カプコン
「カプコン」に関する記事一覧です。

ロックマン、ストⅡの人気タイトルを収録!カプコンの新型レトロゲーム機『RETRO STATION』が発売決定!!
株式会社玩拓より、「ロックマン」シリーズと「ストリートファイター」シリーズから人気タイトルを収録した新型ゲーム機『RETRO STATION』の発売が決定しました。発売時期は2021年3月を予定しています。
隣人速報 | 1,084 view

キャラゲー=つまらないを覆したSFC『アラジン』神ゲーと呼ばれた理由!
1993年にスーパーファミコンソフトとして発売されたアラジン。もちろんモデルはディズニー映画のアラジンです。ただのキャラクターゲームではなく本格的な爽快アクションゲームで、ハマった人も多かったのでは。今回はアラジンのソフト情報や、懐かしいプレイ動画などをご紹介します。
snomama | 473 view

「ストリートファイター」シリーズが就職氷河期世代の就労イベントや交通安全啓発のキャラクターに起用される!
大阪府が主催する就業支援イベント「Life is」の一環として実施する『懐かしい歴代テレビゲームの世界』にて、カプコンの人気シリーズ「ストリートファイター」が初めて採用されることが明らかとなりました。また、福島県田村警察署が9月より実施中の全国交通安全運動のイメージキャラクターにも、「ストリートファイター」が初めて採用されています。
隣人速報 | 579 view

「リアル春麗」なムキムキ過ぎる中国人美女が話題に!本業は超意外な職業だった!!
世界各国で人気の高い格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズ。このたび「リアル春麗」にしか見えないと評判の中国人美女がいると、SNSを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 5,033 view

渋谷PARCOが11月22日にリニューアルオープン!「AKIRA」とのコラボに加え任天堂、カプコンのショップが進出!
11月22日に開業予定の渋谷PARCOにて、「AKIRA ART OF WALL Katsuhiro Otomo × Kosuke Kawamura AKIRA ART EXHIBITION」の開催が決定しました。また、任天堂やカプコンのショップやポケモンセンターなどもオープンします!
隣人速報 | 854 view

【ロックマン30周年】たのんだぞロックマン、ロール、ブルース! 30周年を記念して3人のプラキットがリパッケージ版として再登場!
カプコンが世界に誇るヒーロー《ロックマン》の30周年を記念して、コトブキヤからプラキットが再登場。今回リパッケージ版としてリリースされるのはロックマン、ロールちゃんそしてブルースの3名! 発売は2018年2月を予定。
ニュースFレン | 668 view

声優デビュー25周年 緒方恵美関連作品 part19最終回(ロックマンX、学校の怪談、ツヨシしっかりしなさい)
アニキ、男八段とすさまじいあだ名をつけられラジオトークにも定評のある声優、緒方恵美。人柄と逸話もすごいが、ボーイッシュからお姫様までこなす実力派の演技も魅力。声優デビュー25周年を迎える彼女の活躍を作品とともに振り返るpart19最終回!
Fレン | 634 view

「ロックマン」と「ストリートファイター」が30周年!切手セットがそれぞれ発売!春麗のフィギュアもセット!
カプコンを代表する名作ゲーム「ロックマン」と「ストリートファイター」の30周年を記念して、「30周年記念フレーム切手セット」がそれぞれ発売されている。ストリートファイターには春麗のフィギュアがセットで付属される。
こんなん出ました! | 1,309 view

~カードダス復活&フィギュア新作発売記念~『ロックマンX』アーマーデザインコンテスト開催!
ファミコンの時代から大人気シリーズ「ロックマン」のカードダスとフィギュアの発売を記念して「ロックマンX」のアーマーデザインを大募集!最優秀賞にはコミック版作者による描き下ろしの色紙が贈呈されます!
ミスター団塊ジュニア | 668 view

街全体でバイオハザード発令!『バイオハザード2』はパニック映画のような新しい恐怖があった…!
今回紹介する『バイオハザード2』は『バイオハザードシリーズ』の第2作、1998年にカプコンから発売されたホラーアクションアドベンチャーゲームです。前作の恐怖演出をしっかり引き継いでおり、前作に比べると限りなく一般人に近い主人公達の反応と、「街全体が前作のような世界になった」という絶望的な状況が多くのプレイヤーを恐怖の底に叩き込みました。
岸辺ミル | 5,185 view

「ロックマン」シリーズ30周年を記念したダイアリースマホケースが12月中旬発売予定!
今年で30周年を迎える『ロックマン』シリーズ。30周年を記念したグッズが色々と登場していますが、今回はなんとダイヤリースマホケース。いつでもロックマンと一緒ですよ!
ミスター団塊ジュニア | 259 view

7月10日までパズルゲームアプリ 『スヌーピードロップス』で、期間限定イベント「おだんごダンジョン」を開催中!
株式会社カプコン・モバイルが開発・配信している爽快パズルゲームアプリ 『スヌーピードロップス』は、イベント「おだんごダンジョン」を、7月10日(月)までの期間限定で開催している。
こんなん出ました! | 267 view

PS4/Xbox One/PC『ロックマン クラシックス コレクション 2』8月10日発売! 7~10の4作が収録されています!
あの不朽の名作「ロックマン」がPS4などに蘇る!バラエティー豊かな4作品が収録された PlayStation®4/Xbox One/PC版『ロックマン クラシックス コレクション 2』の発売決定!!
ミスター団塊ジュニア | 850 view

「波動拳」や「昇龍拳」など必殺技をボイス付きで再現!「LINE レンジャー」×「ストリートファイター」コラボレーション開始!
ボイス付きで必殺技を繰り出そう!「リュウ」「春麗」「ガイル」がレンジャーとして登場!「LINE レンジャー ×ストリートファイター」限定LINEスタンプ、配信も予定!
ミスター団塊ジュニア | 497 view

「魔界村」の「アーサー」がアクションフィギュアになって帰ってきた!鎧も着脱可能だからパンツ姿にもなっちゃう!
あの激ムズアクションゲームの金字塔!!「魔界村」より、主人公の王国騎士「アーサー」アクションフィギュアで登場です!ダメージをうけたパンツ姿でも飾って楽しめます!
ミスター団塊ジュニア | 1,178 view

謎の科学者 Dr.コサック登場! ロックマン4~新たなる野望~
ロックマン4は、1991年12月6日にカプコンから発売されました。
今作は演出面の強化や新キャラクターの登場により、ストーリー性が深くなった作品となっております。
Ta_Watanabe | 1,566 view

初代『ストリートファイターII 』の新たなコンボが発見!「バルログ」がやられっぱなし!!
カプコンから1991年に登場した対戦格闘ゲーム『ストリートファイターII 』にて、バルログのみに対応した新たなコンボが発見された。
red | 5,491 view

初代・名作横スクロールアクション「魔界村」がモバイルゲームで復活!個性豊かな敵が登場
往年の名作横スクロールアクション「魔界村 」のモバイルゲームが、iOS/Android向けでカプコンからリリースされた。モバイル版では、タッチパネルでの操作に適したインターフェースを複数搭載し、個性豊かな敵が登場する。
red | 3,182 view

アクションの枠にとらわれない粋なアクションゲーム『ストライダー飛竜』
プレイヤーが操作する「飛竜」の"ダイナミックかつアクロバティック"な動きと、場面ごとに変化するステージ構成とBGMが、スタイリッシュさを演出したアーケードゲーム『ストライダー飛竜』。その移植作品がメガドライブで登場し話題を呼んだ! 当時では大容量の「8メガビットロムカセット」を大胆に使用した、セガの心意気もあって、移植完成度は高く好評を得たタイトルとしても有名。そんな、ストライダー飛竜を名場面(シーン)で振り返ります。(※オリジナルのアーケード版「ストライダー飛竜」は、カプコンが開発・発売元)
不思議フロマゲ | 4,842 view

『ストリートファイター II』とトヨタ「C-HR」のコラボ映像が公開!ボーナスステージは昇竜拳で洗車!!
トヨタは、発売中の乗用車「C-HR」と、1991年に登場したカプコンの有名格闘ゲーム『ストリートファイター II』とのコラボレーションを発表し、特設サイトにて映像を公開した。ボーナスステージでは、リュウが車を壊さず洗車する。
red | 3,367 view

名作ゲーム「ロックマン」シリーズ6作品、スマートフォンアプリでリニューアル!2017年1月6日に一斉配信予定!!
カプコンの名作と評されている2Dアクションゲーム「ロックマン」シリーズの6作品が、iOS、Andoroidの両方に対応したスマートフォンアプリとして、2017年1月6日に一斉配信される事が分かった。今回、モバイルバージョンとしてリニューアルされる予定。
red | 1,210 view

初期格闘技ゲームのパイオニア!「ファイナルファイト」は男ならやるべし!殴って、蹴って相手を倒せ!
ファイナルファイトは1989年12月にカプコンから最初はアーケードゲームとして発売されています。
ベルトスクロールアクションゲームですね。スーパーファミコンに移植されたのは1990年です。
難易度は非常に高いですが、単純で爽快な内容と、テクニックを覚えると有利に進められるバランスの良さでヒットしましたね。こういうゲームはやはり男の人は好きでしょう。私も好きでした。
そんな「ファイナルファイト」をご紹介していきましょう。
おかむらゆうり | 5,846 view

50階の塔を駆け上れ!アーケードでロングヒットしたアクションゲーム「マジックソード」がSFCへ移植!
1990年にアーケードで稼動していた人気横スクロールアクションゲーム「マジックソード」が、家庭用に1992年5月29日にSFCへ移植され発売されました。移植のクオリティが非常に高く、グラフィック、サウンド共に非常に好評価であった本作を買ったアクションゲーム好きの方、いらっしゃるのではないでしょうか?
binto | 12,558 view

『マイティファイナルファイト』人気ゲーム「ストリートファイター」シリーズなどに登場するキャラ達がいた!!
1993年6月11日にカプコンから発売された『マイティファイナルファイト』は、アーケード版『ファイナルファイト』をモチーフに様々なアレンジを加えた作品です。敵にさらわれた娘を救うため、技を使いながら戦うアクションゲームです。
星ゾラ | 10,267 view

原作完全無視の本格三國志RPG!「天地を喰らうII 諸葛孔明伝」を紹介!
三國志のゲームといえばシミュレーションゲームが主流だった時代、「天地を喰らうII 諸葛孔明伝」は本格的なRPGとして登場した。本宮ひろ志さんの漫画「天地を喰らう」をタイトル名としていながら、原作とは全く違うストーリーが展開されていく。
サイド7 | 34,901 view

1996年初代バイオハザードの世界にバカボンが登場!衝撃のコラボゲーム『バカハザ』を今秋配信!!
人気ゲームシリーズ『バイオハザード』の20周年と、漫画家・赤塚不二夫の代表作『天才バカボン』が2017年に50周年を迎えることを記念して、異色コラボレーションが実現。カプコンからゲームアプリ『バカハザ~少年バカボン×バイオハザード~』(iOS/Android対応)が今秋配信される予定だ。
red | 3,163 view

『ストリートファイター』シリーズの歴史を辿る新作コラボTシャツが発売!!
洋服デザインなどを手掛ける「テラソラル」がカプコンとコラボして、人気格闘ゲーム『ストリートファイター』の新作Tシャツを発売した。『ストリートファイター』シリーズの歴史を辿るデザインTシャツになっている。
red | 1,837 view

【ファミコン】任天堂、ナムコ、コナミ、バンダイ、カプコン、エニックス、スクウェア…錚々たるゲームメーカーたちのファミコンゲーム参入第一弾を振り返る。
1980年代ファミコン黄金期、様々なゲームメーカーがファミコンソフト市場に参入しました。参入第一弾はどの会社にとっても勝負作だったはず。しかし、かの名作スーパーマリオやドラクエ、FFも第一弾からは生まれていません。そこで各社のファミコン第一弾がどんな作品だったかまとめてみました。当時表現力の貧弱だったファミコン、魅力を伝えようと工夫されたパッケージデザインにも注目です。
青春の握り拳 | 134,182 view

【ファミコンゲームのカセット形状】メーカーごとに形状が異なるファミコンカセット、その特徴を振り返る。
「ファミコンカセットの形に注目」子供のころ、おもちゃ屋さんで眺めるファミコンカセットのパッケージデザインはどれも趣向を凝らしていて購買意欲をそそりました。いざ購入してプレイしてみると、ハードの表現力が貧弱なこともあってサウンドやグラフィックは似たようなゲームが多かったのもご愛敬。そして、パッケージデザインとゲームの中間に位置したものが「ゲームカセット」でした。メーカーごとに特徴があったカセットの形状、ちょっと思い出してみませんか?
青春の握り拳 | 109,803 view

壮大な決戦!二度ある事は「ロックマン3」で最期か!?
ロックマン2から2年、1990年9月28日に発売。最期!?だけあって、ステージ数は前作以上となっている。今作から新たなサポートロボット「ラッシュ」の登場や、「スライティング」アクションが加わりゲーム性が増してきた。そして、赤いロボットは一体何者なのか?謎を含みながらも、戦いが始まる。
Ta_Watanabe | 5,881 view