コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
ズバリ「大映テレビドラマ」について語り尽くしましょう!

ズバリ「大映テレビドラマ」について語り尽くしましょう!

古くは山口百恵&三浦友和のゴールデンカップルを生んだ「赤いシリーズ」から「スチュワーデス物語」「ヤヌスの鏡」「スクールウォーズ」「花嫁衣装は誰が着る」「おんな風林火山」「不良少女と呼ばれて」などなど、盛り上がり必至の大映ドラマについて語るスレです。

大映ドラマファン

>>9アマチュアドラマーさん 

そうですよ!「プロゴルファー祈子」は大映ドラマです!(^^)
安永亜衣さんや風見しんごさんが出演してましたね!

10. 投稿者:大映ドラマファン

返信 2018/1/29 21:12
アマチュアドラマー

「プロゴルファー礼子」って大映ドラマ!?

9. 投稿者:アマチュアドラマー

返信 2017/12/5 07:55
オープニングから

引き込まれるのが大映ドラマ。
やがての韓流ブームにその面影をみた。

8. 投稿者:オープニングから

返信 2017/12/5 06:58
りと☆すた

ポニーテールは振り向かないの伊藤かずえが可愛かった(≧▽≦)

7. 投稿者:りと☆すた

返信 2017/12/5 00:44
エリぞう

「不良少女と呼ばれて」最強!もう伊藤麻衣子さんのシャバでの不良メイクと少年院でのスッピン(?)のONとO にFFが良かった!小学校の時、休み時間にみんなで「ネバーギブアップ!」とか無駄に連呼したり、少年院ごっこ?も流行りました。山田邦子のジョーズのママ、伊藤かずえの「モナリザ」、「笙子ぉ~お前に会いてぇ~」な松村雄基、このドラマは本当にネタがつきません!

6. 投稿者:エリぞう

返信 2017/12/4 15:43
スクールウォーズ3

伊藤かずえさんの馬上から失礼します

5. 投稿者:スクールウォーズ3

返信 2017/12/4 13:03
雪風は沈みません!

堀ちえみさん演じる千秋の「私はドジでノロマな亀です」という台詞が大ブレイクした『スチュワーデス物語』が忘れられないですね。片平なぎさの義手の両手を見せるシーンはトラウマです。

4. 投稿者:雪風は沈みません!

返信 2017/12/4 11:56
ダイエーLOVE

一番好きだったのは、ヤヌスの鏡。
二重人格という設定自体が当時は斬新でハラハラしながら見てました。
主題歌の椎名恵「今夜はANGEL」もカッコよかったし

3. 投稿者:ダイエーLOVE

返信 2017/12/3 23:52
ジプシージョー

噂の刑事 トミーとマツ

「トミ子だ~」は笑えた(^o^;)

2. 投稿者:ジプシージョー

返信 2017/12/3 21:37
スクールウォーズ

「悔しいです!」は名言ですが、それ以外にも数えきれない名シーンがありすぎて^^

1. 投稿者:スクールウォーズ

返信 2017/12/3 21:16
広告
30 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(映画やドラマについて語ろう)こんな掲示板も人気です♪

ドラマ主題歌で好きな楽曲を挙げていこう!

ドラマ主題歌で好きな楽曲を挙げていこう!

数あるドラマ主題歌。好きな楽曲はありますか?
0 コメント | 314 view
春になったら見直したくなるドラマはありますか?

春になったら見直したくなるドラマはありますか?

歴代の春ドラマで、春を迎えるとつい観たくなる作品はありますか?
1 コメント | 352 view
トレンディドラマの名作を語ろう!

トレンディドラマの名作を語ろう!

バブリーでド派手な衣装やロケーションが魅力だったトレンディドラマ。あなたの選ぶ名作ドラマはなんですか?
0 コメント | 695 view
大映ドラマでインパクトの強かった作品は?

大映ドラマでインパクトの強かった作品は?

80年代に一時代を築いた大映ドラマ。それぞれ独自の物語やキャラ設定が際立っていました。
6 コメント | 649 view
ドラマの名プロデューサーや名脚本家の作品を挙げていこう!

ドラマの名プロデューサーや名脚本家の作品を挙げていこう!

久世光彦や山田太一、野島伸司などが生み出した、歴代の名作ドラマを語りましょう!
0 コメント | 378 view