えっ? もうないの? 販売おわり?
ということがある日わかってガクゼンとすることないですか。
そんなにしょっちゅう食べてたわけでもないし、
「これがなきゃ生きていけない」わけでもないけど
ときどき買って、ちょっと幸せになれるお菓子たち。
今回の「カール」のように、全国的にニュースになるような廃番ではなくて
いつの間にかしずか~に旅立ってしまったお菓子たちに、哀悼のココロをこめて。
そんなにしょっちゅう食べてたわけでもないし、
「これがなきゃ生きていけない」わけでもないけど
ときどき買って、ちょっと幸せになれるお菓子たち。
今回の「カール」のように、全国的にニュースになるような廃番ではなくて
いつの間にかしずか~に旅立ってしまったお菓子たちに、哀悼のココロをこめて。
不二家「ノースキャロライナ」
via nazzooi.info
マツコの「怒り新党」でも取り上げられましたが、不二家のノースキャロライナ。
うずまきが特徴の、キャラメルというか、ヌガーキャンディです。
うずまきが特徴の、キャラメルというか、ヌガーキャンディです。
ノースキャロライナは1968年(昭和43年)に生産、販売を開始した渦巻き模様のかわいらしいソフトキャンディ(ヌガーキャンディ)です。
商品名は、当時不二家の社長が、アメリカ・アパラチア山脈(ノースキャロライナ州)で古木の切り株を目にし、その大きくりっぱな年輪に感銘を受けたことをきっかけに名付けられました。
皆様に永年愛された商品でしたが、1995年頃に販売を終了しております。
おいしいんだけど、歯にくっつくのが難のキャンディだったのよ。
でもあの味に近いものはその後出てなくて、後継ブランドがありません。
不二家は「ソフトエクレア」というのも出していて、それは一度廃番になって
その後要望にこたえて復活させたので
ノースキャロライナも復刻させてほしいなあ。
でもあの味に近いものはその後出てなくて、後継ブランドがありません。
不二家は「ソフトエクレア」というのも出していて、それは一度廃番になって
その後要望にこたえて復活させたので
ノースキャロライナも復刻させてほしいなあ。
via www.amazon.co.jp
S&B 「5/8チップ」
via www.youtube.com
5/8チップの発売は1979年。
そのころ、成型したポテトチップスが流行り出していて、
日本では1976年に「チップスター」が、今はなきナビスコから販売されていました。
アメリカで1971年に出た「プリングルス」と同じアメリカンサイズだったため
「一口で食べられる小さいサイズがほしい」と開発の女性から意見が出て
S&Bが唯一参入したポテトスナックがこれ。
そのころ、成型したポテトチップスが流行り出していて、
日本では1976年に「チップスター」が、今はなきナビスコから販売されていました。
アメリカで1971年に出た「プリングルス」と同じアメリカンサイズだったため
「一口で食べられる小さいサイズがほしい」と開発の女性から意見が出て
S&Bが唯一参入したポテトスナックがこれ。
エスビー食品のポテトチップスの商品名に「S&B 5⁄8チップ」と名付けられた物があった。1979年に当時同社に在籍していた女性社員の発想により、従来のポテトチップスの大きさ(アメリカンサイズ)の5⁄8のサイズで、一口で食べる事が出来るように発売された[1]。あっさりしお味の他に、欧風カレー味(同社のメイン商品であるカレーをフレーバーに加えた)、しそ味、かにマヨネーズ味等様々なバリエーションがあり[1]、女性や高齢者を中心に人気商品となった。2003年に同社の菓子部門撤退により、販売終了した。
名前の由来は?懐かしのポテトチップス『S&B 5/8チップス』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
エスビー食品が発売していたポテトチップス『S&B 5/8チップス』。食べやすいサイズで女性を中心に人気を博した懐かしのお菓子。ちょっと変わった名前の由来や現在の発売状況について紹介します。
明治「ポポロン」
via www.meiji.co.jp
ちっちゃいチョコシュー菓子ですね。
シュー自体はいわゆるシュークリームの皮っぽくなくて、固めで
適当に数つまむのにいい感じのスナックでした。
シュー自体はいわゆるシュークリームの皮っぽくなくて、固めで
適当に数つまむのにいい感じのスナックでした。
明治 ポポロン CM 富田靖子
via www.youtube.com
2013年までは、マロン味とか、パンプキン味とか、いろんなフレーバーのバリエーションを出してたんですが
2015年に販売終了していました(涙
2015年に販売終了していました(涙