科学と学習
「科学と学習」に関する記事一覧です。
![ウェブパトロール「コミクリマン」!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/953/square/fe7100bf-1da2-483b-b100-900145cbb78c.jpg?1521216452)
ウェブパトロール「コミクリマン」!
今から44年前の1974年、当時16歳だった漫画家のなかみのる先生が考案したヒーロー「コミクリマン」。25年前、学研「2年の科学」で連載し大人気を誇ったこの作品は、それから10年過ぎたガラケー全盛期に携帯マンガの普及促進に一役買うべく新たに描き下ろされました。その名もウェブパトロール「コミクリマン」です!ガラケーの画面仕様で書き起こされたデザインにも注目です。
のなかみのる | 1,860 view
![挑戦!昭和の《学研学習シリーズ》は科学実験だけではなく文系科目のサポートもしてくれていた!さっそく我々の学力も上げてもらおう!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/456/square/6fcf579e-6c2b-49bb-80e6-cc02f6302703.jpg?1517881022)
挑戦!昭和の《学研学習シリーズ》は科学実験だけではなく文系科目のサポートもしてくれていた!さっそく我々の学力も上げてもらおう!
かつては670万部という発行部数を記録していた学研の「科学」シリーズ、「学習」シリーズ。1963年にスタートし、2010年に休刊となった雑誌の一部付録がミドルエッジ編集部のもとに!果たして30年前の小学生用の問題に我々は太刀打ちできるのか!?
学研シリーズ | 1,373 view
![求む情報!昭和の《学研学習シリーズ》を入手したけど説明書がない!やり方を知ってる人いませんか?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/315/square/7a766e0a-76a4-4739-a32c-fec8b2922389.jpg?1516944818)
求む情報!昭和の《学研学習シリーズ》を入手したけど説明書がない!やり方を知ってる人いませんか?
かつては670万部という発行部数を記録していた学研の「科学」シリーズ、「学習」シリーズ。1963年にスタートし、2010年に休刊となった雑誌の一部付録がミドルエッジ編集部のもとに!果たして30年前の「科学」を再現することはできるのか!?
学研シリーズ | 2,630 view
![「科学と学習」まだかな、まだかな~♪学研のおばちゃんまだかな~♪](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/000/212/square/d352e8c5-0a79-4d12-88dd-df29c1ed58d4.jpg?1468552685)
「科学と学習」まだかな、まだかな~♪学研のおばちゃんまだかな~♪
「科学と学習」読んでいた人はけっこう多いはず。ピークだった1979年にはなんと月の販売部数が670万部だったそうです。「科学」には本格的な教材付録もついていて楽しみでしたよね。
青春の握り拳 | 26,770 view
4 件