インベーダー
「インベーダー」に関する記事一覧です。
![誕生から45周年!「スペースインベーダー」のブランドブック『SPACE INVADERSTable Book』が発売!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/470/square/2a082231-26c3-4f21-93bb-3ecc17b51a4b.jpg?1686187484)
誕生から45周年!「スペースインベーダー」のブランドブック『SPACE INVADERSTable Book』が発売!!
宝島社より、「スペースインベーダー」の誕生から45周年を記念したブランドブック『SPACE INVADERSTable Book』が発売されます。発売予定日は6月14日、価格は2398円(税込)。
隣人速報 | 482 view
![日本発の元祖シューティングゲーム「スペースインベーダー」が誕生45周年!『公式記念プルーフ金貨』が登場!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/428/square/ed51096e-ed3a-4d51-958c-bac861316493.jpg?1685507553)
日本発の元祖シューティングゲーム「スペースインベーダー」が誕生45周年!『公式記念プルーフ金貨』が登場!!
インペリアル・エンタープライズが、日本発の画期的なゲームとして全世界を熱狂させた「スペースインベーダー」の誕生45周年を祝し、『スペースインベーダー45周年 公式記念プルーフ金貨』をPREMICOオンラインショップで販売します。
隣人速報 | 267 view
![あの「スペースインベーダー」がついに40周年!記念イベントが六本木ヒルズで開催されます!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/101/square/d01d3395-ff52-46b1-9588-78af385ed3a5.jpg?1515468638)
あの「スペースインベーダー」がついに40周年!記念イベントが六本木ヒルズで開催されます!
1978年の登場以来、日本中を席巻したゲーム「スペースインベーダー」が2018年に生誕40周年を迎えます。それを記念し、スペースインベーダーと遊ぼう!をテーマとした「PLAY!スペースインベーダー展」が六本木ヒルズ展望台・東京シティビューで開催されます。
隣人速報 | 758 view
![【ゲーム・キーホルダー】90年代頃、お手軽に買えてゲームもできてしまうキーホルダーにハマりました!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/012/square/6dcce2b3-7dd4-4ca4-a9ea-adc80bdbae4c.jpg?1468469035)
【ゲーム・キーホルダー】90年代頃、お手軽に買えてゲームもできてしまうキーホルダーにハマりました!
2016年夏現在では「ポケモンGO」の話題で持ちきりですが、90年代の「たまごっち」ブームを思い出してしまいました。その後くらいだったでしょうか、キーホルダーにもなる小さなゲーム機がお手軽価格でお店に並びはじめました。「たまごっち」はまったく未経験だったのですが、そのキーホルダー付き(?)「テトリン(55)」には大いにハマりました。そんなキーホルダーにもなったゲームについてまとめてみます。
Yam | 23,551 view
![子供たちが未知の大人の世界へ一歩を踏み出した最初のゲーム。それが任天堂ファミコン「麻雀」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/502/square/3ea96010-5a74-4fe4-9232-66b31a9dfcb1.jpg?1468553529)
子供たちが未知の大人の世界へ一歩を踏み出した最初のゲーム。それが任天堂ファミコン「麻雀」
ファミコンをおねだりしても買ってもらえず、友達の家で、肩身の狭い思いをしながら遊んだ記憶はありませんか?そこに登場したのが「麻雀」。
ファミコン発売前の子供たちの遊びとゲーム事情、そして子供たちとファミコン、麻雀ゲームとの触れ合いを振り返ってみましょう。
ナベゲン | 7,715 view
![スペースインベーダーの名古屋撃ちは高得点に欠かせない攻略方法。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/001/507/square/e2136f82-7acf-4539-bc8d-5a2bc73cac47.jpg?1468556742)
スペースインベーダーの名古屋撃ちは高得点に欠かせない攻略方法。
ゲーセンの元祖といえばインベーダーゲーム。100円玉を何枚もテ―ブルに積み重ねて、喫茶店で夢中でプレイした人も多かったでしょう。とくに名古屋撃ちを使いこなせると、周囲の視線もアツかった!!
青春の握り拳 | 27,947 view
![ゲームメーカー「タイトー」の歴史!全てはインベーダーから始まった。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/002/051/square/c119e32f-53b3-414a-ad50-0cab54017197.gif?1468577174)
ゲームメーカー「タイトー」の歴史!全てはインベーダーから始まった。
「タイトー」と言えば「スペースインベーダー」。
インベーダーの歴史とその後の「タイトー」を紹介。
BMイワ王 | 23,542 view
![懐かし気分が味わえる貯金箱集めてみました!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/002/116/square/fba6389a-9070-4cbf-b7d4-a79a2363fae0.jpg?1468577340)
懐かし気分が味わえる貯金箱集めてみました!
懐かしい昭和気分が味わえる貯金箱を集めてみました。見たことあるある!楽しんで貯金できそうですよ!
うーくん | 7,127 view
8 件