鉄人28号
「鉄人28号」に関する記事一覧です。
![【1960年代中盤】テレビのアニメはSF物が大半を占めていた!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/033/square/df9fef19-09cd-4914-99b0-be6e9446debd.jpg?1508382127)
【1960年代中盤】テレビのアニメはSF物が大半を占めていた!!
1960年代中盤、テレビはやっとカラー放送が増えてきた時代にあたり、漫画雑誌では白黒なのにアニメではカラーで見れて、嬉しかったことが記憶の隅に残っている。また、その頃アニメの傾向として、”宇宙”や”未来”と言ったSF物が幅を利かせていた。そんな記憶を整理しながら記述して見ようと思う。
オールドジョニー | 3,913 view
![漫画界の巨匠、横山光輝!「三国志」「鉄人28号」「魔法使いサリー」「コメットさん」「バビル2世」など有名な作品は数知れず。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/003/square/69f08959-ec9a-41b2-8841-edc61521a4ef.jpg?1468557200)
漫画界の巨匠、横山光輝!「三国志」「鉄人28号」「魔法使いサリー」「コメットさん」「バビル2世」など有名な作品は数知れず。
横山光輝と言えば、世代によって思い出す作品は異なることでしょう。漫画「三国志」や「鉄人28号」「魔法使いサリー」「コメットさん」他、実に多岐にわたる漫画を産み出した横山光輝について振り返ります。
青春の握り拳 | 9,595 view
![『特撮ロボ』60年代前後から70年代の特撮番組に登場する人型のロボット(アンドロイド)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/831/square/2b289081-9c9d-401c-b420-5204317f021b.jpg?1468558471)
『特撮ロボ』60年代前後から70年代の特撮番組に登場する人型のロボット(アンドロイド)
現在では「特撮ロボ(ロボット)」と言えばスーパー戦隊シリーズに登場する人型の巨大メカ「戦隊ロボ」が代表的ですが、かつてはロボットもの単独の特撮番組も多く存在しました。1960年代前後から1970年代(1979年まで)までの懐かしい特撮ロボットを振り返ってみましょう。
ガンモ | 114,720 view
3 件