19
「19」に関する記事一覧です。

フォークデュオ+イラストレーターという異色の音楽ユニット「19」のヒット曲から解散まで
イラストレーターのナカミラミツルさんも参加していた音楽デュエット「19」。1990年代後半にブレイクしましたよね。19結成の経緯からヒット曲、現在までをまとまました。
saiko | 204 view

青春ソング代表【19ジューク】フレーズひとつであの頃へ
1998年から2002年まで、青春ソングを送ってくれた歌手の19。活動は4年でしたが、その間に濃厚なストーリーを残してくれました。19が歌う、丁寧でまっすぐな歌詞に支えられた方も多くいるかと思います。時を経た今でも、心に響いたフレーズがしっかりと残っているのではないでしょうか。今回は、19の名フレーズたちを厳選してまとめてみました。フレーズひとつで、青春時代に連れて行ってくれるかもしれません。
あやおよ | 363 view

19のメンバーとしても活躍!326ことナカムラミツルさんは現在何をしている?
90年代後半に活躍していたイラストレーター326ことナカムラミツルさん。19のメンバーとしてテレビ出演などされていた時期もありますが最近は絵もご本人も見かけなくなりましたよね。現在は何をされているのでしょうか?
saiko | 12,106 view

【なんとなく一発屋】流行った曲【1999年版】
1999年。一番のヒットは速水けんたろう、茂森あゆみの「だんご3兄弟」 懐かしいヒット曲はたくさんありますが、その中でも”もしかして一発屋!?”と思うヒットを独断と偏見で選びました。
かけつけ3杯 | 8,149 view

お花見しながら聴きたい!懐かしの春うた
桜ソングと言えば、森山直太朗「さくら~独唱」や、ケツメイシ「さくら」などが生まれた2000年代初めにできた言葉と言われていますが、その前の80年代、90年代にも桜を見ながら聴きたい春うたは多く生まれているのです。そこで、ここでは「お花見しながら聴きたい!懐かしの春うた」を紹介していきます。
yt-united | 3,104 view

歌を聴くとなんだか頑張れる気持になる。心にストレートに響くバンド『19』
岡平健治と岩瀬敬吾によるデュオと、ヴィジュアル・プロデュースと作詞を担当するイラストレーターの326(ミツル)とのコラボレーション・ユニットで当時は、大人気でした。
星ゾラ | 5,269 view
6 件