Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • ラモーンズ
ラモーンズ

ラモーンズ

「ラモーンズ」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
フィル・スペクター (4) ザ・ロネッツ (2) ディー・ディー・ラモーン (1) エンド・オブ・ザ・センチュリー (1) プロデューサー (22) レナード・コーエン (1) GBH (1) らもんず (1) ジョージ・ハリスン (11) マーキー・ラモーン (1) ジョーイ・ラモーン (1) ハードコア (8) ジョニー・ラモーン (1) ライブ (392) ザ・クリスタルズ (1) トミー・ラモーン (1) パンク (72) ザ・ビートルズ (8) 音楽 (2,213) 1980年代 (9,696)
60年代から70年代に異彩を放ったフィル・スペクターのウォール・オブ・サウンド

60年代から70年代に異彩を放ったフィル・スペクターのウォール・オブ・サウンド

フィル・スペクターといえばウォール・オブ・サウンドと呼ばれる独特のサウンドを作り上げたことで知られています。その特徴的なサウンドは、多くのミュージシャンを虜にし、フィル・スペクターはビートルズからパンク・バンドまで幅広くプロデュースを手掛けた今や伝説のプロデューサーです!
obladioblada | 8,528 view
高評価と低評価、2枚のアルバムからみるラモーンズ

高評価と低評価、2枚のアルバムからみるラモーンズ

パンクの歴史的名盤と言われるラモーンズのファーストアルバムとラモーンズの問題作とも失敗作とも言われる「エンド・オブ・ザ・センチュリー」。ビートルズとのエピソードを交えながらご紹介します。
obladioblada | 22,469 view
パンク業界に嵐を起こした伝説バンド『ザ・スターリン』

パンク業界に嵐を起こした伝説バンド『ザ・スターリン』

遠藤ミチロウが率いる『ザ・スターリン』。強烈なパフォーマンスや曲が印象でした。
星ゾラ | 33,248 view
3 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ