コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
「お年玉自慢」最高で何人からいくらゲットした?

「お年玉自慢」最高で何人からいくらゲットした?

「お年玉」子供のころ、3学期の始まりにはこんな話してましたよね?

お年玉自慢、Let's go!

まだまだ高校三年の家庭学習が遠く
大学生の長い春休みがと思うと鬱っぽく
うらやましくお年玉よりいいなあと思いました

11. 投稿者:⛄

返信 2020/9/11 16:26
まるこ

まさかのEXCELでポチ袋が作れるなんて、、、
驚ろかされました。
https://www.youtube.com/watch?v=9vHYgETZtXo

10. 投稿者:まるこ

返信 2019/1/22 19:50
みんころ

お年玉と高校卒業祝いを兼ねて祖父から車を貰いました。
もう高校生だしお年玉は要らないって何年も言い続けてたら、じゃあ卒業祝いと兼ねてな、ってことで。

9. 投稿者:みんころ

返信 2018/1/2 14:12
せん

昔は親戚のお家で餅つきとかやっていたので、7万円ぐらいもらった覚えがあります。

8. 投稿者:せん

返信 2018/1/2 07:33
ダンスマン

中学生の時、全部で4万ぐらいもらって、ジュニアスポーツ自転車を買った。

7. 投稿者:ダンスマン

返信 2018/1/1 18:32
だん

2万円もらってファミコン買いに行ったの覚えてます。

6. 投稿者:だん

返信 2018/1/1 18:28
親戚知らず

親が親戚との交流をしない家だったので両親以外からもらったことないです~。

5. 投稿者:親戚知らず

返信 2018/1/1 16:44
駄菓子屋王

毎年正月は親戚が大勢集まるので、小6で10万円オーバー。
中3の頃は20万近く貰ってた。
好きな物は買ってもらえる家庭だったので、全額親に渡してた。

4. 投稿者:駄菓子屋王

返信 2018/1/1 16:26
げん

総額3万円ぐらいでしたね。お母さん銀行いきでしたがw

3. 投稿者:げん

返信 2018/1/1 12:24
中2で小遣い700円

最高で2万円…。
お金持ちの子供ほど、多くもらっている印象でした。

2. 投稿者:中2で小遣い700円

返信 2018/1/1 09:54
広告
かん

親戚に会うことが多かった昔は、数千円を多くの人からもらった覚えがあります。

1. 投稿者:かん

返信 2018/1/1 08:19
11 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(少年・少女時代について語ろう)こんな掲示板も人気です♪

爆竹やかんしゃく玉、ロケット花火など【火薬】でやったちょっと危険な遊びは?

爆竹やかんしゃく玉、ロケット花火など【火薬】でやったちょっと危険な遊びは?

夏休みに決まって活躍する【火薬】爆竹やかんしゃく玉、ロケット花火などで友達とやった少し危ない、危険な遊びを教えて!
69 コメント | 5,891 view
少年・少女時代にオカンに作ってもらった手料理と言えば?ついつい懐かしくなる母親の料理と言えばなんですか?

少年・少女時代にオカンに作ってもらった手料理と言えば?ついつい懐かしくなる母親の料理と言えばなんですか?

誰もが、懐かしくなってしまう母親の料理。お母さんに何を作ってもらっていましたか?
18 コメント | 959 view
子供の頃、公園での遊びと言えば?秘密基地を作ったり缶蹴りをしたり?

子供の頃、公園での遊びと言えば?秘密基地を作ったり缶蹴りをしたり?

子供の頃の遊び場所と言えば公園もその一つだと思います。公園での遊びと言えば?
0 コメント | 389 view
「3時のおやつ」といえば何を思い出しますか?

「3時のおやつ」といえば何を思い出しますか?

学校帰り、「3時のおやつ」が楽しみだった方も多いのではないでしょうか?お母さん手作りのお菓子から、頂き物のケーキ。自分の畑でトマトやキュウリなんて人も!懐かしい「3時のおやつ」に関して語りましょう!
44 コメント | 5,638 view
肝試しに行った心霊スポットを教えて下さい。

肝試しに行った心霊スポットを教えて下さい。

いつの時代の男女も一度は行くであろう心霊スポット。アナタにとって恐怖の場所はどこですか?
5 コメント | 507 view