Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 国語
国語

国語

「国語」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
教科書 (6) 絵本 (42) ちいちゃんのかげおくり (1) 岩崎書店 (1) 光村 (1) 滝平次郎 (1) 本 (169) 斎藤隆介 (1) 学校 (114) あまんきみこ (1) 小学校 (120) 1970年代 (3,123) あかね書房 (1) 戦争 (30) 勉強 (74) 1980年代 (6,666) 半日村 (1) 青空 (1)
「半日村」努力することの大切さ、安易な常識よりも自分の信念。そして「流れ」の作り方。

「半日村」努力することの大切さ、安易な常識よりも自分の信念。そして「流れ」の作り方。

「半日村」多くの方が一度は読んだ本かもしれません。半日しか陽があたらない貧しい村に陽をあてようと、村のうしろにある高い山をけずる少年の物語。努力の大切さや信念の尊さを教えてくれました。そして「流れ」を作るきっかけも。
青春の握り拳 | 2,770 view
小学校のころ国語の教科書で呼んだ『ちいちゃんのかげおくり』って憶えていますか?

小学校のころ国語の教科書で呼んだ『ちいちゃんのかげおくり』って憶えていますか?

今日外に出たらすごく空が青くてふと小学校の国語の教科書に載ってた「ちいちゃんのかげおくり」を思い出しました。懐かしさを感じ、今お子さんがいる方や昔を思い出していただけたらと思いました。ちいちゃん一家の戦争がやさしく悲しく描かれた「ちいちゃんのかげおくり」について。
ローズリー | 14,633 view
国語の教科書に載っていた懐かしいみんなが好きなお話:スイミー・ごんぎつね・ちいちゃんのかげおくり・セメント樽の手紙 他

国語の教科書に載っていた懐かしいみんなが好きなお話:スイミー・ごんぎつね・ちいちゃんのかげおくり・セメント樽の手紙 他

国語の教科書には、楽しい話、悲しい話、意味が分からない話、いろいろなお話がありましたね。印象深いお話を振り返ってみましょう。
ガンモ | 355,143 view
大人になった今こそ読んでみて!国語教科書の作品集「光村ライブラリー」がアツい

大人になった今こそ読んでみて!国語教科書の作品集「光村ライブラリー」がアツい

国語の時間に出会ったあの作品をもう一度読んでみたい!と思うことはありませんか?国語教科書でおなじみの光村図書から発行されている「光村ライブラリー」には、誰もが懐かしいと思う作品が収められています。今回は、数多くの収録作品の中から、特にアラサー・アラフォー世代が懐かしいと思うものをピックアップしてみました。
miyako20100401 | 166 view
4 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ