コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
懐かしい女性向けファッション雑誌と言えば?どんな雑誌をファッションの参考にしていましたか?

懐かしい女性向けファッション雑誌と言えば?どんな雑誌をファッションの参考にしていましたか?

懐かしいファッション女性向けファッション雑誌と言えば何ですか?

SEVENTEEN(セブンティーン) 1999年 12月 01日号 No.26 [雑誌] 1266 | ㈱集英社 |本 | 通販 | Amazon (2001172)

どんな雑誌をファッションの参考にしていましたか?

まりっぺ。

セブンティーンも捨てがたいけど。
今は亡き、ソニーマガジンズに出版されたPee-Wee。

20. 投稿者:まりっぺ。

返信 2018/11/24 16:35
ママ友いない

セブンティーン。

19. 投稿者:ママ友いない

返信 2018/8/15 11:35
はまあゆ

雑誌買ってその上服買ってかさむ出費に泣いた記憶あった。

18. 投稿者:はまあゆ

返信 2018/8/15 09:55
オグラー

女性のファッション雑誌見たら値段凄まじくてびびった思い出。

17. 投稿者:オグラー

返信 2018/8/9 13:46
斎藤工事

みんなで女性向けファッション雑誌見てどの子がタイプか、せ~の!……とかやってた時代がめっちゃ懐かしい笑

16. 投稿者:斎藤工事

返信 2018/8/9 11:20
メッシ飯

anan。もうひたすら一歩前の限界を目指しているネタ特集にはすごい気迫を思わせる。

15. 投稿者:メッシ飯

返信 2018/8/9 09:44
カミーユだけど男だよ

ギャルからはほど遠い純朴なイメージだったのになぜかViViを読んでたあの子は今どうしているだろうか…。

14. 投稿者:カミーユだけど男だよ

返信 2018/8/8 13:37
剛力万力

もはや日本語じゃないのに、名前だけでファッションの違いがわかる女子すげえ。

13. 投稿者:剛力万力

返信 2018/8/8 11:34
ザギトワトワ

ジッパーのパラダイスキス大好きだった。女子高生がモデルになっていくお話。ラブラブの相手役とまさかあんな展開になるとは思わなかった。

12. 投稿者:ザギトワトワ

返信 2018/8/8 10:07
鳥伯爵

学生時代、周りの女の子はセレブに憧れてる子がJJ、キレイなお姉さん系がCanCam、ちょいギャルがRay、もう少しギャル色が濃くなるとViViだったような気がする。

11. 投稿者:鳥伯爵

返信 2018/8/7 15:46
広告
ドカベン山本

BOONって言おうと思ったけど自分が好きで見てただけで調べたら女性誌じゃなかった(笑)

10. 投稿者:ドカベン山本

返信 2018/8/7 14:55
タコ三郎

女性向けのファッション雑誌の鉄板と言えば、ノンノとアンアンかなぁ。(´▽`)

9. 投稿者:タコ三郎

返信 2018/8/7 13:24
ルパン14世

mc Sister。なんかハーフとかキレイ系モデルが多かったし、他の雑誌と違ってプレッピーで品もあった。

8. 投稿者:ルパン14世

返信 2018/8/7 10:41
おニャン子LOVE

娘がピチレモンよく読んでた。懐かしい。そんな娘も今は、ゼクシィを。いい相手を見つけてくれよ。

7. 投稿者:おニャン子LOVE

返信 2018/8/7 10:19
バッファローズ命

SeventeenよりPopteen!

6. 投稿者:バッファローズ命

返信 2018/8/6 15:00
ファミマニア

「オリーブ」を参考にしてるって女子に片思いでした。はい。

5. 投稿者:ファミマニア

返信 2018/8/6 11:46
貝殻水着

プチセブンてなかった?やたら同級生が学校に持ってきてたよ。セブンティーンと競ってたような。「セブン」とつくからどっちも17歳向けなのかな?

4. 投稿者:貝殻水着

返信 2018/8/4 15:42
トリプル浅野

中学時代付き合ってた子が「ピチレモン」読んでたよ。なんか小中学生の今どきのおしゃれ特集とか占いコーナーとかあって、女子って大変だな~って思った。

3. 投稿者:トリプル浅野

返信 2018/8/4 11:21
ローズリー

SEVENTEENを読んでました\(^o^)/

2. 投稿者:ローズリー

返信 2018/4/27 08:55
波動拳が出ない

同級生の女の子がViViに憧れてたイメージ!

1. 投稿者:波動拳が出ない

返信 2018/4/26 10:24
広告
20 件

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

実写化された懐かしの少女漫画まとめ<講談社編>

実写化された懐かしの少女漫画まとめ<講談社編>

テレビ、映画などに実写化された懐かしの少女漫画をまとめていきます。今回は「なかよし」「フレンド」など講談社の少女誌に連載されていた漫画の特集です!
saiko | 627 view
めくるとあの名作の主人公…少女少年たちが出現する巨大ピールオフ広告「少女まんがってなんだ?」が新宿駅に出現!!

めくるとあの名作の主人公…少女少年たちが出現する巨大ピールオフ広告「少女まんがってなんだ?」が新宿駅に出現!!

白泉社が発行する少女まんが雑誌『花とゆめ』が5月に創刊50周年を迎えるにあたり、5月27日(月)〜 6月2日(日)にかけてピールオフ広告を東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードにて掲出しています。
隣人速報 | 198 view
【70年代から現代まで】少女漫画の変遷 !ヒーロー像はどう変わった?

【70年代から現代まで】少女漫画の変遷 !ヒーロー像はどう変わった?

「少女漫画」とひとことでいっても、内容は時代とともに大きく変化しています。内容だけでなく主人公もしかり。そしてヒーローも。少女漫画のヒーローはどのように変化していったのかその傾向を見ていきましょう。(もちろん、すべてではありません)
saiko | 2,474 view
新ちゃんみたいな先生にあこがれた!漫画「I LOVE HER」

新ちゃんみたいな先生にあこがれた!漫画「I LOVE HER」

別冊マーガレットで連載されていたいくえみ綾さんの「I LOVE HER」。教師と生徒の恋愛というか人間関係を描いた名作漫画ですよね。新ちゃんみたいな先生がいたらいいのに、と思った人も多いのではないでしょうか。
saiko | 997 view

関連するスレッド(テレビやCMについて語ろう)こんな掲示板も人気です♪

怖かったCM、放送禁止になったCMを教えて!

怖かったCM、放送禁止になったCMを教えて!

今じゃ放送できない!怖くて、放送禁止でと過去のCMを挙げていきましょう!
0 コメント | 805 view
志村けんのギャグや名番組を改めて振り返りませんか?

志村けんのギャグや名番組を改めて振り返りませんか?

新型コロナウイルスへの感染により、2020年3月29日に70歳でこの世を去った喜劇王・志村けんさん。突然の訃報から二年が経過しました。改めて彼の功績を振り返りたいと思います。いつも笑いに包んでくれた志村けんとの思い出話をしましょう!
0 コメント | 273 view
外国人タレントが出演したCMで印象深い作品は?

外国人タレントが出演したCMで印象深い作品は?

数多くの外国人タレントが、日本のお茶の間で流れるCMを彩ってきました。今も覚えているCMはありますか?
1 コメント | 610 view
今流行りのドラマの再放送。あなたのリクエストは?

今流行りのドラマの再放送。あなたのリクエストは?

コロナの影響で、制作が止まったドラマの現場。そこで脚光を浴びている名作ドラマの再放送。あなたのリクエストは?
2 コメント | 623 view
CMソングの想い出深いフレーズは?

CMソングの想い出深いフレーズは?

今も耳に残るCMソング!懐かしのフレーズって何かありますっけ?
0 コメント | 418 view