EPO
「EPO」に関する記事一覧です。

鈴木康博、南佳孝、佐藤竹善、EPOほか全11アーティストが集結!「シティポップ・スタジオLIVE vol.2」が開催!!
鈴木康博、南佳孝、佐藤竹善、EPOほか11組のアーティストたちの歌唱をスペシャルバンドの生演奏で贈るライヴイベント「シティポップ・スタジオLIVE vol.2」が、2025年3月28日にLINE CUBE SHIBUYAにて開催されることが決定しました。
隣人速報 | 115 view

杉真理・EPO・松尾一彦(ex.オフコース)らが熱唱!「シティポップ・スタジオ」が放送決定!!
BS朝日にて、音楽番組「シティポップ・スタジオ」の放送が決定しました。放送スケジュールは11月11日(土)21:00~22:54。
隣人速報 | 622 view

【ひょうきん族】意外と名曲ぞろい!? 懐かしい『オレたちひょうきん族』の主題歌・挿入歌
1980年代、土曜日の夜を盛り上げた人気お笑い番組といえば『オレたちひょうきん族』。今では考えられないほどの豪華な顔ぶれで、TBS系列の某番組と競い、高視聴率を誇りました。芸人と同じく豪華だったのが、主題歌・挿入歌を制作したミュージシャンたち。今回は、そんな彼らの楽曲をご紹介します。
izaiza347 | 4,272 view

【1980年代歌謡曲】美の映像にピッタリ!女性が歌った懐かしの化粧品CMソング7選
化粧品のCMといえば、昔から映像の美しさに定評があり、起用されるBGMもまた美を引き立てるセンスがありました。1970年代には有名歌手の楽曲が起用されるようになり、その後は、歌った本人が出演することも。今回は1980年代にフォーカスし、当時お茶の間でよく流れたCMソングを7曲ご紹介します。
izaiza347 | 1,144 view

80年代資生堂のCMソングや「オレたちひょうきん族」のエンディング等のヒット曲を飛ばした『EPO』が別人のように・・・!!
80年代を代表するシンガーソングライター・EPOさん。資生堂化粧品春のキャンペーン・コマーシャルソングとして発表した「う、ふ、ふ、ふ、」が大ヒットし他にも企業タイアップの数がハンパなかったんです。
ギャング | 8,016 view

音楽配信サイト"AWA"でマツドデラックスがお届けする第3弾!まるでカセットテープのような「アイドルヒットパレードPART2」をご紹介!
音楽配信サイト「AWA」の公式プレイリスターの「マツドデラックス」こと「山本圭亮」がお送りする「まるでカセットテープのような」シリーズ!それを皆様に聴いて欲しいのでこんな企画をやっちゃったわ!どうかアクセスして聴いて頂戴ね!
マツド・デラックス | 1,821 view

山下達郎が他のアーティストに提供した名曲特集
『RIDE ON TIME』『CHRISTMAS EVE』『さよなら夏の日』などのヒットで知られる山下達郎。彼はソロワークスと同時に、他のミュージシャンへの楽曲提供にも熱心なアーティストとしても有名。今回は、そんな山下達郎が他人に提供してきた楽曲を振り返っていきたいと思います。
こじへい | 7,589 view

【週刊 20世紀Walker】Vol22号 新企画!「編集長と助手の昭和ヒットパレード!」第1弾は「香坂みゆき」
さあ~しばらくお休みしていた【週刊 20世紀Walker】!いよいよ再スタートです!その名も「編集長・山本圭亮と助手・富田葵の昭和ヒットパレード!」どんな内容なのでしょうか?
「20世紀交歓所」所長 | 4,061 view

山下達郎と大貫妙子が所属したバンド『シュガー・ベイブ』
1973年から1976年にかけて活動した山下達郎と大貫妙子が所属していたインディーズバンド『シュガー・ベイブ』。活動期間は3年余りで、発表したアルバムはわずか1枚ながら、後のJ-POPシーンに多大な影響を及ぼした彼らの楽曲について振り返りたいと思います。
こじへい | 3,495 view
9 件