ドラマ『僕が彼女に、借金をした理由。』旬の真田広之と若き小泉今日子が共演した作品だった!!
2017年3月18日 更新

ドラマ『僕が彼女に、借金をした理由。』旬の真田広之と若き小泉今日子が共演した作品だった!!

ドラマ『僕が彼女に、借金をした理由。』は、当時人気だった真田広之と小泉今日子が共演した恋愛コメディー作品でした。1994年10月14日から放送され、波乱万丈な主人公を中心に面白く描かれていました。

7,639 view

メインの出演者

海老原直を演じる筒井道隆(左)

海老原直を演じる筒井道隆(左)

クレジット会社の取り立て屋。日本一の質屋の息子。
芹沢鴨を演じる浜崎貴司(一番左側)と山野辺道子を演じる...

芹沢鴨を演じる浜崎貴司(一番左側)と山野辺道子を演じる斉藤慶子(一番右側)

貴司は、ロックバンドのリーダーで、道子の昔の恋人。

道子は、夫に内緒で多額の借金をした上、それを押し付けて昔の恋人の元へ走りました。
このドラマでは、笑福亭鶴瓶が金融会社社長でゆきの元同僚...

このドラマでは、笑福亭鶴瓶が金融会社社長でゆきの元同僚を演じていました。

ちなみに、鶴瓶は萱一平役で出ています。
※画像では、メガネを掛けて真ん中に座っている。
【その他出演者】

邦彦の部下の太刀山杏子(演:中島ひろ子)、建設会社課長の沼田(演:金田明夫)、法月満(演:加賀谷純一)、直の父の海老原峻(演:伊東四朗)、中里五郎(演:村井国夫)、ゆきの母の立花ツヤ(演:吉行和子)がいました。

ドラマの内容について詳しく解説

ドラマでは、主人公の邦彦(真田広之)が妻の留守中に現れたクレジット会社の取立人の直(筒井道隆)の証言で、妻の浪費癖を知る事になります。そして、カードの不足額返済を迫られたうえ、不倫相手から多額の手切れ金を要求され窮地に追い込まれます。

そして、邦彦は、ゆき(小泉今日子)の個人金融から190万円という多額のお金を借りることになりました。しかも、追加で20万を借りるなどゆきへの借金を膨らませていました。

さらに、ゆきの調査で邦彦の妻が他の何件かのサラ金にも40万円の借金があることが発覚しました。
その内の1店は、ゆきと知り合いの一平(笑福亭鶴瓶)が経営する金融会社でした。その金融会社へ2人が向かうと、借金は妻の恋人らしき者が全額支払っていたといいます。

そのことに絶句する邦彦だが、さらに会社でも問題が発生して1ヶ月の停職処分を受けてしまい、職を失い収入が絶たれてしまいます。

その中でアルバイトを探しを始めますが、なんと妻が元恋人といるのを発見。しかも、離婚をいいわたされます。

一方、ゆきは、直の父・峻(伊東四朗)の資金提供を受けて、念願の独立を手中におさめます。そして、ゆきは"立花金融"を開業します。邦彦はそこで金貸しとして働くことになります。

そんな中で、ゆきのアパートでボヤ騒ぎが起こり、ゆきはやむを得ず邦彦の家に宿泊することになります。また、邦彦は妻との離婚が確定します。

また、邦彦とゆきは酒に酔った勢いで男と女の関係になってしまいます。さらに、"立花金融"が詐欺でピンチになります。しかも、その詐欺に関わっているのが、邦彦に関係する人たちでした。

そして、事件も解決し、2人の恋する想いが強くなります。借金を返済できるようになった邦彦ですが、ゆきと離れたくありませんでした。邦彦はゆきにプロポーズし、ようやく心が通じ合いますが、元妻が行方不明に・・・。

【関連動画】

僕が彼女に、借金をした理由。

ドラマ「僕が彼女に、借金をした理由。」は、借金を題材に面白おかしく、コミカルに描いた恋愛コメディーです。豪華キャストも勢ぞろいし、なかなか楽しめる作品でした。ぜひ、ご覧ください。
31 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

アイドル・女優としてもブレイク間近だと言われるも・・・『井上由香理』!!

アイドル・女優としてもブレイク間近だと言われるも・・・『井上由香理』!!

1992年に芸能界デビューし一時期は岸本由香理の芸名で活動されアイドル・女優としてもブレイク間近だと言われるもあまり目立った活動はなかった井上由香理さん。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 332 view
小原裕貴×後藤理沙「ガラスの脳」が登場!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送決定!!

小原裕貴×後藤理沙「ガラスの脳」が登場!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送決定!!

CS放送「衛星劇場」にて、「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」と題し、見る機会の少ない映画が特集中となっています。6月は、手塚治虫の名作を小原裕貴&後藤理沙の出演で映画化したラブストーリー「ガラスの脳」の放送が決定しました。
隣人速報 | 116 view
「ミスマガジン」出身の斉藤由貴・南野陽子に続くアイドル『 吉田真里子』と言われるも・・・。

「ミスマガジン」出身の斉藤由貴・南野陽子に続くアイドル『 吉田真里子』と言われるも・・・。

1987年第6回ミスマガジンで審査員特別賞を受賞し芸能界デビューしマガジン出身の斉藤由貴さん・南野陽子さんに続くアイドルと言われるも・・・。吉田真里子さんをご紹介!!
ギャング | 764 view
「アイドルハイスクール 芸能女学館」出席番号6番『園原ゆかり』!!

「アイドルハイスクール 芸能女学館」出席番号6番『園原ゆかり』!!

高校時代は雑誌「東京ストリートニュース」でモデルとして活躍し一時期は、園原 佑紀乃名義でアイドル活動もしていた園原ゆかりさん。
ギャング | 263 view
1990年代後半サーファー系・雑誌「Fine」の専属モデルとして活躍していた『一場千秋』!!

1990年代後半サーファー系・雑誌「Fine」の専属モデルとして活躍していた『一場千秋』!!

1999年年に芸能界入りし、サーファー系ファッション雑誌『Fine』の専属モデルとして活躍していた一場千秋さん。その後、女優としても活動していましたが、2000年始めには主な活動が見られず芸能界を引退された様です。
ギャング | 570 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト