実写化された懐かしの少女漫画まとめ<講談社編>
2021年3月11日 更新

実写化された懐かしの少女漫画まとめ<講談社編>

テレビ、映画などに実写化された懐かしの少女漫画をまとめていきます。今回は「なかよし」「フレンド」など講談社の少女誌に連載されていた漫画の特集です!

603 view

はいからさんが通る

 (2261070)

「はいからさんが通る」は1975年から1977年まで「週刊少女フレンド」で連載されていました。コミックスは全8巻です。

大正時代を舞台にしていて大正デモクラシー〜シベリア出兵〜関東大震災をまでろ描いているのですが、重くはなく、当時のメディアのパロディなども織り交ぜたラブコメディです。

実写化アニメ化など今までに何度もメディアミックスされた作品です。


1979年には「宝塚テレビロマン・はいからさんが通る」として宝塚歌劇団の団員が出演する連続ドラマが放送されました。

花村紅緒:花鳥いつき
伊集院忍:平みち

テレビ用のオリジナルミュージカルとはいえ、宝塚歌劇団のドラマなんて今ではみられないので貴重ですよね。

1985年には花村紅緒役三田寛子、伊集院忍役野口五郎の単発ドラマ。
1987年には花村紅緒役南野陽子、伊集院忍役阿部寛で映画化。阿部寛さんはこの映画が俳優デビュー作です。主題歌も南野陽子さんが歌って話題になりましたよね。
さらに2002年に「モーニング娘。新春! LOVEストーリーズ」のひとつとして、石川梨華さん、沢村一樹さんでドラマ化されています。石川梨華さん以外にもモーニング娘。のメンバーが多数出演されていますよ。

サインはV

Amazon.co.jp: サインはV 1ST SET [DVD]: 岡田可愛, 中山麻理, 小山いく子, 岸ユキ, 中山仁: DVD (2261073)

「サインはV]は1968年から週刊少女フレンドで連載されていたバレーボール漫画です。

1964年の東京オリンピックで女子バレーボールチームが活躍したことから、漫画界にもバレーボールブームがやってきました。ライバル誌である「週刊マーガレット」で連載されていた「アタックno.1」に対抗すべく始まったのがこの「サインはV」だったのです。

「サインはV」の方がスポコン色が強く、魔球なども登場するので男性でも楽しめたかもしれませんね。

「サインはV]は二度ドラマ化されています、一度目は1969年。1969年10月から1970年8月まで30分ドラマではありますが役年間放送されています。主人公の朝丘ユミは岡田可愛さん、コーチの牧圭介役は中山仁さんでした。

続いて放送されたのは1973年。1973年10月から1974年3月までの半年間放送されました。1969年版の続編として、ドラマの中でも4年後という設定になっています。牧圭介がコーチとして赴任した別のチームが舞台で、主人公の江川ゆかは坂口良子さんが演じています。第一話には浅丘ユミもゲスト出演していますよ。

生徒諸君!

Amazon.co.jp: 生徒諸君! [VHS]: 小泉今日子: ビデオ (2261077)

1977年から1985年まで「週刊少女フレンド」で連載されていた「生徒諸君!」

聖美第四中学校に転校してきた北城尚子、通称ナッキーは学園に新たな風を巻き起こしていきます。彼女と仲間たちの中学から高校、大学、社会に出るまでの恋愛や家庭の事情などを描いた作品です。

こちらの作品も今までに何度も実写化されています。

まずは1980年の連続ドラマ。主演は上田美恵さんです。30分ドラマで全28話。半年間放送されています。

1984年には小泉今日子三主演で映画化されています。他に羽賀研二さん、岸田今日子さん、夏木陽子さんなどが出演されていますよ。

さらに1987年に伊藤美紀さん主演で単発ドラマも放送されました。

「生徒諸君!」は2003年から「生徒諸君!教師編」として続編が連載されました。連載終了から20年近くたって続編が始まるとはびっくりでしたよね。その後「生徒諸君! 最終章・旅立ち」が連載され、2019年に完結しました。

そして教師編は2007年に内山理名さん主演で実写ドラマ化されています。生徒役に堀北真希さん、岡田将生さん、南沢奈央さん、溝端淳平さん、染谷将太さん、大賀さんなどが出演されていて豪華ですよ!

美少女戦士セーラームーン

Amazon.co.jp: 美少女戦士セーラームーン(1) [DVD]: 特撮(映像), 沢井美優, 浜千咲, 北川景子, 武内直子, 特撮(映像): DVD (2261084)

「美少女戦士セーラームーン」は1992年から1997年まで「なかよし」で連載されていました。単行本は全10巻です。アニメ化され大人気になった作品ですので知っている人がほとんどだと思いますが、実写ドラマ化もされているんですよ。

実写ドラマが放送されたのは2003年から2004年までの約1年間。土曜日の19時半から20時という時間に放送されていたんですよ。TBS系列で特撮の実写が放送されるのは15年ぶりでした。

キャストは以下の通りです。
月野うさぎ / セーラームーン / プリンセス・セレニティ - 沢井美優
水野亜美 / セーラーマーキュリー / ダークマーキュリー - 浜千咲
火野レイ / セーラーマーズ - 北川景子
木野まこと / セーラージュピター - 安座間美優
愛野美奈子 / セーラーヴィーナス - 小松彩夏
地場衛 / タキシード仮面 / マスター・エンディミオン - 渋江譲二

北川景子さんが出演されていたというのは意外ですよね。

「美少女戦士セーラームーン」はその他、ミュージカルやアイスショー、ショーレストランなどにも展開されています。

ドラマが放送されたのが1回だけというのはちょっと意外な気もしますね。
15 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

姫ちゃんのリボン、赤ずきんチャチャ、こどものおもちゃなどのコラボカフェ『エターナル少女cafe』が期間限定開催!!

姫ちゃんのリボン、赤ずきんチャチャ、こどものおもちゃなどのコラボカフェ『エターナル少女cafe』が期間限定開催!!

「姫ちゃんのリボン」「赤ずきんチャチャ」「ナースエンジェルりりかSOS」「こどものおもちゃ」「満月をさがして」のコラボカフェ『エターナル少女cafe』が、東京・渋谷パルコの「TOKYO PARADE goods&cafe」にて、2月10日から3月21日までの期間限定で開催されます。
隣人速報 | 426 view
子供の頃に収集していたものは何?(女の子編)

子供の頃に収集していたものは何?(女の子編)

子供の頃って色々な物を収集していましたよね。 大人になった今「なぜあんな物を一生懸命集めていたのか…」と思うものも中にはありますが… 今回は「子供の頃に集めてた!」という声の多かったものをご紹介していきます。
やすたけ | 1,541 view
さらに相関図は複雑に!「ママレード・ボーイ little」って知ってる?

さらに相関図は複雑に!「ママレード・ボーイ little」って知ってる?

1994年からりぼんで連載されていた吉住渉さんの人気漫画「ママレード・ボーイ」。2013年から2018年まで続編「「ママレード・ボーイ little」が連載されていたのをご存じですか?続編ではさらに複雑な人間関係になっているんです。
saiko | 3,578 view
王家の紋章☆古代のプリンスはイケメン揃い!?タイムスリップした20世紀の少女はモテモテ

王家の紋章☆古代のプリンスはイケメン揃い!?タイムスリップした20世紀の少女はモテモテ

古代エジプトの研究をカイロの大学で勉強していた16歳のキャロルは、王家の墓を暴いた呪いで3000年前の古代エジプトに連れて行かれてしまいました。野垂れ死ぬはずが、エジプト人の大好きな金の髪を持ち、20世紀の叡智を引っさげたキャロルはエジプト王メンフィスに気にいられてしまいます。そしてメンフィスと恋に落ちますが…妨害が入りまくり、ストーリーが全く進みません!果たして王家の紋章に最終回はくるのか?
そうすけ | 1,122 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

なかよしっ子に朗報!『「なかよし」あの頃の作品とふろくが大集合』がマンガアプリPalcyで開催!!

なかよしっ子に朗報!『「なかよし」あの頃の作品とふろくが大集合』がマンガアプリPalcyで開催!!

少女・女性マンガアプリPalcy(パルシィ)にて、夏休みのマンガ時間を盛り上げる『カワイイは永遠!「なかよし」あの頃の作品とふろくが大集合』が現在開催中となっています。期間は8月31日まで。
隣人速報 | 806 view
今も記憶に残る「なかよし」の漫画!「ふたご座恋愛事件」

今も記憶に残る「なかよし」の漫画!「ふたご座恋愛事件」

1980年代、「なかよし」で大活躍した、さこう栄さんの少女漫画で印象に残っている作品といえば、「ふたご座恋愛事件」。 とってもかわいい双子の真奈美と由香利が、高校1年の若さでありながら将来の婿探しに奮闘する…という設定に釘づけになったものでした。 今回はそんな「ふたご座恋愛事件」について、詳しくチェックしていきます!
tororin50 | 1,021 view
実写化された懐かしの少女漫画まとめ<花とゆめ編>

実写化された懐かしの少女漫画まとめ<花とゆめ編>

今も昔も、漫画を原作にしたドラマは多いですよね。懐かしい漫画が最近になって実写化されることもあり, 複雑な気持ちになったりもしますがやっぱりうれしさもありますよね。今回は雑誌「花とゆめ」に連載されていた漫画で実写化された作品を紹介していきます。
saiko | 895 view
実写化された懐かしの少女漫画まとめ<「りぼん」編>

実写化された懐かしの少女漫画まとめ<「りぼん」編>

今も昔も、漫画を原作にしたドラマというのは多いですよね。今回は「りぼん」で2000年までに連載された少女漫画で実写化した作品をまとめてみました。
saiko | 3,277 view
ああ、懐かしの応募者全員サービス!全プレにまつわる思い出ありますか?

ああ、懐かしの応募者全員サービス!全プレにまつわる思い出ありますか?

少女漫画雑誌にあった「応募者全員サービス」略して「全プレ」。大盤振る舞いのプレゼントだと思ってわくわくして母親にねだった無垢な小学生時代。みなさん、全プレにどんな思い出がありますか?

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト