Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • ザ・フォーク・クルセダーズ
ザ・フォーク・クルセダーズ

ザ・フォーク・クルセダーズ

「ザ・フォーク・クルセダーズ」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1960年代 (725) ウォーター・ボーイズ (1) 友部正人 (1) 金沢明子 (1) 高石友也 (1) 1968年 (23) まりちゃんズ (3) 桂雀三郎withまんぷくボーイス (1) のこいのこの (1) カセット (40) ドリフターズ (64) 水森亜土 (10) 嘉門達夫 (6) 時任三郎 (19) ジローズ (1) なぎら健壱 (7) テツ&トモ (1) AWA (14) バラクーダ (2) ビートルズ (63)
日本のフォークソング・フォークシンガー

日本のフォークソング・フォークシンガー

ボブ・ディランなどのアメリカンフォークの影響を受け、弾き語りスタイルからバンドスタイルまで幅広い日本のフォークソングとフォークシンガーを集めてみました。
記憶が薄れる年頃 | 485 view
日本をアッと言わせたザ・フォーク・クルセダーズは1年だけのプロ活動だった

日本をアッと言わせたザ・フォーク・クルセダーズは1年だけのプロ活動だった

ザ・フォーク・クルセダーズは、1960年代後半にデビューした音楽制作集団です。1965年、当時大学生だった加藤和彦が、雑誌の読書欄でメンバーを募集。北山修をはじめとして5人が集まりました。アメリカの「ジャズ・クルセイダーズ」をもとに名前を付け、「世界中の民謡を紹介する」というコンセプトの「ザ・フォーク・クルセダーズ」が結成されたのでした。
五百井飛鳥 | 642 view
音楽配信サイト"AWA"でミドルエッジがお届けする第三弾!「昭和!?コミック・ギャグソング!摩訶不思議 SONG Best」をご紹介!

音楽配信サイト"AWA"でミドルエッジがお届けする第三弾!「昭和!?コミック・ギャグソング!摩訶不思議 SONG Best」をご紹介!

音楽配信サイト"AWA"で公式プレイリスターとして情報提供しているミドルエッジがお届けする「‘70 ‘80 ‘90 Best」シリーズ!今回はその集大成と言える第三弾!(今回は‘60&00もあるよ!)「昭和!?コミック・ギャグソング!摩訶不思議 SONG Best」に収録した45曲の一部をライナーノーツ的に紹介します。あんな曲やこんな曲、そして電波上聴けなくなった曲まで懐かしむどころか、「衝撃」のラインアップをミドルエッジで是非ご堪能ください。
マツド・デラックス | 5,098 view
3 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ