摩訶摩訶
「摩訶摩訶」に関する記事一覧です。
![弱いラスボス(ラスボスとしての威厳や存在感がなく弱い、脇役や部下のほうが目立ち影が薄いラスボスなど)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/495/square/e15222af-39a7-4341-b644-fbd3ad423bda.jpg?1483068369)
弱いラスボス(ラスボスとしての威厳や存在感がなく弱い、脇役や部下のほうが目立ち影が薄いラスボスなど)
昭和の特撮作品やゲームなどの設定上はラスボス(最後の敵)なのに、それに見合った威厳や強さ・存在感を全然持っていない敵キャラクターを振り返ってみましょう。生身の東光太郎に倒されたバルキー星人やグラディウスのマザーコンピューターは代表的なものですね。
トントン | 70,770 view
![人類には早すぎた?!SFC屈指のおバカゲー『摩訶摩訶』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/388/square/4fbb0c7f-799c-4240-ae77-67ab87ec1e64.jpg?1468554406)
人類には早すぎた?!SFC屈指のおバカゲー『摩訶摩訶』
漫画家の相原コージがキャラクターデザイン、音楽はJ-WALKの知久光康が担当し、1992年に発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム『摩訶摩訶』。類まれなるバグの多さからバグゲーとして有名になるが、元々のぶっ飛んだ内容からどれがバグでどれが仕様なのかもわからない。クソゲーの話題になると、必ず名前が挙がるという、長年に渡って愛されているバカゲーです。
ahya810 | 15,074 view
2 件