みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

【以前は何があった?】レインボーブリッジが出来る前のお台場、何があった??

ゴミ捨て場しかなくゼロヨンやってた13号埋立地?

投稿者:定かではない

記事を読む 13コメント 2019/6/8 13:28
【以前は何があった?】レインボーブリッジが出来る前のお...
【時代の名シーン】プロレスで衝撃だった事件は?その顛末を教えて!

ハンセンの全日移籍 ブロディの新日移籍 ハンセンは全日にぴったりだったけど、 ブロディは新日に合わなかったなぁ

投稿者:稲積レッグラリアート

記事を読む 10コメント 2019/6/8 12:19
【時代の名シーン】プロレスで衝撃だった事件は?その顛末...
【時代の名シーン】プロレスで衝撃だった事件は?その顛末を教えて!

雪の札幌・藤原喜明テロ事件。 独立を画策していた長州力&ジャパンプロレス一派を潰す為に猪木さんが藤原選手に指示したとも言われますね。

投稿者:狂犬芭蕉

記事を読む 10コメント 2019/6/8 12:09
【時代の名シーン】プロレスで衝撃だった事件は?その顛末...
あったあった!意味深、意味不明!一風変わった曲名や歌詞を挙げていきましょう~

最近のアーティストで言うとナルバリッチだかいうヤツ。 まず何を歌っているのか全く聞き取れない異常な歌い方で、後になって歌詞を調べたら歌詞の内容が全く意味不明の一言。

投稿者:ガガガ

コメントする 19コメント 2019/6/8 07:59
あったあった!意味深、意味不明!一風変わった曲名や歌詞...
もし「ミニセガサターン」が発売したら収録して欲しいゲームと言えば?

SEGA RALLY CHAMPIONSHIP SCUD RACE この二点。以上!!

投稿者:ガガガ

コメントする 260コメント 2019/6/8 07:54
もし「ミニセガサターン」が発売したら収録して欲しいゲー...
【以前は何があった?】レインボーブリッジが出来る前のお台場、何があった??

昭和61年にここでTHE ALFEEが10万人を動員した野外ライブ「SWEAT & TEARS TOKYO BAY-AREA」を開催しているんですが、その当時は首都高とその海底トンネルの換気塔、船の科学館しかなく、背丈ほどに伸びた雑草が茂る「東京都第13号埋立地」という名前で、「お台場」とか「東京都港区台場」という地名は全く無かったという話。 この時のライブでは、公共交通が全く存在しなかった為、有楽町線の東陽町駅や木場駅などから約300台の路線バスをチャーターしてピストン輸送が行われたそうですが、如何せん来場者が多かったために最後の来場者が会場を出る時には既に日付が変わっていたらしい。 ちなみに、そのTHE ALFEEのライブがきっかけでお台場周辺一帯が「東京ベイエリア」と呼ばれるようになったという逸話がある。さらにそのライブに、お笑い芸人として後に大成することになるいとうあさこがいたそうな(テレビで証言していた)。

投稿者:ガガガ

記事を読む 13コメント 2019/6/8 07:44
【以前は何があった?】レインボーブリッジが出来る前のお...
【時代の名シーン】プロレスで衝撃だった事件は?その顛末を教えて!

一億円トーナメント!ちょっとみてみたかった!!

投稿者:顔じゃない

記事を読む 10コメント 2019/6/8 04:48
【時代の名シーン】プロレスで衝撃だった事件は?その顛末...
【スポーツブランド対決】あなたはどっち?「アディダス V.S. ナイキ」

ナイキを愛用していましたが、ランニングシューズを新調して走っていた所、左足が痛くなり、何回走っても同じ症状が出たので、アディダスに変えたところ痛みが出なくなりました。 それからアディダスを愛用しています。 ナイキのシューズで走る楽しさを感じれて、走れる距離も伸びたのでナイキも好きですが、今はアディダスの方が好きです。ウェアもナイキからアディダスに変えました。アディダスのウェアは価格も手を出しやすくて良いです。ナイキは以前より価格が上がった様に感じます。

投稿者:今はアディダス

コメントする 57コメント 2019/6/8 00:10
【スポーツブランド対決】あなたはどっち?「アディダス ...
【いまはどうなっている?】屋内スキー場ザウス(ららぽーとスキードームSSAWS)の跡地って?

これが前身ですよね。 https://middle-edge.jp/articles/XW4Ah 跡地にはIKEAと大型マンションが建ってますね。

投稿者:青春の握り拳

記事を読む 2コメント 2019/6/7 22:01
【いまはどうなっている?】屋内スキー場ザウス(ららぽー...
広告
【時代の名シーン】サッカー古今東西!忘れられないプレイや試合はありますか?

中田英寿のセリエAペルージャデビュー戦

投稿者:ニラサキ

記事を読む 2コメント 2019/6/7 12:36
【時代の名シーン】サッカー古今東西!忘れられないプレイ...
男性アイドル「豊川誕」の境遇◎薬物逮捕・自殺未遂からの更生

懐かしいです。かつては一緒にバスハイクまで行きました。深夜の六本木で偶然会った時は笑顔を見せてくれました。私の青春時代ですね。

投稿者:セピア色のヤモリ

記事を読む 3コメント 2019/6/7 10:57
男性アイドル「豊川誕」の境遇◎薬物逮捕・自殺未遂からの更生
【いまはどうなっている?】屋内スキー場ザウス(ららぽーとスキードームSSAWS)の跡地って?

元々はドライブインシアターだったっけ?ザウスの跡地ってIKEAかコストコになってなかったかな。

投稿者:デートの思い出

記事を読む 2コメント 2019/6/7 09:48
【いまはどうなっている?】屋内スキー場ザウス(ららぽー...
【以前は何があった?】いまはなき新宿コマ劇場。周辺にはどんなお店がありましたか?

1997〜1999年位によく付近に行った。 ゲームセンターでUFOキャッチャーやって、しゃぶしゃぶ食べ放題よく行ったなぁ。

投稿者:のぶさん

記事を読む 3コメント 2019/6/7 09:28
【以前は何があった?】いまはなき新宿コマ劇場。周辺には...
【以前は何があった?】レインボーブリッジが出来る前のお台場、何があった??

平成元年あたりに職場の野球大会でお台場に行きましたが、本当に何もない只の埋立地という印象です。その後関西へ戻り、数年後に再び訪れた時大変驚きました。

投稿者:関西人

記事を読む 13コメント 2019/6/7 08:39
【以前は何があった?】レインボーブリッジが出来る前のお...
【以前は何があった?】レインボーブリッジが出来る前のお台場、何があった??

お台場なにもなかったね。 ビーチみたいな砂浜その先は昔の砲台跡 夏場はビーチで日光浴する若い人とウィンドサーフィン。夜は走り屋の溜まり場だった。 毎週末溜まりに行ってた私は旦那さんと初めての デートもお台場だったな(笑)かれこれ30年前w

投稿者:jun

記事を読む 13コメント 2019/6/7 08:27
【以前は何があった?】レインボーブリッジが出来る前のお...
【時代の名シーン】サッカー古今東西!忘れられないプレイや試合はありますか?

1993年ドーハでの最終予選でカズが韓国戦で決めたゴールですね

投稿者:見てた

記事を読む 2コメント 2019/6/6 17:36
【時代の名シーン】サッカー古今東西!忘れられないプレイ...
昔エロ本がよく落ちていた場所はどっち?「河原・土手 V.S. 公園・秘密基地」

団地の一階のベランダの下

投稿者:仙人

コメントする 5コメント 2019/6/6 16:11
昔エロ本がよく落ちていた場所はどっち?「河原・土手 V...
【漫画】ドラえもんの3つの最終回+非公式、そして「45年後…」について

その話が広まったのは、ストーリーが非常によく出来ていたから。 加えて原作者はそれをブログにプロットとして綴っただけ。後に著作権問題となったのは、そのプロットを元に原作者に無断で漫画として同人誌販売したクソ野郎。 そしてその後にこのプロットを原案としたジュブナイルという映画に藤子プロ及び原案者の名前がクレジットされて放映されたことで、藤子プロ側は事実上このプロットを支持する姿勢を取っている。 と、ここまでのことは『調べれば』すぐわかるよね? なんでもかんでもダメ出ししたいお前らみたいなバカも創作の世界のガンだよ。

投稿者:バカはお前ら

記事を読む 13コメント 2019/6/6 15:29
【漫画】ドラえもんの3つの最終回+非公式、そして「45...
【以前は何があった?】東京ドームが出来る前の景色。

競輪場があり、閉鎖後しばらくプールとして使っていたと思います。

投稿者:ロング

記事を読む 4コメント 2019/6/6 13:01
【以前は何があった?】東京ドームが出来る前の景色。
42,567 件