NHK教育
「NHK教育」に関する記事一覧です。

懐かしすぎてアドレナリン大量発生するかも!?「おかあさんといっしょ」のあの歌がもう一度聞きたいっ!
今も昔も子ども達を不思議と惹きつけるNHK教育テレビ「おかあさんといっしょ」。今の歌ももちろんいいけど、ミドルエッジ世代が思わずタイムスリップしちゃう名曲の数々ももう一回聴いてみた~い!あなたの思い出曲はなんですか?
クマノミマゼンタ | 13,826 view

放送開始から35年を迎えた「にこにこ、ぷん ベスト 100」CD3枚組で発売決定!
子供の頃によく見ていた子ど向け番組と言えば、NHK教育(Eテレ)で放送されていた「にこにこ、ぷん」じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりの名前は今でも覚えている人は多いはず。そんな「にこにこ、ぷん」の
ミスター団塊ジュニア | 795 view

フルハウスの魅力と思い出
1987年から8年間放送されていたアメリカドラマ『フルハウス』。本国アメリカでも人気のあった作品でしたが、日本でもNHK教育テレビで放送された人気ドラマでした。この作品のヒントになった作品紹介と主役であるタナー家に住む6人とそれを演じた役者、日本での吹き替え声優を中心に魅力を語ります。
卯の花 | 6,072 view

95年『ママじゃない奴っ!!』【恐竜家族】を振り返ります
アメリカでは1991年~1994年迄、日本では1995年~1996年迄NHK教育テレビでも、日本語吹き替え放送されていたオモロ懐かし海外着ぐるみドラマ「恐竜家族」についての思い出を振り返ります。
たまさん | 25,643 view

【「できるかな」の怪】私はゴン太くんがしゃべってるのかと思ってました。【あのナレーションは「天の声」】
「できるかな」みんな見てましたよね。ノッポさんとゴン太くんが楽しく工作していく番組。牛乳パックや輪ゴムなど、日常生活のなかで出てくる様々なものがおもちゃに大変身。でも何か「グホグホ」なんてノイズが気になってたな…、って【えっ】あれがゴン太くんの声だったの?じゃああのしゃべりがノッポさん?えっ、ノッポさんはしゃべってない??じゃあ誰がしゃべってたんだ???ってことで、「できるかな」最大のミステリー、「誰がしゃべってたの問題」に切り込みます。
青春の握り拳 | 91,653 view
5 件