Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 石ノ森章太郎
石ノ森章太郎

石ノ森章太郎

「石ノ森章太郎」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1970年代 (3,119) サイボーグ009 (21) 仮面ライダー (123) 漫画 (1,277) 特撮 (422) アニメ (1,761) サイボーグ (7) 1960年代 (398) SF (200) 石森章太郎 (27) 手塚治虫 (66) 昭和 (1,273) 80周年 (10) 赤塚不二夫 (26) 1980年代 (6,655) コラボ (287) キカイダー (8) イナズマン (8) マンガ (477) フィギュア (211)
特撮『変身忍者 嵐』の最終回ってどうだった?

特撮『変身忍者 嵐』の最終回ってどうだった?

子供のときに観てたけど、最終回ってどんなだったっけ?そんな作品ってけっこうありますよね。そんな方のために、最終回のあらすじをお届けします。これであなたも思い出せるはず?『変身忍者 嵐』はこんな感じでした。正義の光線ガンビーム!
こういち | 2,992 view
石ノ森章太郎の傑作SF「サイボーグ009」1979年放送版が全2巻の廉価版Blu-rayとして発売決定!

石ノ森章太郎の傑作SF「サイボーグ009」1979年放送版が全2巻の廉価版Blu-rayとして発売決定!

アニメ「サイボーグ009」の1979年放送版が、全2巻の廉価版Blu-ray『サイボーグ009 1979 コンパクトBlu‐ray VOL.1』『サイボーグ009 1979 コンパクトBlu‐ray VOL.2』として発売されることが決定しました。
隣人速報 | 1,041 view
「飛行ワンセブン」や必殺技「グラビトン」の再現も可能!70年代後半の特撮『大鉄人17』のフィギュアが登場!!

「飛行ワンセブン」や必殺技「グラビトン」の再現も可能!70年代後半の特撮『大鉄人17』のフィギュアが登場!!

アート・ストーム(ART STORM)より、1977年にTBS系列で放送された特撮「大鉄人17(大鉄人ワンセブン)」の可動式フィギュア『Action Toys 特撮合金 大鉄人17 劇中スタイルver.』の発売が決定しました。姉妹品として『Action Toys 特撮合金 大鉄人18』の発売も決定しています。
隣人速報 | 1,483 view
手塚治虫、藤子不二雄など伝説の漫画家が生活したトキワ荘が再建!トキワ荘マンガミュージアムとして7月7日オープン!!

手塚治虫、藤子不二雄など伝説の漫画家が生活したトキワ荘が再建!トキワ荘マンガミュージアムとして7月7日オープン!!

手塚治虫、藤子不二雄など伝説の漫画家たちが居住していたことで有名な「トキワ荘」を再現した施設『豊島区立トキワ荘マンガミュージアム(東京都豊島区南長崎)』が、7月7日にオープンすることが決定しました。
隣人速報 | 817 view
「ロボコン」シリーズ20年ぶりの最新作!映画『がんばれいわ!!ロボコン』が公開決定!!

「ロボコン」シリーズ20年ぶりの最新作!映画『がんばれいわ!!ロボコン』が公開決定!!

仮面ライダー、サイボーグ009を生み出した石ノ森章太郎が原作を担当し、昭和~平成を駆け抜けた伝説のロボットシリーズ「ロボコン」より、20年ぶりの最新作として映画『がんばれいわ!!ロボコン』の公開が決定しました。
隣人速報 | 4,028 view
『トキワ荘』手塚治虫や藤子不二雄などが住んでいた漫画界伝説の木造アパート

『トキワ荘』手塚治虫や藤子不二雄などが住んでいた漫画界伝説の木造アパート

東京都豊島区に1952年から1982年にかけて存在した木造アパート『トキワ荘』。そこは漫画の「聖地」としても知られており、1953年に手塚治虫が入居している。その後、手塚を慕って数多くの漫画家たちが『トキワ荘』で過ごすことになった。そんな『トキワ荘』と暮らした人たちを紹介していく。
ミスター団塊ジュニア | 3,277 view
リアル造形とギミックの融合――〝Ultimate Article〟より「仮面ライダー新1号」フィギュアが登場!

リアル造形とギミックの融合――〝Ultimate Article〟より「仮面ライダー新1号」フィギュアが登場!

プレミアムバンダイの〝Ultimate Article〟より、新作フィギュア「仮面ライダー新1号」が登場している。全高は約400mm。リアル造形とギミックのこだわりハイブリッド、一見の価値あり!
ニュースFレン | 1,336 view
【石ノ森章太郎生誕80周年】西武渋谷で「石ノ森章太郎 ART TOY FES」開催!石ノ森作品を愛するトイ・クリエイターとホビーメーカーが集結!

【石ノ森章太郎生誕80周年】西武渋谷で「石ノ森章太郎 ART TOY FES」開催!石ノ森作品を愛するトイ・クリエイターとホビーメーカーが集結!

 様々な人気作品で知られる故石ノ森章太郎氏の生誕80周年を記念し、西武渋谷で「石ノ森章太郎 ART TOY FES」が開催されます。人気クリエイターによるソフビをはじめ、ファッション雑貨、美術工芸品などのコラボ商品が登場!
ニュースFレン | 960 view
石ノ森章太郎の漫画「仮面ライダー」「サイボーグ009」「佐武と市捕物控」が播州藍屋とコラボ!ストールを販売!

石ノ森章太郎の漫画「仮面ライダー」「サイボーグ009」「佐武と市捕物控」が播州藍屋とコラボ!ストールを販売!

株式会社ソーイング竹内は、播州織の技術を用いた製品を展開する新ブランド「播州藍屋(ばんしゅうあいや)」を立ち上げ、その企画第1弾のコラボでは、石ノ森章太郎の漫画「仮面ライダー」「サイボーグ009」「佐武と市捕物控」から各2柄ずつ、合計6点のストールを販売。
こんなん出ました! | 374 view
仮面ライダー、ゴレンジャー、キカイダー、サイボーグ009――石ノ森ヒーローは永遠に不滅だ!「石ノ森章太郎クロニクル 魂」本日発売!

仮面ライダー、ゴレンジャー、キカイダー、サイボーグ009――石ノ森ヒーローは永遠に不滅だ!「石ノ森章太郎クロニクル 魂」本日発売!

1938年に生まれ、数々の作品とヒーローを生みだし、60歳の若さでこの世を去ってしまった石ノ森章太郎。彼の生誕80週年を記念して、ヒーローにスポットを当てた集大成本「石ノ森章太郎クロニクル 魂」が登場。設定資料やカラー原画、モノクロ生原稿などを収録しています。
ニュースFレン | 1,123 view
石ノ森章太郎先生のSF漫画「サイボーグ009」について語るスレ。

石ノ森章太郎先生のSF漫画「サイボーグ009」について語るスレ。

複数の雑誌で連載され累計1,000万部越えの大ヒットを記録した「石ノ森章太郎」先生の「サイボーグ009」!9人のサイボーグ戦士がそれぞれの特殊能力を生かし活躍するこの作品について語りましょう!
ミドルエッジちゃんねる | 2,702 view
漫画の王様・石ノ森章太郎の生誕80周年記念でウェブマガジン「ISHIMORI MAGAZINE」創刊!009を特集!

漫画の王様・石ノ森章太郎の生誕80周年記念でウェブマガジン「ISHIMORI MAGAZINE」創刊!009を特集!

「漫画の王様」とも評された石ノ森章太郎。2018年に生誕80周年を迎える。石森プロは、それを記念して公式ウェブマガジン「ISHIMORI MAGAZINE」を創刊した。
こんなん出ました! | 413 view
KURE5-56と仮面ライダーがタイアップした新TVCMが2017年4月30日に放映開始!

KURE5-56と仮面ライダーがタイアップした新TVCMが2017年4月30日に放映開始!

KURE5-56と仮面ライダーがタッグを組んだ新しいTVCMが4月30日から放映が開始されます。仮面ライダーと共演するのは、天才子役「寺田心」くん。いったいどんなCMになっているのでしょうか。
ミスター団塊ジュニア | 1,312 view
『サイボーグ009』劇場公開記念!2001年のアニメシリーズ全話と2012年の劇場版アニメが無料配信!!

『サイボーグ009』劇場公開記念!2001年のアニメシリーズ全話と2012年の劇場版アニメが無料配信!!

最新3DCGアニメーション作品『CYBORG009 CALL OF JUSTICE』(全3章)の公開を記念して、『サイボーグ009』アニメシリーズ一挙配信&劇場版アニメが配信。
red | 1,200 view
石ノ森章太郎「サイボーグ009」が完全オリジナル物語で映画化!主題歌はMONKEY MAJIK!!

石ノ森章太郎「サイボーグ009」が完全オリジナル物語で映画化!主題歌はMONKEY MAJIK!!

石ノ森章太郎原作による3DCGアニメーション『CYBORG009 CALL OF JUSTICE』の主題歌が、MONKEY MAJIKの新曲「A.I. am Human」に決定した。総監督は神山健治、監督を柿本広大が務める。
こんなん出ました! | 2,237 view
仮面ライダー史上初!劇場専用仮面ライダー、「仮面ライダーZO」とは?

仮面ライダー史上初!劇場専用仮面ライダー、「仮面ライダーZO」とは?

2016年は仮面ライダーシリーズ誕生45周年です。これを記念して様々なイベントが行われています。では25年前の20周年の時はどうだったのか、というと20周年記念の仮面ライダーが製作されていました。それが「仮面ライダーZO」です。「ZO」は「20」をもじったネーミングと、石ノ森先生が仰っています。
yino19700 | 10,458 view
姉さん、事件です。でおなじみドラマ”HOTEL” 姉さんって誰だか知ってましたか?

姉さん、事件です。でおなじみドラマ”HOTEL” 姉さんって誰だか知ってましたか?

姉さん事件です!あまりに有名なフレーズですよね。フレーズは有名なんですが、この姉さんが誰なのか? 演じたのは誰? 興味ありませんか?今回は、姉さんは誰なの?ロケ地は?などなどご紹介させていただきます
moriotty | 70,067 view
石ノ森章太郎「サイボーグ009」が映像化50周年!11月にオリジナル物語で劇場公開へ!

石ノ森章太郎「サイボーグ009」が映像化50周年!11月にオリジナル物語で劇場公開へ!

石ノ森章太郎の「サイボーグ009」。その映像化50周年記念作品として、完全オリジナル物語のフル3DCGアニメーション『CYBORG009 CALL OF JUSTICE』が制作され、11月25日から全3部作で劇場公開される(各2週間限定)。
こんなん出ました! | 2,322 view
SFアニメ『トッポ・ジージョ』世界中で愛されるネズミのキャラクターが主人公!!

SFアニメ『トッポ・ジージョ』世界中で愛されるネズミのキャラクターが主人公!!

日本でもお馴染みの人気キャラクター「トッポ・ジージョ」。アニメでは、トッポ・ジージョがタイムスリップし、色々な仲間達と出会い、古びたアパートで生活する姿が描かれています。
星ゾラ | 25,111 view
意外!!ちばてつやも!? 少女マンガを描いていた漫画家たち

意外!!ちばてつやも!? 少女マンガを描いていた漫画家たち

「あしたのジョー」で有名なちばてつや先生がかつて“少女マンガ”の名手だったのは知っていますか? 「えっ!?あの漫画家も少女マンガを!?」・・誰もが知っている名作を生みだした著名な漫画家先生が、かつて少女マンガを描いていました。
鼻から牛乳 | 9,772 view
アパレル・GUから「仮面ライダーコラボTシャツ」が発売中!

アパレル・GUから「仮面ライダーコラボTシャツ」が発売中!

アパレルブランドのGUと45周年を迎えた仮面ライダーがコラボ!歴代ライダーのTシャツ等が発売されました!人気デザイナーによる数多くのデザインが楽しめます。キッズ向けもあるので、親子で着てみるのもアリです!
こんなん出ました! | 4,985 view
【東映不思議コメディーシリーズ紹介】ロボット・生物モノから探偵団、美少女シリーズへと続いた石ノ森章太郎原作、東映制作による一連の特撮ドラマ!

【東映不思議コメディーシリーズ紹介】ロボット・生物モノから探偵団、美少女シリーズへと続いた石ノ森章太郎原作、東映制作による一連の特撮ドラマ!

関東地方では毎朝日曜日の朝9時の番組としてお馴染みだった東映不思議コメディーシリーズ。ロボットものから探偵もの、そして美少女ものと渡り歩いたシリーズの歴史を振り返ってみましょう。※「ロボット8ちゃん」「バッテンロボ丸」「ペットントン」「どきんちょ!ネムリン」「勝手に!カミタマン」「もりもりぼっくん」「おもいっきり探偵団 覇悪怒組」「じゃあまん探偵団 魔隣組」「魔法少女ちゅうかなぱいぱい!」「魔法少女ちゅうかないぱねま!」「美少女仮面ポワトリン」「不思議少女ナイルなトトメス」「うたう!大龍宮城」「有言実行三姉妹シュシュトリアン」
青春の握り拳 | 34,558 view
あの大友克洋も手掛けた【幻魔大戦】は、49年前に作られたSF漫画だった!

あの大友克洋も手掛けた【幻魔大戦】は、49年前に作られたSF漫画だった!

1983年、33年前に公開されたSFアニメーション映画の「幻魔大戦」は、石ノ森章太郎と平井和正の共演で49年も前に連載されていた連載漫画が原作だった。角川春樹・大友克洋の力で作られた映画は、当時の斬新な映画として生まれ、今の日本のアニメーション映画の礎を築いた映画といっても過言ではないでしょう。当時、非常に怖かったという記憶があります。 あのリアルなデジタルチックな映像を振り返りながら、当時を思い出してください。
takaboo | 29,348 view
太古のロマンとSF〜 漫画「原始少年リュウ」

太古のロマンとSF〜 漫画「原始少年リュウ」

「原始少年リュウ」は、2つ目に描かれたリュウ三部作の“最初の物語”。ほか2作とともにご一読もしくは再読いただければと思いますm(_ _)m
wada y | 2,961 view
番長×SF〜 漫画「番長惑星」

番長×SF〜 漫画「番長惑星」

巨匠・石森章太郎のリュウ三部作最終作「番長惑星」は、喧嘩(?)とSFの融合? “世界”を相手に闘います。
wada y | 6,894 view
哀しき9人の戦鬼〜 漫画「サイボーグ009」(少年サンデー版)

哀しき9人の戦鬼〜 漫画「サイボーグ009」(少年サンデー版)

石森章太郎の代表作、サイボーグ009。そのシリーズ作は多岐に渡りますが、サイボーグ戦士たちの闘いだけでなく日常やその哀しみも描いた、少年サンデー版。おススメのシリーズです^^
wada y | 4,589 view
石森プロの漫画家、何人言えますか?

石森プロの漫画家、何人言えますか?

ミドルエッジの皆様、少年少女のころに小学館の学年誌、テレビマガジン、テレビランドはバイブルではありませんでしたか?アニメや特撮の情報やコミカライズが満載でしたよね。その中でも石森プロの漫画家の先生方も大活躍されていました。先生方の名前のあとに(石森プロ)と書かれてあったのは今でも記憶に残っているのでは…そんな石森プロの先生方についてまとめました。
金色の女将 | 3,830 view
仮面ライダーやウルトラマン、果てはゴジラまで!スーパーヒーローたちのシリーズを超えた夢の競演!

仮面ライダーやウルトラマン、果てはゴジラまで!スーパーヒーローたちのシリーズを超えた夢の競演!

仮面ライダーやウルトラマン、果てはゴジラまで!スーパーヒーローたちのシリーズを超えた競演が!ウルトラマンや仮面ライダー、複数のヒーローが同時に登場することは幼かった私たちに大きな夢を与えてくれましたよね。
BMイワ王 | 15,361 view
奇跡のコラボ!アニメ「サイボーグ009 vs デビルマン」劇場公開が決定!

奇跡のコラボ!アニメ「サイボーグ009 vs デビルマン」劇場公開が決定!

石ノ森章太郎の「サイボーグ009」と永井豪の「デビルマン」が奇跡のコラボ上映を行なうことが決定。公開された詳細情報を紹介。
ちょっちゅね | 3,479 view
『サイボーグ009』新作アニメ、今秋劇場上映決定!!

『サイボーグ009』新作アニメ、今秋劇場上映決定!!

2015年。ゼロゼロナンバーサイボーグの戦いは続きます。
ヤマダゴロー | 6,069 view
30 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ