Kamen Rider
「Kamen Rider」に関する記事一覧です。
![仮面ライダーシリーズの原点!「仮面ライダー」ご紹介!1号、2号、歴代のサイクロン号、おやっさん、滝和也、ショッカー、ゲルショッカーなど大解剖!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/821/square/1ef9b213-489d-4229-9cb9-462a024a9428.jpg?1468552051)
仮面ライダーシリーズの原点!「仮面ライダー」ご紹介!1号、2号、歴代のサイクロン号、おやっさん、滝和也、ショッカー、ゲルショッカーなど大解剖!
この秋から新しい仮面ライダーエグゼイド(EX-AID)が登場するのでは?と大盛り上がりの仮面ライダーシリーズです。その仮面ライダーシリーズの原点にして頂点が、仮面ライダー1号です。1971年に放映され、2016年は生誕45周年です。仮面ライダー生誕45周年記念イベントが目白押しの今年ですが、今一度仮面ライダーシリーズの原点「仮面ライダー」を振り返ってみましょう。
yino19700 | 18,425 view
![【先進技術?】昭和ライダーの改造手術における技術をご紹介!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/705/square/e8eb6c02-dfc3-46bb-a018-8c5b452a2692.jpg?1468552883)
【先進技術?】昭和ライダーの改造手術における技術をご紹介!
昭和ライダーの特徴の1つに改造人間であること、が挙げられます。1970年代、人体を機械に置き換えることは途方もないSFチックなことであり、絵空事と思われていました。それが現代では補装具が発達し、人体の一部を機械に置き換えている方も少なくはありません。そんな理由もあり平成ライダーではすっかり廃止されてしまった「改造手術」ですが、はたして平成ライダーではどのような「改造」が行われていたのでしょうか?
yino19700 | 70,692 view
![【デザインモチーフ】昭和の仮面ライダーのデザインモチーフとなったのは何?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/701/square/1702b092-cf50-49c9-be78-04b664c47737.jpg?1468553078)
【デザインモチーフ】昭和の仮面ライダーのデザインモチーフとなったのは何?
仮面ライダーといえばバッタがデザインモチーフのヒーローです。しかし中には変わった生物がモチーフのライダーもいるのです。アマゾン以外にも。そこで全昭和ライダーのデザインモチーフをご紹介します。意外な生物がモチーフだったり、中には生物でないものがデザインモチーフだったり。昭和ライダーのデザインも、平成に負けず劣らずです、きっと。
yino19700 | 54,195 view
![仮面ライダー初のビデオ作品「真・仮面ライダー 序章」は、初の大人向けライダー!主人公とヒロインのラブシーンが話題に!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/686/square/d04b3165-a3e3-40e0-890a-c0934a44d1d4.jpg?1468553100)
仮面ライダー初のビデオ作品「真・仮面ライダー 序章」は、初の大人向けライダー!主人公とヒロインのラブシーンが話題に!
仮面ライダーBlack RXのテレビ放送終了後、またしても仮面ライダーシリーズは中断期間に入ります。この時の中断は11年と長いものでした。その間に仮面ライダーシリーズは1本のビデオ作品と2本の映画作品を生み出します。そのビデオ作品が「真・仮面ライダー 序章」です。仮面ライダーシリーズ初のビデオ作品で、大人の鑑賞に耐える作品を目指して制作されました。そのため、本来仮面ライダーが持つ怪奇性が前面に押し出されグロオンパレード。さらにちょっとしたエロもあり、仮面ライダーシンはシリーズ初の子供を作ったパパライダーになります。
yino19700 | 27,265 view
![アマゾンプライムビデオのリメイクで話題騒然!「仮面ライダーアマゾン」ご紹介!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/601/square/f3e2ca24-7af5-4f15-b40b-c9e54b135e32.jpg?1468553296)
アマゾンプライムビデオのリメイクで話題騒然!「仮面ライダーアマゾン」ご紹介!
当時の放送業界の大人の事情で最初から全24話で制作された仮面ライダーアマゾン。打ち切りではありません。当時は怪奇性を全面に押し出していたため、低年齢層の子供たちには恐怖とトラウマしか残りませんでした。しかし時は流れて21世紀。仮面ライダーアマゾンが再評価され、「仮面ライダーアマゾンズ」としてリメイクもされて大人気なのです。原点となった「仮面ライダーアマゾン」をご紹介します。
yino19700 | 20,123 view
![初期はほとんど大映テレビ!シリアスな人間ドラマで話題だった「仮面ライダーX」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/575/square/54e2a39b-c13e-4756-b894-73970a2bf8be.jpg?1468553838)
初期はほとんど大映テレビ!シリアスな人間ドラマで話題だった「仮面ライダーX」
「仮面ライダーX」は昭和ライダー3作目です。人気絶頂だった前作「仮面ライダーV3」の後を受けて始まりました。従来の仮面ライダーにはない要素を新しく導入しました。放送直後は大映テレビ並みにミステリアスな人間ドラマが展開されます。敵も今でも人気の2大幹部が登場します。放送期間は短かったものの見どころ満載の仮面ライダーXをご紹介します。
yino19700 | 25,306 view
![昭和ライダーで1番の人気!ダブルライダーに続いて日本を守った「仮面ライダーV3」ご紹介!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/571/square/87bc5031-5f03-4cd3-a8af-39e50286b159.jpg?1468554087)
昭和ライダーで1番の人気!ダブルライダーに続いて日本を守った「仮面ライダーV3」ご紹介!
仮面ライダーのシリーズ化を決定づけた大ヒット作が、シリーズ2作目の「仮面ライダーV3」です。緑と赤の鮮やかなカラーリングと謎解き要素を加えた「V3、26の秘密」。さらに敵には複数部隊が存在し、組織内の覇権を争いV3と戦います。放送当時はヒーロー番組の黎明期であったためか、他ジャンルの要素が満載です。
yino19700 | 30,252 view
7 件