【ひょうきん族】意外と名曲ぞろい!? 懐かしい『オレたちひょうきん族』の主題歌・挿入歌
2023年4月7日 更新

【ひょうきん族】意外と名曲ぞろい!? 懐かしい『オレたちひょうきん族』の主題歌・挿入歌

1980年代、土曜日の夜を盛り上げた人気お笑い番組といえば『オレたちひょうきん族』。今では考えられないほどの豪華な顔ぶれで、TBS系列の某番組と競い、高視聴率を誇りました。芸人と同じく豪華だったのが、主題歌・挿入歌を制作したミュージシャンたち。今回は、そんな彼らの楽曲をご紹介します。

4,153 view

ウィリアム・テル序曲

ミドル世代の方は、この曲が流れると、ひょうきん族のオープニング映像を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。本曲は、1829年にイタリアの作曲家・ロッシーニが作曲したオペラ『ウィリアム・テル』の序曲で、正確には、オペラ第4部の『アレグロ・ヴィヴァーチェ(スイス軍隊の行進)』です。ひょうきん族のオープニングテーマとして起用され、スポーツ関連のBGMでもよく聴かれる曲です。

オープニング映像を見ると、今では考えられないほど豪華なお笑い芸人のオンパレードで、裏番組の『8時だョ!全員集合』と視聴率を競ったことも納得です。

ウィリアム・テル序曲

オレたちひょうきん族 オープニング

DOWN TOWN / EPO

リリース日:1980年3月21日
作詞:伊藤銀次
作曲:山下達郎
編曲:林哲司・清水信之


『DOWN TOWN』は、EPOのデビュー曲で、ひょうきん族の初代エンディングテーマです。正確には、第1回放送のみ『星に願いを』が起用され、第2回放送以後に、本曲が約1年半に渡って起用されました。ひょうきん族ファンにとっては、一番馴染みのあるエンディングテーマではないでしょうか。

『DOWN TOWN』の原曲は、1975年のシュガー・ベイブの楽曲で、作詞・作曲はいずれもシュガー・ベイブのメンバー、伊藤銀次&山下達郎。EPOが山下達郎に直接掛け合って、本曲のカバーを実現したと言われています。

本曲に続く3代目のエンディングテーマ『土曜の夜はパラダイス』もEPOの曲ですが、こちらは、彼女自身が作詞・作曲したオリジナル曲です。

DOWN TOWN / EPO

【なつかTV】オレたちひょうきん族ED DOWNTOWN EPO

パレード / 山下達郎

リリース日:1982年4月21日
作詞:山下達郎
作曲:山下達郎
編曲:山下達郎


実は、EPOが『DOWN TOWN』をカバーした後、シュガー・ベイブ自身も原曲を再リリースしていました。そのカップリング曲だったのが、本曲『パレード』です。元々は、ナイアガラ・トライアングル(大滝詠一、山下達郎、伊藤銀次)のアルバム『NIAGARA TRIANGLE Vol.1』の収録曲で、ひょうきん族の4代目エンディングテーマとして、約半年間起用されました。

その後、1994年に同じフジテレビ系列の『ポンキッキーズ』エンディングテーマにも起用され、その際、山下達郎の26枚目のシングルとして正式リリースしています。

因みに、以下の動画は、EPOによるカバーバージョンです。

パレード / EPO(山下達郎のカバー)

EPO パレード

土曜日は大キライ / 松任谷由実

リリース日:1986年11月29日
作詞:松任谷由実
作曲:松任谷由実
編曲:松任谷正隆


『土曜日は大キライ』は、松任谷由実の18枚目のアルバム『ALARM à la mode』の収録曲で、ひょうきん族の8代目エンディングテーマです。1986〜1987年の約1年間起用され、番組おなじみの曲となりました。六本木をイメージしたという曲で、「-I Hate Saturdays-」というサブタイトルがついています。

続く『SATURDAY NIGHT ZOMBIES』『恋はNo-return』も松任谷由実の曲で、ひょうきん族の最終回まで彼女がエンディングテーマを担当しました。

土曜日は大キライ / 松任谷由実

松任谷由実 - 土曜日は大キライ(Delight Slight Light KISS tour 1988-1989)

THE TAKECHANマン / ひょうきんストリートBAND

リリース日:不明(1981年10月?)
作詞:大岩賞介
作曲:佐藤エポ子
編曲:JOEPO BAND


『THE TAKECHANマン』は、ひょうきん族の人気コーナードラマ『タケちゃんマン』のオープニングテーマです。スーパーマンのパロディで、「あ、鳥だ!」「あ、飛行機だ!」「あ、タケちゃんマンだ!」と街の人が叫ぶ映像の後、本曲が流れ出します。歌詞は、「今日は吉原・堀之内〜中洲・すすきの・ニューヨーク〜♪」と日本の風俗街に言及し、「強きを助け、弱きを憎む」のキャッチフレーズも盛り込んだタケちゃんマンらしい内容です。映像の最後は「ナハッナハッ!」と叫びながら、夕陽に向かって飛び去っていきます。

作曲の佐藤エポ子とはEPOのことで、本名の佐藤栄子にかけています。実は "エポ" は子供の頃のニックネームで、「えーこちゃん」と呼ぼうとした際に、舌がもつれて「えーぽちゃん」と呼んでしまったというエピソードが由来です。

THE TAKECHANマン(タケちゃんマンの歌) / ひょうきんストリートBAND

Takechan

アミダばばあの唄 / アミダばばあ & タケちゃんマン

リリース日:1983年10月21日
作詞:桑田佳祐
作曲:桑田佳祐
編曲:新田一郎


ひょうきん族の人気コーナードラマ『タケちゃんマン』で、タケちゃんマンの敵キャラクターを演じていたのが明石家さんま。ブラックデビル、アミダばばあ、ナンデスカマンなど様々なキャラクターを演じ、またそれに付随するテーマ曲も話題になりました。その中で、最もヒットした曲が『アミダばばあの唄』です。

プロデュースは、さんまと同学年の桑田佳祐。桑田も、自身の2001年の曲『白い恋人達』のカップリングで、本曲を(正確にはメドレーの一曲として)セルフカバーしています。「あみだくじ〜 あみだくじ〜 引いて楽しいあみだくじ〜」の歌詞でおなじみの曲です。

アミダばばあの唄 / アミダばばあ & タケちゃんマン

7 アミダばばあの唄

うなずきマーチ / うなずきトリオ

リリース日:1982年1月1日
作詞:大瀧詠一
作曲:大瀧詠一
編曲:多羅尾伴内(大瀧詠一の変名)

うなずきトリオは、漫才コンビのツッコミ役(うなずき役)によって結成されたお笑いグループで、メンバーは、ツービートのビートきよし、紳助・竜介の松本竜介、B&Bの島田洋八の3人です。命名は、ひょうきん族のプロデューサーとしておなじみの横澤彪。トリオは、ひょうきん族の第1回から番組に登場しました。

『うなずきマーチ』は、大瀧詠一が手がけた楽曲で、ひょうきん族のコーナー『ひょうきんベストテン』に度々ランクインし、トリオとして出演を果たしています。オリコン55位と、まずまずのヒットでした。余談ですが、読みが同じということで、富山県の宇奈月温泉で撮影が行われたこともあります。
21 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • (^^♪ 🎤 show-wa cx 土八 2023/4/7 20:17

    80年代後半とうじ妹とふざけてフジTVが「歌わなければ懺悔だ!」と脅かして無理やり歌わせたといいました

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

萩本欽一からEXITまで!お笑い第○世代をまとめてみた!

萩本欽一からEXITまで!お笑い第○世代をまとめてみた!

少し前に「第7世代」が注目されましたが、1~6までの世代にはどんな芸人さんがいるのかご存じですか? 第1世代から第7世代までまとめてみました。
saiko | 599 view
忘れようにも忘れられない「タケちゃんマン」。今見ても思わず「くだらねぇ」と叫んでしまうくらい最高です!

忘れようにも忘れられない「タケちゃんマン」。今見ても思わず「くだらねぇ」と叫んでしまうくらい最高です!

バカなことを才能のある芸人が本気でやると、思わず「くだらねぇ」と叫んでしまうほど最高のものになります。そのことを証明した番組が「俺たちひょうきん族」で、中でも人気コーナーだった「タケちゃんマン」は一度見ると忘れられませんよね。
obladioblada | 6,375 view
昔「ひょうきん懺悔室」の神様はグレート義太夫だと思ってたのが自分だけじゃなくて安心した

昔「ひょうきん懺悔室」の神様はグレート義太夫だと思ってたのが自分だけじゃなくて安心した

伝説的お笑い番組『オレたちひょうきん族』のコーナー「ひょうきん懺悔室」が好きでした!勘違いしてましたけど…
鼻から牛乳 | 141,993 view
【松田聖子】B面なのにA面より名曲!? 独断と偏見のカップリング名曲7選

【松田聖子】B面なのにA面より名曲!? 独断と偏見のカップリング名曲7選

シングルのB面というと、A面のおまけのような扱いをされがちですが、彼女のB面曲は違います。その人気ぶりは、B面だけのベストアルバムができるほどで、中には、ファンならずとも知る超有名曲まであります。今回は、筆者の独断と偏見で、松田聖子のB面曲7選をご紹介します。
izaiza347 | 1,011 view
【桑田佳祐】タモリ、さんまが歌ったシングル!?レアな楽曲提供から名曲6選

【桑田佳祐】タモリ、さんまが歌ったシングル!?レアな楽曲提供から名曲6選

人気シンガーソングライターの中では、意外にも楽曲提供の少ない桑田佳祐。ただ、少ないながらも、ジャンルを問わずバラエティに富んだ曲が並ぶのが桑田らしいところです。今回は、純粋な楽曲提供だけでなく、サザンオールスターズのアルバム曲のカバーも含めて、1980年代の名曲6選を振り返ります。
izaiza347 | 743 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト