劇場版【ダークサイド・ブルース】近未来の東京を舞台に繰り広げるダークファンタジー!
2021年2月22日 更新

劇場版【ダークサイド・ブルース】近未来の東京を舞台に繰り広げるダークファンタジー!

もともとは原作・菊池秀行さん、作画・あしべゆうほさんによる少女コミックで、連載から6年の月日を経て、1994年に劇場版アニメとして公開されました。近未来の荒んだ東京を舞台に繰り広げられる壮大なダークファンタジーはなかなかの面白さです。本編動画やストーリー・魅力を振り返っていきますので、ぜひ記事をご覧になってください。

618 view
ヒロインを演じる三石琴乃さん繋がりで類似例を挙げるなら、
ナイト・シューマッハ /『新世紀GPXサイバーフォーミ...

ナイト・シューマッハ /『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズ

加持リョウジ /『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズ

加持リョウジ /『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズ

などの類似性があるキャラクターが挙げられますよね。強さという魅力を持ちながらも、影ながら主人公たちを支えるために暗躍するところが似ていて、不思議と視聴者を惹きつけます。
こういった立ち位置のキャラクターを登場させた理由に、原作が少女コミックということもあるのでしょうか。お姫さまを助けるナイトといった役割で、とくに女性ユーザーが好みそうな気がします。

現実社会に基づいた物語の世界観

https://jp.trip.com/travel-guide/tokyo/kabukicho-10559106/ (2259368)

近未来という時間軸でストーリーを描きながら、荒んでしまった新宿や歌舞伎町といった風景を登場させているところも少しリアリティーがあって面白いです。特殊能力といったものとサイボーグのような科学技術が混在しているのも独特な世界観といえるでしょう。
世界観には現実味を帯びさせつつ、ストーリー展開はファンタジーそのものというところが、劇場版『ダークサイド・ブルース』の大きな魅力です。
https://www.irasutoya.com/2016/10/blog-post_153.html (2259370)

内容的にはダークファンタジーに仕上げられていて、想定しているターゲット層に大人を強く意識しているところも、我々のようなミドルエッジ世代が楽しめるポイントだと思います。

『ダークサイド・ブルース』の関連商品

『虚空王』

『虚空王』

作者:菊地秀行
出版:朝日ソノラマ
発売:1990年~
巻数:全2巻

内容&あらすじ

辺境星区で工場群や輸送船団が襲われ、一瞬のうちに壊滅する事件が瀕発した。人類文明の科学力を遥かに超えるパワーを持つ兵器を駆使したこの一連の攻撃は、“虚空王”と名乗る謎の人物の手によるものだった。全銀河文明に限りない憎悪を抱くスーパー・ヒーローの復讐の旅が、ついに開始されたのだ。
『イラストレイテッド・ブルース』

『イラストレイテッド・ブルース』

作者:菊地秀行
出版:角川書店
発売:2009年~
巻数:全1巻

内容&あらすじ

20XX年―。経済不況、食糧危機、精神荒廃が世界を覆い、ほとんどの国が難民を受け容れていた。彼らを待つものは、国民と先住難民の差別、暴力。アメリカの支配者は、もはや政府ではなく“ペルソナ・センチュリー”という一大コングロマリットであった。異を唱える反抗者たちは、辺境や難民の中に身を潜め、散発的なテロ活動をおこないながら、大反抗の時を待っていた。ある時、ニューヨークの“自由区”に、一人の若者が現れた。名をブルース。世界中を旅し、荒廃した世界を見てきたその瞳は、絶望の色を宿していた。そして、身に危機が迫るとき、不思議な刺青が顔に浮かび上がるのだった…。果たして彼は何者なのか?そして世界の行方は?壮大なスケールで贈る、著者渾身の書き下ろし超大作。

劇場版『ダークサイド・ブルー』のまとめ

声優・三石琴乃さんの仕事ぶり、ダークサイドの格好良さ、現実社会に基づいた世界観という部分で魅力的な劇場版『ダークサイド・ブルー』。ネタバレになるので紹介しませんでしたが、展開はサプライズ続きでストーリーが二転三転していくところも面白いですよ。
少し中途半端な終わり方をしているところが悔やまれますが、おとなしめなセリアの最後の変わりようも見逃せないポイントだと思います。記事にはアニメ本編も掲載していますので、この機会にご覧になり、その魅力をたっぷりと堪能なさってくださいね。ついついストーリーに惹きこまれ、時間を忘れて楽しんでいただけると思います。
37 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「おはスタ」では宇宙人キャラのおはNAVIガールKANA の『太田衣美』!!

「おはスタ」では宇宙人キャラのおはNAVIガールKANA の『太田衣美』!!

1995年にタレントとしてデビューした太田衣美さん。声優、歌手、女優として活動されていましたが、2008年を境に芸能活動の実績は無くなり、事実上引退されました。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 144 view
映画『ウォー・ゲーム』のブルーレイが発売!主役の吹替を担当した声優・関俊彦&岡本麻弥のスペシャルインタビューが公開!!

映画『ウォー・ゲーム』のブルーレイが発売!主役の吹替を担当した声優・関俊彦&岡本麻弥のスペシャルインタビューが公開!!

スティングレイより、Blu-ray『ウォー・ゲーム 超・特別版』の発売が決定しました。発売予定日は3月21日、価格は6600円(税込)。吹替完全版に特典多数の究極仕様となっています。
隣人速報 | 132 view
放送開始から35周年!ギャグアニメ『キャッ党忍伝てやんでえ』の新作ビデオゲームが制作決定!!

放送開始から35周年!ギャグアニメ『キャッ党忍伝てやんでえ』の新作ビデオゲームが制作決定!!

2025年に放送開始35周年を迎えた1990年のギャグアニメ『キャッ党忍伝てやんでえ』の新作ビデオゲームが制作されることが決定し、オリジナルの声優陣が再結集したトレーラーが解禁されました。
隣人速報 | 86 view
新しく歌謡コーラス・グループ「純烈」に加入した『岩永洋昭』ってどんな人なの?!

新しく歌謡コーラス・グループ「純烈」に加入した『岩永洋昭』ってどんな人なの?!

2023年より純烈に加入した岩永洋昭さん。「純烈」のメンバーは過去にヒーロー物ドラマ等で活躍された方が所属されています。なので岩永洋昭さんのデビューから追ってみました。
ギャング | 519 view
【追悼】金田一少年の事件簿などの声優で俳優の『松野太紀』!!

【追悼】金田一少年の事件簿などの声優で俳優の『松野太紀』!!

2024年6月27日にショッキングなニュースが入ってきました。主な出演作品は、『金田一少年の事件簿』『ブギーポップは笑わない』等々数々の作品に登場されていた声優で俳優の松野太紀さんがお亡くなりになりました。今回追悼の意味も含めてまとめてみました。
ギャング | 274 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト