個性豊かな「ご近所物語」の登場人物
2016年9月8日 更新

個性豊かな「ご近所物語」の登場人物

マンガ「ご近所物語」に登場する個性豊かな人物を振り返る!幸田実果子、山口ツトム、田代勇介、及川歩、西野ジローなど。

112,403 view

ご近所物語

あらすじ
幸田実果子は、矢澤芸術学院(通称ヤザガク)の服飾デザイン科に通う高校1年生。夢はデザイナーになって自分のブランドの店を持つことで、夢の実現のために頑張っている。
http://tse3.mm.bing.net/th?id=OIP.M69e00a7d7b6a3e0bf159420b71a61201o0&w=84&h=139&c=7&rs=1&qlt=90&o=4&pid=1.1 (1240772)

コミックスは全7巻(完全版は全4巻)。
http://tse1.mm.bing.net/th?&id=OIP.Me9eaf6f4280185aee020c04c53361d1co0&w=300&h=300&c=0&pid=1.9&rs=0&p=0 (1240773)

テレビアニメ化もされました。
http://tse1.mm.bing.net/th?&id=OIP.M7d5ceb116d73285e92ab8bde522cc332o0&w=300&h=300&c=0&pid=1.9&rs=0&p=0 (1240774)

人気の理由のひとつは登場人物だけじゃなく、ファッションも個性的でおしゃれなこと。

今でも根強い人気の秘密は恋愛だけじゃない人間関係!

http://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=SeiKazcXyLFKU.Y5_s0xlZt0TLleRJ_HxhNvW.Aye7Qa3Xv5yJe1.VTnpvRV0H44XmOJjERyp8OSu.AMZORR6AbfY7BMRpNTM7CuaRcD5SABxgtTYgFxFJaLbqFXnf8a1qDFxS31mg0YQsD43Q--&sig=138lt9kdr&x=225&y=225 (1240776)

AKINDOのメンバー

AKINDO・・・ツトム、勇介、ジローが発起した「手作りのものなら何でもうってしまおう!」というサークル。
お隣に住む幼馴染との恋愛、
同じ学校に通って夢を持つ仲間との友情…
こんな仲間に憧れた人多数!
以下、登場人物を紹介していきます。

幸田実果子

主人公

主人公

たらこくちびるのメラメラギャル
主人公。ヤザガクに通う元気な高校生。髪の色は茶→金→ピンクと染め直している。服のデザインにかけては才能抜群で、オリジナル・デザイナーを目指して頑張っている。その熱心さは校内でも有名。中学時代は校則を無視した制服の着こなしや髪型が原因でいじめに遭い、一時期不登校だった。ツトムとは幼なじみ。ヤザガクに在学中、文化祭のファッションショーでグランプリをとり、その後ロンドンに留学。最終的にデザイナーとなる。母親と2人暮らしなので料理が得意。最終的にはツトムと結婚し、一児をもうけている。
http://tse1.mm.bing.net/th?&id=OIP.Mc2c10c13d5b15af68aaf9de738873320o0&w=300&h=300&c=0&pid=1.9&rs=0&p=0 (1240785)

将来の夢は「ファッションデザイナー」
小学生のころから服をつくりだすなど才能もあり、矢沢学院服飾デザイン科に通うのも夢の実現の為。
http://tse1.mm.bing.net/th?&id=OIP.M35944175e2b0db3d9b65f39cce4d610ao0&w=300&h=300&c=0&pid=1.9&rs=0&p=0 (1240786)

「AKINDO」でファッションブランド「HAPPY BERRY」を立ち上げる。
作中では前作「天使なんかじゃない」の翠と晃が登場し、天使の羽のついたバッグを購入している。
画像はマスコットキャラクター『ハッピーベリーちゃん』
http://tse1.mm.bing.net/th?&id=OIP.M79f1c16ff53f15a48670831c5d611ffbo0&w=300&h=300&c=0&pid=1.9&rs=0&p=0 (1240787)

ツトムとは家が隣どうしの幼馴染。
https://static-s.aa-cdn.net/img/ibook/788392552/cd6e46bcb063209afea43049599c8a4c (1240788)

中学生時代は不登校児。
浮いていた実果子だったがそれでもツトムは実果子を見守っていた。
また「委員長」とは打ち解け、引っ越しして遠くへ行った後も手紙のやりとりをしていた模様。
http://tse1.mm.bing.net/th?&id=OIP.Mc20ec47bb8afcdb10cc461bea8619879o0&w=300&h=300&c=0&pid=1.9&rs=0&p=0 (1240789)

ショーではウェディングドレスをデザインし見事グランプリ。
ロンドンへの留学を射止めた。
76 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

「魔法の天使クリィミーマミ」放送40周年記念!「デリケートに好きにして」が鳴り響く『まほうのコンパクト』が発売決定!!

「魔法の天使クリィミーマミ」放送40周年記念!「デリケートに好きにして」が鳴り響く『まほうのコンパクト』が発売決定!!

バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて、1983年に放送されたテレビアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」より『Special Memorize クリィミーマミ まほうのコンパクト』が発売されます。
隣人速報 | 249 view
【耳をすませば】原作は少女漫画だった!聖司くんに兄?夢は画家?映画版との違いを調べてみた

【耳をすませば】原作は少女漫画だった!聖司くんに兄?夢は画家?映画版との違いを調べてみた

「耳をすませば」といえばジブリの人気作品ですが、実はオリジナル作品ではなく少女漫画が原作なんです。しかも原作と映画版ではかなり設定が違うらしく、初めて原作を読む人は驚いてしまうのだとか。どんな違いがあるのか気になりますよね?さらに、変更された設定の中には宮崎駿監督がこだわった部分も!「耳をすませば」の原作と映画版の違いを徹底的に調べてみました。
ミチ | 10,856 view
【コンなパニック】覚えてる?キツネに変身する少女のラブコメディ!そんな作者の意外な作品が衝撃的!?

【コンなパニック】覚えてる?キツネに変身する少女のラブコメディ!そんな作者の意外な作品が衝撃的!?

『コンなパニック』は1991年に「なかよし」で連載されていたラブコメディ。「懐かしい!読んでたわ~」という方も多い事でしょう。でも、あれだけ読んでたのに『コンなパニック』ってどんな話だったっけ?思い出せない!そんな方の為にあらすじをご紹介します。そして、作者あさぎり夕先生の意外すぎる一面が判明!衝撃的な作品たちについても調べてみました。
ミチ | 3,239 view
アニメ『魔法の天使クリィミーマミ』の最終回ってどうだった?

アニメ『魔法の天使クリィミーマミ』の最終回ってどうだった?

子供のときに観てたけど、最終回ってどんなだったっけ?そんな作品ってけっこうありますよね。そんな方のために、最終回のあらすじをお届けします。これであなたも思い出せるはず?『魔法の天使クリィミーマミ』はこんな感じでした。パンプルピンプルパムポップン!
こういち | 6,463 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

天才漫画家・田村由美さんの名作『BASARA』男性も楽しめる少女漫画の代表作!

天才漫画家・田村由美さんの名作『BASARA』男性も楽しめる少女漫画の代表作!

少年漫画のような仲間との冒険ストーリーと、少女漫画ならではのラブストーリーが両方楽しめて、最終回では涙腺が崩壊するほどの感動大作『BASARA』。連載開始から30年以上経った今でも根強いファンがいる作品を振り返ります。
snomama | 1,559 view
ニコチャン大王という摩訶不思議な生き物に関する考察と奇妙な偶然。

ニコチャン大王という摩訶不思議な生き物に関する考察と奇妙な偶然。

「ニコチャン大王」、かつての大人気マンガ「Dr.スランプアラレちゃん」に登場するユニークなキャラクターたちの中でも一際異彩を放つこの生き物についての考察。そして同じような構造をしたプリプリマンや後の時代に登場する変態仮面について。
青春の握り拳 | 153,749 view
「バカドリル」で有名な天久聖一の17年ぶり連載作品『サヨナラコウシエン』がついに単行本化!

「バカドリル」で有名な天久聖一の17年ぶり連載作品『サヨナラコウシエン』がついに単行本化!

株式会社リイド社より、「バカドリル」などが著名な天久聖一の単行本「サヨナラコウシエン」が現在好評発売中です。
隣人速報 | 734 view
映画『愛しのアイリーン』が大ヒット公開中!原作者・新井英樹からの描き下ろしイラストが到着!

映画『愛しのアイリーン』が大ヒット公開中!原作者・新井英樹からの描き下ろしイラストが到着!

幸せを買った男と、シアワセを夢見たフィリピーナ。二人で歩む、地獄のバージン・ロード――。9月14日より全国公開中の映画『愛しのアイリーン』の原作者・新井英樹から、映画『愛しのアイリーン』描き下ろしイラストが到着しました。
隣人速報 | 931 view
藤子不二雄A原作のゴルフアニメ『プロゴルファー猿』について語ろう!猿の得意技“旗つつみ”にみんな憧れた!

藤子不二雄A原作のゴルフアニメ『プロゴルファー猿』について語ろう!猿の得意技“旗つつみ”にみんな憧れた!

影の組織を牛耳る謎の男・ミスターXが放つ刺客との対決を描き、「ワイは猿や!プロゴルファー猿や!」のセリフも懐かしいアニメ『プロゴルファー猿』。1985年4月から1988年3月までテレビ朝日系で放送されたアニメ『プロゴルファー猿』について語ろう!

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト