ソニー
「ソニー」に関する記事一覧です。

西城秀樹、佐野元春、REBECCA、TM NETWORKなど、ソニーの人気アーティストの映像作品が無料配信中!!
ソニー・ミュージックダイレクトのオフィシャルサイト「otonano」にて、トップアーティストたちの貴重なライヴ映像/MVを期間限定で無料配信するスペシャル企画『極!音楽映像万博 2021 ~STAY AT HOME & ENJOY THE MUSIC!!~』が、現在好評開催中です。
隣人速報 | 824 view

【話題】任天堂とソニーが共同開発した幻の「任天堂プレイステーション」がとんでもない価格で落札される!!
かつて任天堂とソニーが共同開発したものの、発売されることなく幻に終わった「任天堂版プレイステーション」が、このたびアメリカのオークションサイトに出品されました。果たしてどれくらいの金額で落札されたのでしょうか?
隣人速報 | 2,044 view

【悲報】ゲーム雑誌「電撃PlayStation(電撃プレイステーション)」が25年の歴史に幕を下ろす。
KADOKAWA Game Linkageは、同社が展開するゲーム雑誌『電撃PlayStation』の定期刊行を3月28日発売のVol.686で終了し、以降は同社が運営するWebメディア「電撃オンライン」に一本化することを発表しました。
隣人速報 | 1,033 view

【2020年最新版】大手メーカーが開拓した意外な分野
「トヨタ=車」といった感じに、会社名から真っ先に連想する分野が存在することが多い大手メーカー。その一方で、イメージとかけ離れた別分野に進出しているケースが少なくないことをご存知でしょうか?
となりきんじょ | 2,806 view

プレイステーションがついに25周年!プレゼントキャンペーンに加え「幻の任天堂プレステ」「PS5」にも新たな動きが!!
1994年12月3日に日本で発売された初代「プレイステーション」。本日でちょうど25周年を迎えたのを記念し、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの社長兼CEOであるジム・ライアンがコメントを発表しました。
隣人速報 | 2,469 view

中身がついに開示される!プレイステーションとセガサターンがまさかの「プラモデル」になって登場!!
BANDAI SPIRITSが展開する「BEST HIT CHRONICLE」シリーズより、「BEST HIT CHRONICLE セガサターン(HST-3200) 2/5 色分け済みプラモデル」「BEST HIT CHRONICLE “PlayStation"(SCPH-1000) 2/5 色分け済みプラモデル」が発売されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 3,040 view

ウォークマンがついに発売40周年!“初代そっくり”の記念モデルが期間限定発売!!
1979年発売の初代ウォークマン「TPS-L2」の発売から今年で40周年となるのを記念した限定モデル「NW-A100TPS」が期間限定で発売されます!
隣人速報 | 5,020 view

クレイジーな価格は確実!?幻の「任天堂プレイステーション」がオークションにかけられるかもと話題に!!
16bitゲーム機全盛の90年代前半、ソニーが開発していた幻のハード「任天堂プレイステーション」のプロトタイプがオークションにかけられる可能性を、所有者であるTerry Diebold氏が表明し大きな話題となっています。
隣人速報 | 4,387 view

初代プレイステーションがまさかの「弁当箱」になってクレーンゲームの景品に!!
フリュー株式会社より、初代プレイステーションを模した弁当箱「“PlayStation”ランチボックス」が、9月の第2週より全国のアミューズメント施設でプライズ商品としてお目見えすることが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,329 view

懐かし過ぎる名機が勢揃い!ウォークマンをモチーフにしたポーチが登場!銀座でイベントが開催中!
Ginza Sony Parkにて好評開催中のプログラム「#009 WALKMAN IN THE PARK」にて、「WALKMAN IN THE PARK/ウォークマン40周年記念オリジナルポーチ」が発売されることが明らかとなりました。発売予定日は8月24日から。
隣人速報 | 2,410 view

幻の任天堂プレイステーションの存在をご存知ですか?
任天堂といえばファミコン、プレイステーションといえばソニーですが、幻に終わった任天堂プレイステーションの存在をご存知ですか?
青春の握り拳 | 37,295 view

「シーマン」が発売からついに20周年!シーマン人工知能研究所がAI会話エンジンを開発決定!!
「日本語の会話を理解するエンジン」の研究・開発に取り組むシーマン人工知能研究所は、コミュニケーションロボット「BOCCO」などを開発するユカイ工学と共同で、共感する対話エンジン「ロボット言語」の開発を開始することを発表しました。
隣人速報 | 1,059 view

誕生40周年記念!ソニー「ウォークマン」とTechnics「SL-1200」を題材とした映画が無料公開!!
Sonyのポータブルカセットプレーヤー「Walkman」とTechnicsのターンテーブル「SL-1200」を題材とした長編ドキュメンタリー映像『Playing it Old School』が、YouTube及びRed Bull TVにて現在公開中です。
隣人速報 | 3,114 view

「プレステクラシック」がついに発売!公式ツイッターが投稿した“懐かし動画”が大反響だと話題に!!
12月3日、ついに発売された「プレイステーション クラシック(PSクラシック)」。12月5日現在、Amazonでベストセラー1位を獲得するほどのヒット商品となっており、懐かしゲームの数々に夢中になっている方が続出している模様で、ネットでもPSクラシックに関する様々な声が上がっています。
隣人速報 | 708 view

「プレイステーションクラシック」に収録される20タイトルが判明! 「プレイステーションクラシック 海外版」との違いは?
12月3日に発売される予定の「プレイステーションクラシック」。今まで明らかになっていなかった収録タイトル全20本の全貌が明らかになった。また「プレイステーションクラシック 海外版」の存在も確認されている。日本版とのタイトルの違いをチェックしておこう。
ニュースFレン | 8,360 view

あのキドカラーの「ポンパ」で有名な日立が、テレビ分野でソニーとの提携を発表!!
日立コンシューマ・マーケティング、日立アプライアンスおよびソニーマーケティングは、国内家電市場において連携を強化することを発表しました。こちらの記事では併せて「ポンパ」についても振り返ってみたいと思います。
隣人速報 | 1,283 view

ついに〝PS〟が復刻! 懐かしの20タイトルを収録した「プレイステーション クラシック」が12月3日発売に!
1994年に発売され、ゲーム業界に一大ムーブメントを巻き起こした「プレイステーション」が蘇る! デザインそのままで全体をコンパクトにした「プレイステーション クラシック」が12月3日に数量限定発売されると発表された。収録タイトルは20。うち5つが判明している。
ニュースFレン | 14,726 view

1500円ポッキリでお色気シーンも!?プレステの廉価版ゲーム「SIMPLE1500シリーズ」!!
90年代に一世を風靡し、任天堂を脅かしたゲーム機「プレイステーション」。そんなプレステに、1500円ポッキリで遊べる廉価版ゲーム「SIMPLE1500シリーズ」というのがあったのを覚えていますでしょうか?この記事では「SIMPLE1500シリーズ」について書いてみたいと思います。
となりきんじょ | 5,723 view

職場でかくれんぼ!?プレステ2「メタルギアソリッド2」のCMが今更話題に!!
2001年に、プレイステーション2などから発売されたステルスゲーム「メタリギアソリッド2」。「究極のかくれんぼアクション」として高い評価を獲得しました。そんな同作のCMが、今更ツイッターなどで話題となっています。
隣人速報 | 1,517 view

賽は投げられた!単純なのに奥深い、誰でも遊べるパズルゲーム『XI』
『XI』(サイ)は、1998年06月にソニーから発売されたプレイステーション用パズルゲームです。
プレイヤーキャラの悪魔の子供「AQUI(アクイ)」がとにかく可愛い!ルールが分かりやすく、多人数でわいわい遊べる!等の理由から未だに根強い人気のある、サイコロを巧みに使ったゲームでした。プレイステーションを代表する名作パズルです。
ミシャグジさま | 1,404 view

結成25周年のソウル・フラワー・ユニオン! 90年代キューン・ソニー期のアルバム5枚が紙ジャケで再発決定!
ソウル・フラワー・ユニオンが2018年で結成25周年を迎えます。1993年に結成、同年キューン・ソニーよりデビューして以来、その音楽性が広く受け入れられてきたソウル・フラワー・ユニオン。90年代の初期アルバム5枚の紙ジャケでの再発が決定しました。
こんなん出ました! | 439 view

【創業した者、されたモノ】ソニーをつくりだした男、盛田昭夫たちの出会いと
電化製品に囲まれた家。10歳で重役会議に出席。うまくいかない学業。そして、出会い。ソニーをつくりだした男はいかなる経歴の持ち主だったのか。【創業した者、されたモノ】第3弾。
冬子の群青 | 1,383 view

シーナ&ロケッツがついにデビュー40周年!ビクターとソニーから2枚組ベストがそれぞれ発売されます!!
1978年のデビュー以来、日本のロックシーンを牽引してきた「シーナ&ロケッツ」。今年でデビュー40周年を迎えます。それを記念し、ソニーとビクターから2枚組ベスト盤「ゴールデン☆ベスト」がそれぞれ発売されます。発売予定日はソニー盤が2018年2月28日、ビクター盤が2018年3月28日となっています。
隣人速報 | 985 view

ジョブスが愛用した腕時計『セイコーシャリオ』が限定モデルで復刻!また、日本製品とジョブスの関係は深かった!
アップル社の創業者スティーブ・ジョブスが愛用していた事で有名な『セイコーシャリオ』。昨年セイコー×ナノ・ユニバース≪シャリオ≫として復刻し即完売したが、今回は同時に4色の発売を発表する。ナノ・ユニバース公式通販サイト限定モデルも発売される。
こんなん出ました! | 1,212 view

ゲーム楽曲を演奏するオーケストラコンサートに「ワイルドアームズ」と「アークザラッド」が登場!プレステの名曲とあの物語を、ふたたび――
ゲーム楽曲を演奏するオーケストラコンサート《GAME SYMPHONY JAPAN PREMIUM CONCERT》に「ワイルドアームズ」「アークザラッド」「勇者のくせになまいきだ。」の3タイトルが登場します。公演は3月4日、三越劇場にて。
ニュースFレン | 565 view

お前はもう予約している!?PS4に「北斗が如く」コラボモデルが登場!!
PlayStation®4用ソフトウェア『北斗が如く』が2018年3月8日に発売されるのを記念し、ソニーストアにおいてPS4®と『北斗が如く』のコラボモデル「PlayStation®4 北斗が如く Edition」が2018年3月8日より数量限定で発売されます。
隣人速報 | 685 view

世界初のデュアルショック専用ソフト「サルゲッチュ」。両アナログスティックを駆使してサルをゲッチュ!
『サルゲッチュ』は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントが1999年に発売した、世界初のデュアルショック(アナログスティック付き振動コントローラー)対応ソフトです。その操作性の特徴や、印象に残る個性的かつユニークなCM、ピポサルたちが繰り広げる愛嬌ある行動がユーザーたちから多大な支持を得て、後にシリーズ化したこの作品の魅力についてご紹介します。
岸辺ミル | 1,587 view

知ってます?プレステは今年の12月3日で23周年!個人的に好きだったPSソフト、初代『風のクロノア』を紹介します。
あのゲームハード革命を巻き起こしたPlayStationは12月3日で発売から23周年!皆さんが初めて買ったPSソフトは何でしたか?私はベタですが「FF7」だったかなあ…。今回はそんなPSの簡単な説明と、心に残っているPSの名作『風のクロノア door to phantomile』を紹介します。
岸辺ミル | 1,004 view

捨てられない、思い出の詰まったMDボックスを開けてみた。
90年代、MDの時代を憶えていますか?あの頃、友達とCDの貸し借りや出来たばかりのTSUTAYAとかでCDレンタルしては必死でMDを作成していた私。大してお金もなかったので、5枚や10枚入りのMDばかりを使っていたような気がします。そんなMDをいまだに捨てられないのですが、ひさびさにMDボックスを開けてみました。
青春の握り拳 | 7,013 view

あの「AIBO」がリニューアルして帰ってきた!ソニーが新型aiboを12年ぶりに発表!!
11月1日に開催されたソニーの新製品発表会にて、実に12年ぶりとなる「新型aibo」がお披露目されました。モデル名は「ERS-1000」。2018年1月11日より販売されます。
隣人速報 | 1,215 view