コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
これまでにもっともハマったゲームは何?※ハードやジャンル問わず

これまでにもっともハマったゲームは何?※ハードやジャンル問わず

ファミコンだけじゃない!アーケードやセガ、パソコン。名作ゲームはたくさんありました。アナタがもっともハマったゲーム、教えてください!!

アーケードで夢中

スペースハリアーですね、あの時代にはかなりインパクトありました。
後にセガ版も買いました~^^

23. 投稿者:アーケードで夢中

返信 2017/12/14 11:57
パズルマニア

一番ハマッたのがコナミのパズルゲーム「クォース」でした。いわゆる落ちゲーでしたが対戦モードが熱かった!

22. 投稿者:パズルマニア

返信 2017/12/14 09:38
おーぱい君

スーファミのタクティクスオウガ。
気付けば10年遊んでた

21. 投稿者:おーぱい君

返信 2017/12/14 09:36
ゲーセン好き

セガのワンダーボーイ。
高橋名人の冒険島の方が有名ですよね~。

20. 投稿者:ゲーセン好き

返信 2017/12/14 09:20
ポルコXP

アーケードゲームなら、「ギャプラス」ですねぇ。
1コインで2時間ほどプレイしてましたから、管理人のおっちゃんに嫌がられてました^^;

19. 投稿者:ポルコXP

返信 2017/12/14 08:52
ジプシージョー

時効ですよね(笑) ブラックジャック(笑)

18. 投稿者:ジプシージョー

返信 2017/12/14 08:22
ハイドライド

PCですがT&Eソフトが大好きでした。ハイドライド3は楽しかった、重量の概念が珍しかったです。

17. 投稿者:ハイドライド

返信 2017/12/14 08:16
パソゲー通

超大作だったRPG「BURAI」。
グラフィックに車田正美さん、それだけじゃなく世界観は壮大でした。

16. 投稿者:パソゲー通

返信 2017/12/14 08:07
狂犬芭蕉

アーケードゲームの国盗り合戦と脱衣麻雀ですね(^o^)

15. 投稿者:狂犬芭蕉

返信 2017/12/14 07:34
陸 地竜

アーケードゲームが、主としてやってましたか、THE警察官シリーズをひたすらやってましたね。
ノーミス&ノーコンテニューは、普通に出してました(^_^;)

14. 投稿者:陸 地竜

返信 2017/12/13 22:51
広告
G 13

ゲーセン、プレステ共にパワースマッシュです。リアルな動きにはまりました。でも対戦では負けばかりでした。

13. 投稿者:G 13

返信 2017/12/13 18:48
ななしのごんべえ

エポック社の野球盤 かなり古くてスンマセン

12. 投稿者:ななしのごんべえ

返信 2017/12/13 16:17
セガマニア

私はメガドライブの幽遊白書をあげたいと思います!

11. 投稿者:セガマニア

返信 2017/12/13 13:23
松尾圭介

私はMSX2というパソコンがメインだったのですが、MSX向けにリリースされたメタルギア2は本当に素晴らしい出来だったと思います。

10. 投稿者:松尾圭介

返信 2017/12/13 12:56
PC8801m...

PC88ユーザーでした。日本ファルコムのY'sシリーズ(というかY's2)は紛れもない名作。オープニングから心奪われたRPGでした。

9. 投稿者:PC8801mk2sr

返信 2017/12/13 12:55
メダルゲーム

最も夢中になった瞬間!ということで考えたら、家族で行った大きなゲーセンで始めてみた、メダルをBETする競馬ゲームだったかも^^;
人形の馬が走ってるのをみんなで囲んで応援する、あれは夢中になりましたね。

8. 投稿者:メダルゲーム

返信 2017/12/13 12:47
シーハイ

ゲーセンの車ゲームよくやりました。モナコGP、ポールポジション、レイブレーサーとか。

7. 投稿者:シーハイ

返信 2017/12/13 10:14
山本圭亮(マツ...

ジャンピューターでしょ(笑)

6. 投稿者:山本圭亮(マツドデラックス)

返信 2017/12/13 10:03
しん

ゲーセンの「ギャルズパニック」ムフフな画像にどんだけお金を使ったことやら。

5. 投稿者:しん

返信 2017/12/13 09:18
クイズオタ

クイズ三国志にはまりました、明らかにちょっとマイナーでしたが^^;

4. 投稿者:クイズオタ

返信 2017/12/13 08:47
広告
43 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(ゲームについて語ろう)こんな掲示板も人気です♪

【ガラケー時代】ハマったゲームやサイトについて振り返る。

【ガラケー時代】ハマったゲームやサイトについて振り返る。

携帯電話でインターネットができるようになり、ゲームや着メロなど様々なサービスが登場しました。スマホ全盛の今となっては懐かしい「ガラケー時代」のゲームやサイトについて語りましょう!
0 コメント | 2,703 view
往年の名作ゲームの裏技教えて!

往年の名作ゲームの裏技教えて!

知らない面にいけたり、一気アップできたりとゲームのクリアより必至に探した裏技。かつて試した裏技や発見した時のエピソードも募集!
0 コメント | 616 view
昔は高くて買えなくて、今となっては貴重で買えない!お宝続出の「LSIゲーム」に関して語りましょう!

昔は高くて買えなくて、今となっては貴重で買えない!お宝続出の「LSIゲーム」に関して語りましょう!

ファミコンが、家庭を席巻する前、子供たちのあこがれは「LSIゲーム」でした!スペースインベーダーが40周年を迎える2018年の今だから語る!団塊ジュニア世代のLSIゲームの思い出を語ろう!
37 コメント | 3,402 view
スポーツを題材にしたゲームで面白かった作品はありますか?

スポーツを題材にしたゲームで面白かった作品はありますか?

ファミコンやプレステなど、これまでに発売されたスポーツを題材にしたゲームで面白かった作品を教えて下さい!
1 コメント | 397 view
歴代最凶の「クソゲー」は何?

歴代最凶の「クソゲー」は何?

LINEやSNSが普及して久しい現代。それでもアマチュア無線でのコミュニケーションは今も魅力的!アマチュア無線愛好家の方々!あるある話など一緒に盛り上がりましょう!
1 コメント | 1,047 view