コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
「脱炭素」が叫ばれる昨今。「ガソリン車」は無くなると思いますか?

「脱炭素」が叫ばれる昨今。「ガソリン車」は無くなると思いますか?

「脱炭素」が叫ばれる昨今。「ガソリン車」は無くなると思いますか? 「脱炭素」に向けた動きが世界で加速していています。慣れ親しんだ「ガソリン車」は今後どうなっていくと思いますか?

「脱炭素」が叫ばれる昨今。「ガソリン車」は無くなると思いますか?

ライモン

うーむ、それはそれで博物館行きになるものもあるだろうけど(100年後は大きく車のあり方が変わっているのかも、空を飛んでいたり全自動運転だったり。)かつての古い車をEV化してレストアする人もいるのではないでしょうか?水素エンジンもあるだろうし。

3. 投稿者:ライモン

返信 2022/9/27 22:53
🚙 Elect...

ドラえもんの生まれるとされる100年後は米国ならSmithsonian-Museumなどへ蔵(お)められるなど
地球から廃車となっておりますと思われます

2. 投稿者:🚙 Electronics 

返信 2022/9/26 08:08
ライモン

うーん、どうだろ。日本で電気自動車を推し進めると化石燃料での火力発電が中心だから逆に化石の消費が増えてしまうと言われていますから。日本ではガソリン車は新車はハイブリッド車になっていき電気自動車も徐々に増えて共存するだろうと思います。日本ももう少しイギリスやドイツみたいに旧車を大切にする文化とかが根づいて文化保護する制度とかあったらいいと思います。

1. 投稿者:ライモン

返信 2022/2/16 09:40
3 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(車やバイクについて語ろう)こんな掲示板も人気です♪

かつての人気車種や名車の復刻情報などあれば教えてください!!

かつての人気車種や名車の復刻情報などあれば教えてください!!

過去に注目を集めた自動車の復刻情報を教えてください!!
0 コメント | 168 view
スポーツカーに憧れた世代から見て、現在のスポーツカー事情はいかがですか?軽量化もされていますよね。

スポーツカーに憧れた世代から見て、現在のスポーツカー事情はいかがですか?軽量化もされていますよね。

昭和のスポーツカーブーム。あれから技術も進み、車両は軽量化されるなどしていますね。現在のスポーツカーに対する感想を募集中です!
1 コメント | 395 view
憧れの自動車。いくらまでなら出せますか?

憧れの自動車。いくらまでなら出せますか?

欲しい自動車。乗りたい自動車。あなたはいくらまでならお金を出せますか?新車や中古は問いません!
0 コメント | 195 view
もしこの自動車が復刻したら驚き狂喜するという名車はありますか?

もしこの自動車が復刻したら驚き狂喜するという名車はありますか?

2021年にはランボルギーニ・カウンタックが発売50周年を記念して復刻版となる「LPI800-4」を発表し、スーパーカーファンを喜ばせてくれました。2022年に嬉しいニュースは飛び込んでくるのか、楽しみです!!
3 コメント | 279 view
80年代から始まったレーサーレプリカブーム。一番のスピードマシンはずばりどのバイクですか?

80年代から始まったレーサーレプリカブーム。一番のスピードマシンはずばりどのバイクですか?

80年代に一大ぶーむとなったバイク「レーサーレプリカ」。TZRやNSR、RGVなどのラインナップに痺れましたね。公道用バイクの限界に挑んだ各メーカーの傑作からスピードスターを選びませんか?
2 コメント | 546 view