Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • バカゲー
バカゲー

バカゲー

「バカゲー」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1992年 (208) 1990年代 (8,831) クソゲー (63) 摩訶摩訶 (2) ゲームセンター (72) ハト (1) 相原コージ (3) アーケードゲーム (130) ゲーセン (48) SFC (70) 1980年代 (9,672) バグ (4) 伝染るんです。 (3) 斉藤さん (1) 吉田戦車 (3) スーファミ (32) ファミコン (864) シグマ (3) タカラ (32) イデアの日 (1)
ゲームセンターで遊んだ、懐かしい「新入社員とおるくん」!!

ゲームセンターで遊んだ、懐かしい「新入社員とおるくん」!!

1980年代中盤ごろ、ゲームセンターに、おかしくて面白いゲームがありました。その名は「新入社員とおるくん」。主人公の目的は、デートのために、残業をさぼって会社から抜け出すことです。この設定、あなたはどう思いますか?
よっちゃん | 3,597 view
人類には早すぎた?!SFC屈指のおバカゲー『摩訶摩訶』

人類には早すぎた?!SFC屈指のおバカゲー『摩訶摩訶』

漫画家の相原コージがキャラクターデザイン、音楽はJ-WALKの知久光康が担当し、1992年に発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム『摩訶摩訶』。類まれなるバグの多さからバグゲーとして有名になるが、元々のぶっ飛んだ内容からどれがバグでどれが仕様なのかもわからない。クソゲーの話題になると、必ず名前が挙がるという、長年に渡って愛されているバカゲーです。
ahya810 | 15,158 view
つっこんだら負け≪伝染るんです。かわうそハワイへ行く≫

つっこんだら負け≪伝染るんです。かわうそハワイへ行く≫

1992年タカラより発売。「伝染るんです。」のファミコン版があったんです!ご存知でしたか?!あまりにもゆる過ぎ、そして あまりにもくだらな過ぎるのに、何故かマルチエンディング。果てしなくボケられ続けるゲームです。ご存知の方には楽しくて仕方ない世界観です。漫画同様、「つっこんだら負け」です。ではどんな内容かかいつまんでお届けします。
ivory06 | 16,325 view
3 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ