昭和
ミドルエッジ世代と昭和はイコールに近いでしょう。80年代までの昭和を謳歌した私たち、気が付けば昭和のモノが懐かしくなるのは当然かもしれませんね。

クリィミーマミの声優として有名なアイドル・太田貴子の超豪華版CD&DVDボックスがお目見え!!
クリィミーマミの声優、そしてアイドルとして80年代に活躍した太田貴子が、徳間ジャパン時代の全ての音源&全ての映像を一挙に収録したCD&DVDボックス『TAKAKO OHTA TOKUMA JAPAN YEARS 1983-1988 CD&DVD COMPLETE BOX』の発売を決定しました。
隣人速報 | 1,128 view

ミドルエッジ世代あるある!今となれば不便だったけどやればできた時代を振り返る!
スマホやパソコンなどそんな便利なものがなかった青春時代。それでもきちんとやってきたミドルエッジ世代!スマホがなくても生きていけることを証明しますよ!
クマノミマゼンタ | 18,261 view

昭和アニメのキャラやサブキャラなどチョイマネしていた子供時代!!
現在ではコスプレで本格的にアニメキャラなどをマネるコスプレイヤーの方々沢山いますが、昭和の時代、小学生たちが、揃って真似していたアニメのキャラクターたちもいます。そんな真似したキャラをご紹介。
ギャング | 6,643 view

「それ、どういう意味?」なんて言わせない!まだ通じるけどちょっと古い言葉を集めました!
何気なく使っていた言葉が平成や令和生まれには通じなかった!なんて経験ありますよね。いやいや、まだまだミドルエッジ世代には現役の言葉たち!死語じゃない!まだまだ現役の言葉を集めてみました。
クマノミマゼンタ | 4,332 view

レトロゲーマーの聖地「ゲーセンミカド」がTシャツを発売!新型コロナを挽回するためのクラウドファンディングも実施!!
有限会社ハードコアチョコレートより、ゲーセンミカドとコラボレーションしたアパレルデザイン商品『ゲーセンミカド×ハードコアチョコレート「ミカドちゃん」Tシャツ(指つっこむやつブラック)』が現在好評発売中です。また新型コロナウイルスの感染拡大に関連し、ゲーセンミカドはクラウドファンディングの実施を公表しました。
隣人速報 | 802 view

歴代編集者が「チャンピオン」の舞台裏を告白した『週刊少年チャンピオンを創った男たちの物語』が好評発売中!!
秋田書店より、創刊50周年を迎えた「週刊少年チャンピオン」の歴代編集者にスポットを当てたノンフィクション漫画『チャンピオンズ~週刊少年チャンピオンを創った男たちの物語~』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,183 view

【訃報】ヤクザ・不良映画の常連だった俳優、志賀勝さん死去。仁義なき戦いシリーズ、日本の首領シリーズなど
昭和から平成にかけて「仁義なき戦い」をはじめとした様々なヤクザ映画等で活躍した俳優・志賀勝さんが3日、拡張型心筋症のため亡くなっていたことが明らかとなりました。78歳でした。
隣人速報 | 5,669 view

80年代からのアイドル史に革命を起こした松田聖子の人物像に迫る『1980年の松田聖子』が好評発売中!
徳間書店より、日本のアイドル史に革命を巻き起こした松田聖子の華々しい活躍および人物像に迫る書籍『1980年の松田聖子』が現在好評発売中です。価格は1430円(税込)。
隣人速報 | 1,376 view

多額の年金をつぎ込んだ挙句に廃止された保養施設「グリーンピア」の現在!!
バブル前夜~バブル絶頂期に建設され、年金の無駄遣いと批判された「グリーンピア」について振り返ってみたいと思います。
となりきんじょ | 11,232 view

DCブランド、オリーブ少女…80年代女子のファッションを特集した『 '80sガールズファッションブック』が発売!
グラフィック社より、80年代に流行した女の子のファッションを特集したビジュアルアーカイブブック『'80sガールズファッションブック』の発売が決定しました。
隣人速報 | 3,547 view

1話10秒で読める『三円小説』発売中!“令和の星 新一”とされる作品の中身に迫る!
株式会社デジカルが運営する出版社「金風舎」より、読書嫌いの小中学生や活字が苦手な大人でも気軽に読める、原田剛による1ページ1話完結の超短編小説『三円小説』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,219 view

総収録時間10時間超!西城秀樹が「夜ヒット」で繰り広げた数々のパフォーマンスがDVD-BOXになって登場!!
「夜のヒットスタジオ」における西城秀樹のパフォーマンスを収録したDVD BOX『西城秀樹 IN 夜のヒットスタジオ』の発売が決定しました。
隣人速報 | 851 view

昭和のバイク市場を席巻!「懐かしのナナハン」を特集した『ニッポンのナナハン 70~80's 空冷編』が発売!!
モーターマガジン社より、70年代から80年代にかけて隆盛を極めた「ナナハン」たちを特集した『ニッポンのナナハン 70~80's 空冷編』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 3,479 view

ミドル世代であれば誰もが憧れた「昭和の名車」を特集したムック『昭和の名車大全集』上下巻が好評発売中!!
モーターマガジン社より、ミドルエッジ世代であれば誰もが憧れた「昭和の名車」を特集したムック『昭和の名車大全集』の上巻・下巻がそれぞれ好評発売中です。
隣人速報 | 2,170 view

一時期引っ張りだこだった懐かしオネエたち!今、どうしてる?
「オネエ系タレント」という地位は今では普通に普及していますが、ミドルエッジ世代が子どもの頃は、まだちょっと特別感がありましたよね。一時期一世を風靡したけれど、あれ、最近見ないな?というオネエ系タレントたち。今はどうしてるんでしょうか?気になったのでまとめてみました!
クマノミマゼンタ | 9,513 view

昭和生まれの小学生だっておしゃれガールでした!小物からファッションまでいろいろ集めてみました!
昭和という響きがなんだか昔すぎる印象を与える今日この頃。当時の小学生女子だっていろんなおしゃれを楽しんでいたんです!こだわりの文房具のような小物から流行のファッションまで!懐かしおしゃれを集めてみました。
クマノミマゼンタ | 7,055 view

【話題】経産省がマスク転売規制に関連し、ファミコン世代が恐怖した「抱き合わせ販売」の再定義を行う!!
経済産業省は3月16日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴うマスクの転売規制に関連し、「抱き合わせ販売」についての再定義を行いました。かつて抱き合わせ販売の対象となったファミコンソフトなども、振り返ってみたいと思います。
隣人速報 | 4,131 view

70年代の名作ボードゲーム「生き残りゲーム」が『ステイアライブ サバイバルゲーム』として復活!!
株式会社ハナヤマより、ボードゲーム「ステイアライブ サバイバルゲーム」及び「ステイアライブ サバイバルゲーム ジュニア」の発売が決定しました。
隣人速報 | 1,225 view

昭和のヤンチャな連中の憧れ「旧車」を特集した『THE 街道レーサーFILE』が好評発売中!!
70年代~80年代にヤンチャしていた方々必見!スコラマガジンより、昭和の時代に一世を風靡した「旧車」を特集したムック『THE 街道レーサーFILE』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 2,106 view

新型コロナのパンデミックの影響で懐かしの「ドライブインシアター」に注目が集まる!!
全世界で急速に感染が拡大している新型コロナウイルス。その影響で全世界で外出制限などの措置が取られていますが、そんな中、かつて隆盛を極めた「ドライブインシアター」がにわかに注目を集めていると話題になっています。
隣人速報 | 1,026 view

「ゴルゴ13」「鬼平犯科帳」など、さいとう・たかをの劇画を特集した『さいとう・たかを 劇画大解剖』が発売決定!!
三栄書房より、さいとう・たかをが世に送り出した劇画作品の数々を特集した『さいとう・たかを 劇画大解剖』の発売が決定しました。
隣人速報 | 696 view

【訃報】「ねむの木学園」を設立した歌手・女優の宮城まり子さん死去。「毒消しゃいらんかね」「白蛇伝」など
昭和中期に歌手・女優として活躍し、その後肢体不自由児の養護施設「ねむの木学園」の学園長を務めた宮城まり子さんが、3月21日に亡くなっていたことが明らかとなりました。93歳でした。
隣人速報 | 807 view

押し入れに眠っていたカセットが蘇る!テープの音源をデジタル化する変換プレーヤー『400-MEDIO33』が好評発売中!!
若かりし頃に録音したカセットテープを押し入れに眠らせている方必見!サンワダイレクトより、カセットテープに録音された音源をデジタル化する変換プレーヤー『400-MEDIO33』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,129 view

【昭和スポット巡り】昭和レトロ気分を満喫できる旅・観光スポットガイド【昭和レトロな町並み】
ノスタルジックな昭和の世界へタイムスリップさせてくれる素敵なお店・旅行情報・観光情報を都道府県別にまとめています。昭和の香りがする街、昭和レトロな観光スポットに関する情報、おでかけ情報は随時更新予定です。
ガンモ | 8,093 view

「フランダースの犬」「母をたずねて三千里」などの最終回を特集した『世界名作劇場 感動の最終回!名作7選』が発売決定!
ぴあ株式会社より、フランダースの犬、母をたずねて三千里などで有名な「世界名作劇場」を特集したDVD BOOK『世界名作劇場 感動の最終回!名作7選』の発売が決定しました。
隣人速報 | 1,426 view

CRS、関東連合、鬼羅連合…70~80年代に荒れまくった暴走族を特集した『昭和暴走白書』が堂々発売!!
マイウェイ出版より、昭和の時代に世間を騒がせた懐かしの「暴走族」を特集したムック『昭和暴走白書』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 30,899 view

封印されたテレビ番組、放送禁止となった楽曲を特集した『放送禁止 ザ・タブー』が発売決定!!
鉄人社より、過去に放送禁止や差し替えといった形で闇に葬られたテレビ番組や楽曲などの作品群を特集した書籍『放送禁止 ザ・タブー』の発売が決定しました。
隣人速報 | 12,911 view

日本のロックシーンを根本から塗り替えた「キャロル」解散から45年!各メンバーのその後は?
1975年4月に解散した、伝説のバンド「キャロル」。この記事では、キャロルの概要及び彼らの解散後の人生を追っていきます。
となりきんじょ | 8,899 view

男気、スポ根、アウトロー…昭和の漫画における「男の生き様」を特集した『昭和マンガから学ぶ男の生き様大全』が発売決定!
エイ出版社より、昭和期に刊行された漫画における「男の生き様」を特集したムック『昭和マンガから学ぶ男の生き様大全』の発売が決定しました。発売予定日は3月13日。
隣人速報 | 1,605 view

ロックは英語で歌うべき!?70年代に起こった「日本語ロック論争」とは?
現代の日本のロックでは一般的になっている「日本語と英語が入り混じった歌詞」。一方で、1970年前後に「ロックは日本語で歌うべきか、英語で歌うべきか」が真剣に論じられていたのを皆さんご存知でしょうか?
となりきんじょ | 4,012 view