Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • ゲーセン
ゲーセン

ゲーセン

「ゲーセン」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
ゲーム (1,100) ゲームセンター (63) 1990年代 (6,790) 1980年代 (7,526) アーケードゲーム (127) おもちゃ (657) ファミコン (816) セガ (169) レトロ (350) アーケード (58) ストⅡ (13) 昭和 (1,484) ストリートファイター (26) カプコン (53) コナミ (65) 麻雀 (41) キャラ (542) 復刻 (143) パックマン (27) シューティング (66)
ぼくらの遊び場はゲーセンだった。今こそ振り返る『日本の「ゲームセンター」史』

ぼくらの遊び場はゲーセンだった。今こそ振り返る『日本の「ゲームセンター」史』

3月3日に『日本の「ゲームセンター」史 娯楽施設としての変遷と社会的位置づけ』という本が福村出版から刊行されることとなりました。
こういち | 639 view
「ギアガチャ」「ゼロクリア」再び!?自宅でゲーセン気分を楽しめる家庭用筐体『ARCADE1UP OutRun』が再販!!

「ギアガチャ」「ゼロクリア」再び!?自宅でゲーセン気分を楽しめる家庭用筐体『ARCADE1UP OutRun』が再販!!

ロングセラー貯金箱「いたずらBANK」を始めとした玩具・雑貨を製造・販売している株式会社シャインより、自宅にいながらゲームセンター気分でゲームを楽しめる家庭用筐体『ARCADE1UP OutRun』の再販が決定しました。
隣人速報 | 1,115 view
現在も幅広く展開される「ストリートファイター」シリーズ!Tシャツ販売など最新情報をまとめました!

現在も幅広く展開される「ストリートファイター」シリーズ!Tシャツ販売など最新情報をまとめました!

今だに幅広く展開される「ストリートファイター」シリーズ。最新情報をいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
隣人速報 | 362 view
「太鼓の達人」がついに20周年を迎える!「音ゲー」って他にどんなのがあったっけ?

「太鼓の達人」がついに20周年を迎える!「音ゲー」って他にどんなのがあったっけ?

株式会社バンダイナムコエンターテインメントと株式会社バンダイナムコアミューズメントは、2021年2月21日に20周年を迎えた「太鼓の達人」について、20周年記念に合わせた最新情報を公開しました。
隣人速報 | 506 view
コナミファン待望のアクションシューティング「魂斗羅(コントラ)」がレトロアーケードシリーズに登場!!

コナミファン待望のアクションシューティング「魂斗羅(コントラ)」がレトロアーケードシリーズに登場!!

ゲーム関連商品を輸入販売するインフォレンズ株式会社が展開する、家庭用アーケード筐体型ゲーム機『レトロアーケード』シリーズより、「魂斗羅(コントラ)」が現在好評発売中です。価格は7920円(税込)。
隣人速報 | 1,339 view
“3画面モニター”で有名な「ダライアス」がメガドライブのカセットになってまさかの発売!!

“3画面モニター”で有名な「ダライアス」がメガドライブのカセットになってまさかの発売!!

80年代後半にゲームセンターで人気を博したシューティングゲーム「ダライアス」のMD/MD互換機用カセット『ダライアス エクストラバージョン』の発売が決定しました。また、同日にNintendo Switch/PlayStation4用ソフト『ダライアス コズミックリベレーション』の発売も決定しています。
隣人速報 | 820 view
90年代のゲーセンを席捲していたセガ「アストロシティ」が『アストロシティミニ』になって復活!気になる収録タイトルは?

90年代のゲーセンを席捲していたセガ「アストロシティ」が『アストロシティミニ』になって復活!気になる収録タイトルは?

株式会社セガトイズより、90年代に一世を風靡したゲーム筐体「アストロシティ」を小型化した『アストロシティミニ』が発売されます。気になる収録タイトルも一部公開!
隣人速報 | 6,868 view
20周年のギルティギア!アーケード初となる「GUILTY GEAR X -BY YOUR SIDE-」を振り返る

20周年のギルティギア!アーケード初となる「GUILTY GEAR X -BY YOUR SIDE-」を振り返る

ゼネラルディレクター、石渡太輔のシリーズ「ギルティギア」。今年で20年を迎え、発表された「ギルティギア ストライヴ」は更なる進化で話題となっています。根強いファンを持つ切っ掛けとなったアーケードでの第一作目「ギルティギア ゼクス」に振り返ります。
nomi | 844 view
「イース」の古代祐三も参加!80年代を舞台にしたマルチジャンルゲーム『198X』が任天堂Switchで配信中!!

「イース」の古代祐三も参加!80年代を舞台にしたマルチジャンルゲーム『198X』が任天堂Switchで配信中!!

有限会社ハチノヨンより、80年代のゲームセンターと青春ストーリーを融合させたマルチジャンルゲーム『198X』のNintendo Switch版が現在好評配信中です。
隣人速報 | 1,255 view
「リアル春麗」なムキムキ過ぎる中国人美女が話題に!本業は超意外な職業だった!!

「リアル春麗」なムキムキ過ぎる中国人美女が話題に!本業は超意外な職業だった!!

世界各国で人気の高い格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズ。このたび「リアル春麗」にしか見えないと評判の中国人美女がいると、SNSを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 5,577 view
ミドルエッジ男子必見!あの人気脱衣麻雀「スーパーリアル麻雀」を一挙収録したパッケージが発売!!

ミドルエッジ男子必見!あの人気脱衣麻雀「スーパーリアル麻雀」を一挙収録したパッケージが発売!!

80年代から90年代にかけて、健全なミドルエッジ男子の心を鷲掴みにした人気脱衣麻雀シリーズ「スーパーリアル麻雀」の2作目から7作目までを収録したNintendo Switch用ソフト『スーパーリアル麻雀 LOVE2~7!(らぶに~な)』の発売が決定しました。
隣人速報 | 8,324 view
もはやゾンビ化!ゲーセンに必ず置いてあった「ワニワニパニック」が瀕死の状態で稼働していると話題に!!

もはやゾンビ化!ゲーセンに必ず置いてあった「ワニワニパニック」が瀕死の状態で稼働していると話題に!!

大きめのゲーセンには必ずと言って良いほど置いてあったゲーム「ワニワニパニック」。見かけることが少なくなって久しいですが、現在SNSを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 2,926 view
リアル「ディグダグ」状態!?氷の中を階段を作りながら掘り進めていく男たちが話題に!!

リアル「ディグダグ」状態!?氷の中を階段を作りながら掘り進めていく男たちが話題に!!

レトロゲーム「ディグダグ」に代表されるような、壁を掘り進めて進んでいくゲーム。このたび「実際に氷を掘り進めて道を進んでいく男たちがいる」と、SNSを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 972 view
若い頃に夢中になった!80~90年代のゲーセンにあったコクピット/体感筐体の魅力!!

若い頃に夢中になった!80~90年代のゲーセンにあったコクピット/体感筐体の魅力!!

80年代から90年代にかけて一世を風靡した、車や戦闘機などを操縦するタイプのコクピット・体感筐体。若い頃、ゲーセンに入り浸っていた方であれば誰もが夢中になった事があると思います。この記事では、当時のゲーセンで人気を博していた筐体をいくつかご紹介したいと思います。
となりきんじょ | 10,272 view
任天堂スイッチで懐かしゲームを配信する「SEGA AGES」のタイトルに『バーチャレーシング』が追加決定!!

任天堂スイッチで懐かしゲームを配信する「SEGA AGES」のタイトルに『バーチャレーシング』が追加決定!!

株式会社セガゲームスは、東京ゲームショウ2018「SEGA AGES」ステージにおいて、Nintendo Switch™ 用ソフトウェア『SEGA AGES バーチャレーシング』を配信することを発表しました。
隣人速報 | 1,842 view
懐かしのゲーセンが自宅で蘇る!往年のアーケード筐体が「家庭用ゲーム筐体」になって復刻&販売されます!!

懐かしのゲーセンが自宅で蘇る!往年のアーケード筐体が「家庭用ゲーム筐体」になって復刻&販売されます!!

株式会社タイトーより、憧れの名機を3/4スケールで復刻した家庭用ゲーム筐体「ARCADE1UP」が発売されることが明らかとなりました。第一弾として「スペースインベーダー」「パックマン」「ギャラガ」の3種類の筐体がラインナップされています。
隣人速報 | 6,107 view
好きだったアーケードゲームについて語ろう!アーケードゲームの筐体と言えば?

好きだったアーケードゲームについて語ろう!アーケードゲームの筐体と言えば?

家庭用ゲーム機では楽しめなかったゲーセンの筐体と言えばどんなゲームですか?パンチングゲームやメダルゲーム等について語ろう。
ミドルエッジちゃんねる | 2,075 view
様々なハードに移植されてきたセガのシューティングゲーム「スペースハリアー」が任天堂スイッチで復刻決定!!

様々なハードに移植されてきたセガのシューティングゲーム「スペースハリアー」が任天堂スイッチで復刻決定!!

1985年にセガが生み出したシューティングの名作「スペースハリアー」が、このたびNintendo Switch向けに復刻される事が明らかとなりました。発売日や価格は現時点では未定。
隣人速報 | 5,647 view
ミドルエッジ世代御用達の脱衣麻雀「スーパーリアル麻雀」!21年ぶりの新作がスマホアプリになって登場!!

ミドルエッジ世代御用達の脱衣麻雀「スーパーリアル麻雀」!21年ぶりの新作がスマホアプリになって登場!!

あの「スーパーリアル麻雀」に21年ぶりのシリーズ最新作が登場!株式会社マイティークラフトは、スマートフォン向けアイドル麻雀ゲーム「スーパーリアル麻雀P8」をPlay Store(TM)にてAndroid向けに配信を開始しました。
隣人速報 | 5,813 view
90年代の格闘ゲーム【バーチャファイター】には有名なプレイヤーもいましたね!ストⅡも人気でした!

90年代の格闘ゲーム【バーチャファイター】には有名なプレイヤーもいましたね!ストⅡも人気でした!

ポリゴンゲームのバーチャファイターと2DのストリートファイターⅡ、同じ格闘ゲームでも稼働開始の条件が違っていました。そのことが当時の格闘ゲーム状況を変えていきました。比べてみましょう。
夜 | 4,007 view
自宅がゲーセンに!?Switch本体をゲーセン気分で楽しめる「対面型アーケードスタンド」が登場!!

自宅がゲーセンに!?Switch本体をゲーセン気分で楽しめる「対面型アーケードスタンド」が登場!!

コロンバスサークルは、Nintendo Switch用のゲームスタンド「(Switch用)対面型アーケードスタンド」の発売を発表しました。対面型アーケードスタンドで、自宅でのゲーム対戦がさらに楽しくなること請け合いです!
隣人速報 | 2,991 view
あの「スペースインベーダー」がついに40周年!記念イベントが六本木ヒルズで開催されます!

あの「スペースインベーダー」がついに40周年!記念イベントが六本木ヒルズで開催されます!

1978年の登場以来、日本中を席巻したゲーム「スペースインベーダー」が2018年に生誕40周年を迎えます。それを記念し、スペースインベーダーと遊ぼう!をテーマとした「PLAY!スペースインベーダー展」が六本木ヒルズ展望台・東京シティビューで開催されます。
隣人速報 | 604 view
格闘系女子必見!「ストリートファイター」の春麗とキャミィをモチーフにしたランジェリーが登場!!

格闘系女子必見!「ストリートファイター」の春麗とキャミィをモチーフにしたランジェリーが登場!!

「ストリートファイター」シリーズの春麗とキャミィの衣装をモチーフにしたランジェリーセットが登場!現在予約受付中です!
隣人速報 | 15,895 view
ゲームセンターで遊んだ、懐かしい「新入社員とおるくん」!!

ゲームセンターで遊んだ、懐かしい「新入社員とおるくん」!!

1980年代中盤ごろ、ゲームセンターに、おかしくて面白いゲームがありました。その名は「新入社員とおるくん」。主人公の目的は、デートのために、残業をさぼって会社から抜け出すことです。この設定、あなたはどう思いますか?
よっちゃん | 3,276 view
ゲームセンターの「イー・アル・カンフー」好きでした!!

ゲームセンターの「イー・アル・カンフー」好きでした!!

1985年、登場の対戦格闘アクションゲーム「イー・アル・カンフー」。ファミコン版も人気がありましたが、アーケード版も、とてもカッコよくて、面白いんですよ。ファミコン版とは別物と言えるほど、ゲーム内容が異なっています!!
よっちゃん | 9,170 view
ナムコとカルビーが「ファミスタ」でコラボ!ポテチがゲームセンター限定の景品として登場する!!

ナムコとカルビーが「ファミスタ」でコラボ!ポテチがゲームセンター限定の景品として登場する!!

ナムコとカルビーは、2月24日よりファミスタオリジナルカード付き「ファミリースタジアムポテトチップス うすしお味」(通称“ファミスタポテトチップス”)を、ナムコのゲームセンター限定景品として展開する。両社によるコラボ企画は今回で第3弾となる。
こんなん出ました! | 2,549 view
『ギャルズパニック』脱衣要素で90年代のゲーセンをにぎわせた!

『ギャルズパニック』脱衣要素で90年代のゲーセンをにぎわせた!

1990年にゲーセンに登場した、脱衣系陣取りゲーム『ギャルズパニック』。面をクリアすると、女の子のキワドイ写真が見れるということで、ゲーセン通いの男子たちを賑わせました!当初は、実写のキワドイ写真を使っていましたが、シリーズを追うごとにエロさが治まったり、アニメ画に変更されたりと、時代の流れに合わせた変更がなされていました。
ahya810 | 49,995 view
フルアニメーション脱衣シーンにゲーセンが沸いた!『スーパーリアル麻雀』

フルアニメーション脱衣シーンにゲーセンが沸いた!『スーパーリアル麻雀』

1980年代後半、シリーズ2作目のPⅡが大ヒットした脱衣麻雀ゲーム『スーパーリアル麻雀』シリーズ。テレビアニメのように滑らかに動くフルアニメーション脱衣シーンを麻雀ゲームに入れるという画期的な発想により、人気を博し、当時のゲームセンターでは脱衣シーンを見たさに群がる男たちで機体の周りに人だかりができていたほどです。
ahya810 | 67,613 view
イギリスのウェールズで廃墟と化した豪華客船から古いアーケード筐体が発見される

イギリスのウェールズで廃墟と化した豪華客船から古いアーケード筐体が発見される

イギリスのウェールズで廃墟と化した客船から30年前のアーケード筐体が大量に発見されました。
M.E. | 23,754 view
セガの白いアーケードゲーム筐体「アストロシティ」がプラモデルとして蘇る!

セガの白いアーケードゲーム筐体「アストロシティ」がプラモデルとして蘇る!

ゲームセンターで設置され、90年代に人気を集めた懐かしの「アストロシティ」がウェーブからプラモデルキットとして発売される。
red | 6,762 view
42 件
  • 1
  • 2
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ