スポーツ平和党
「スポーツ平和党」に関する記事一覧です。

80年代の政界で乱立した「ミニ政党」の魅力!!
自公民路線や社会党が野党第一党だった80年代の政界。当時「ミニ政党」という議会に議席をほとんど持たない政党が乱立していたのを覚えていますか?この記事では「ミニ政党」にスポットを当ててみたいと思います。
となりきんじょ | 12,029 view

アントニオ猪木の燃える事件簿2 政治家編
プロレスラーと国会議員二足の草鞋を履いて活躍したアントニオ猪木のまとめ。
1989年に当選し、戦時のイラクに乗り込み、あわや都知事かといわれた後、自らの党の元幹事長と元公設秘書から告発され、1995年に落選するまでの事件簿。
RAOH | 13,462 view

アントニオ猪木の燃える事件簿1 プロレスラー時代編
1960年代にプロレスラーになってから、1989年に国会議員になるまでのアントニオ猪木のまとめ。
「プロレスこそすべての格闘技の頂点」、「いつ何時、誰の挑戦でも受ける」というストロングスタイルのプロレスで、人々を熱狂させ、現在の総合格闘技の源流となる異種格闘技戦を行った燃える闘魂の事件簿。
RAOH | 35,544 view
3 件