みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

globeのKEIKO(51)が十数年ぶりに公の場に登場!久々のステージを披露!!

globe どうも「009」しか思いつかない

投稿者:地球楽隊 小室音楽

記事を読む 1コメント 2023/9/30 09:32
globeのKEIKO(51)が十数年ぶりに公の場に登...
【夏の風物詩対決!】あなたはどっち?「蚊取り線香 V.S. アースノーマット」

「金鳥の蚊取り線香」 いなかのホーロー看板を思い起こす

投稿者:summer  🎇 🍉

コメントする 4コメント 2023/9/30 09:26
【夏の風物詩対決!】あなたはどっち?「蚊取り線香 V....
伝説音楽番組「日立サウンド・ブレイク」の動画を探してみた

この番組でOtis V. Wrightが取り上げられたことなかったでしょうか? 彼は1979年9月に来日しています。 よろしくお願いいたします。

投稿者:フェーズ

記事を読む 7コメント 2023/9/28 23:38
伝説音楽番組「日立サウンド・ブレイク」の動画を探してみた
変形学生服の主なメーカー・ブランドを当時のカタログなどで振り返る。

高校時代電車通学だったが、田舎だから朝でも1時間に4本、帰りは3本、乗ったら高校生だらけなもんだから、自然とファッションの競い合いになる。90年代に入ってたが男は当時ほぼ全部学ランだったので、まずはボンタンの太さ、短ラン、それから髪型、あとは裏地の派手さ。中ランはアリだったがやや堅くて地味な印象。 土曜は学校が終わったらマルイやパルコのある大きな街へ行ってツレとブラブラしつつ、また別の地域から来た短ランボンタン高校生たちとアイコンタクトなど(苦笑  最盛期はベルトが見える短さの短ランにワタリ50近いチョーチンボンタンに行き着いたが、自分で言うのもアレだがまーカッコよかったと思うし、同じようにカッコつけてる奴を見るのも楽しかった。 中学に入ったのが90年代っていう世代になって、そういうのをダサいっていうようにカルチャーが変わったように思う。俺は中学は80年代の学年だから、やっぱり80年代の文化かな

投稿者:カメレオン

記事を読む 20コメント 2023/9/27 21:05
変形学生服の主なメーカー・ブランドを当時のカタログなど...
遡るシリーズ!【1979年・昭和54年】のアレコレを振り返る

この年 いまの「ドラえもん」(大山のぶ代さんの声)TV朝日でかいし とうじ前後・奇異な「ドラバー帝国」に耽・親が心配

投稿者:(=^・・^=) 70s vちゃん

記事を読む 2コメント 2023/9/26 13:55
遡るシリーズ!【1979年・昭和54年】のアレコレを振り返る
今よりオリジナリティがあった!?昭和時代のお正月番組

「スターかくし芸」だいたい毎年元日ころオンエアー ”(^^♪とーしのはじめの~”オープニング MCはGS「ザスパイダーズ」のおふたりが強い印象

投稿者:🎍 sho-wa  📺

記事を読む 3コメント 2023/9/26 06:11
今よりオリジナリティがあった!?昭和時代のお正月番組
【ビートたけしものまねセリフ対決!】あなたはどっち?「ダンカン、ばか野郎! V.S. メリークリスマス ミスターローレンス」

一時期たけしがテレビに映ると「冗談じゃないよ!ばか野郎」とブラウン管に向かっていって 家族から呆れられた

投稿者:(^北野^)

コメントする 3コメント 2023/9/26 06:01
【ビートたけしものまねセリフ対決!】あなたはどっち?「...
意外と歴史は新しい!恋愛ドラマの歴史をまとめてみました

アメリカの恋愛ドラマはいつから本格的に?

投稿者:US ♥ romantic 

記事を読む 1コメント 2023/9/25 21:05
意外と歴史は新しい!恋愛ドラマの歴史をまとめてみました
地域や世代でバラバラ??小中学生の時一度はやった?!指遊びで恋占い!!

私のところでは あい らぶ じぇー けー きす こい じさつ でした!

投稿者:陽茉梨

記事を読む 3コメント 2023/9/24 15:00
地域や世代でバラバラ??小中学生の時一度はやった?!指...
広告
グラビアアイドルではないのに、「ボイン(巨乳)」なアイドルといえば?

渡辺美里さん、間違っておニャン子クラブ入ってたらどうなっていたか!

投稿者:詠み人知らず

コメントする 43コメント 2023/9/22 16:05
グラビアアイドルではないのに、「ボイン(巨乳)」なアイ...
80年代頃、例えば、大好きだった原真祐美さんのヌードを見てガッカリしたなど、呆然とした日、悲しくなった日を振り返ります。

間違って覚えている人って結構いるのですよ。 私の周りにも『マジンガーZ』を『マシンガンセット』だと思っている人がいました。 『うる星やつら』を『うるほしやつら』と呼んでいる人も見たことあります。

投稿者:甲斐智枝美ファン

記事を読む 1コメント 2023/9/21 09:51
80年代頃、例えば、大好きだった原真祐美さんのヌードを...
【ヒロイン対決!】あなたはどっち?「みゆき V.S. みゆき」

ストーリーの序盤から若松みゆきの健気さが光っていた。人生のパートナーなら絶対に若松みゆきを選ぶと念じたものの紆余曲折あって自身は結局何方でもない安易な選択をしたのが悔やまれる…

投稿者:まっさん

コメントする 30コメント 2023/9/18 20:34
【ヒロイン対決!】あなたはどっち?「みゆき V.S. ...
「鉄腕アトム」高機能なAIロボットで登場!5社による「ATOMプロジェクト」始動!!

アトムのようなhumanoidは2003年にデビューしないけど いまやAIはあります

投稿者:🤖 2003

記事を読む 1コメント 2023/9/18 12:05
「鉄腕アトム」高機能なAIロボットで登場!5社による「...
ラジオだから出来る!昼間からドキドキした!?1990年代の文化放送の番組

未だに昼どころか、朝からやってるCBCラジオもあるんだけどね。

投稿者:

記事を読む 1コメント 2023/9/17 21:25
ラジオだから出来る!昼間からドキドキした!?1990年...
【金曜10時!うわさのチャンネル!!】和田アキ子とタモリが初共演!ザ・デストロイヤー、せんだみつおらの掛け合いも大人気でした‼

タモリさんの写真、別人ですよそれ

投稿者:

記事を読む 2コメント 2023/9/17 13:12
【金曜10時!うわさのチャンネル!!】和田アキ子とタモ...
1985.阪神タイガース優勝劇 阪神が優勝すれば日本は変わる!バックスクリーン3連発、道頓堀ダイブ、カーネル・サンダースの呪い

21Cになり2003年・2005年・2023年リーグ優勝

投稿者:🐯 npb  Central

記事を読む 3コメント 2023/9/17 08:03
1985.阪神タイガース優勝劇 阪神が優勝すれば日本は...
初代オバケのQ太郎の声優を務めた曽我町子さんの死から16年!活躍や生涯についてご紹介

80年代オバQはStrawberryswitchbladeのサイケ曲で意味不明マッド

投稿者:👻 Q

記事を読む 1コメント 2023/9/17 07:56
初代オバケのQ太郎の声優を務めた曽我町子さんの死から1...
42,214 件