHIA philosophy-I 4/7 Early summer rain

1996年5月21日発売された、SOPHIAの2枚目のシングル曲です。
切ないけど、元気になる!
軽快なリズムと、充さんの弾むような歌声が心地良い1曲です。
25 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

伝説的ロックバンドBOØWYがヴィジュアル系へ与えた影響・系譜を辿る!! Part4

伝説的ロックバンドBOØWYがヴィジュアル系へ与えた影響・系譜を辿る!! Part4

BOØWYが、解散から30年を経た今も多くの音楽ファンやアーティストから熱い支持を受け、語り継がれる 伝説的ロックバンドだといわれるのには理由があります。 日本の不良とロックの関係性をネクストステージに導き、ビートロックと呼ばれる海外にはない日本オリジナルの スタイルを確立し音楽シーンに絶大な影響を与えたからです。 そして、ヴィジュアル系もまたその影響を受け独自の進化をしてきたのです。 今回はそんな進化の過程で誕生したソフトヴィジュアル系とBOØWYとヴィジュアル系バンドの共通点について 語っていきます!
蛍火 | 6,446 view
ヴィジュアル系四天王の誕生!ヴィジュアル系ムーブメント黄金期の後半、1995年~1999年を振り返る!

ヴィジュアル系四天王の誕生!ヴィジュアル系ムーブメント黄金期の後半、1995年~1999年を振り返る!

LUNA SEAブレイクから黒夢、GLAY、L'Arc-en-Cielと立て続けにブレイクを果たしていき、そのムーブメントはさらに広がっていきました。 ソフトヴィジュアル系は多くの支持を得て、国民的ポップスターとしての地位を築き上げ、次世代を担うバンドも続々と誕生した後半を振り返っていきます!
蛍火 | 5,248 view
伝説的ロックバンドBOØWYがヴィジュアル系へ与えた影響・系譜を辿る!! Part1

伝説的ロックバンドBOØWYがヴィジュアル系へ与えた影響・系譜を辿る!! Part1

解散から30年以上経た今も熱い支持を受け、語り継がれてきたロック界の伝説BOØWY。 80年代の音楽シーンをリードし、歴史を塗り替えた4人組ロックバンドが与えた影響力は絶大。 その影響は90年代に一大ムーブメントとなったヴィジュアル系と呼ばれるアーティスト達にも及びました。 しかし、「BOØWY」と「ヴィジュアル系」の関係性について語られる事は少なかったです。 そこで今回は、90年代ヴィジュアル系シーンにおけるBOØWYの系譜を辿りつつ、その影響下にある「ヴィジュアル系ビートロック」と「ソフトヴィジュアル系」に迫っていきます!
蛍火 | 46,508 view
伝説的ロックバンドBOØWYがヴィジュアル系へ与えた影響・系譜を辿る!! Part3

伝説的ロックバンドBOØWYがヴィジュアル系へ与えた影響・系譜を辿る!! Part3

伝説的ロックバンドであるBOØWY。 彼らがロックの関係性をネクストステージに導き、ビートロックと呼ばれる海外にはない日本オリジナルの スタイルを確立し、その影響力は音楽業界へと轟きました。 それは例にもれずヴィジュアル系にも絶大的な影響をもたらしていきました。 そして、ビートロックの血筋を引き継いで音楽シーンをにぎわせていったのです。 今回は、ビートロックとヴィジュアル系の王道と系譜について語っていきたいと思います!
蛍火 | 4,836 view
今だからこそ聞きたいクラシックなヴィジュアル系の名盤!黒夢が1993年にリリースしたアルバム「亡骸を…」!!

今だからこそ聞きたいクラシックなヴィジュアル系の名盤!黒夢が1993年にリリースしたアルバム「亡骸を…」!!

クラシックな名盤、今回ご紹介するのは黒夢が1993年にリリースしたアルバム「亡骸を…」です。 ヴィジュアル系シーンに絶大なインパクトを与え、"名古屋系"と"コテ系"という2大派生ジャンルへと 発展していきました。 王道を塗り替え、瞬く間にスターダムへとぼりつめた黒夢。 伝説の首吊りパフォーマンスや、過激な作品タイトル。 80年代インディーズシーンの系譜を受け継ぐ危うい雰囲気を纏っていた黒夢でしたが、本作 「亡骸を...」ではそういった当時のパブリックイメージから一歩踏み出し、新たな境地を見せ始めました。 そんな黒夢の名盤である「亡骸を…」の魅力を存分にお伝えしていきます!
蛍火 | 1,179 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト