測量の日(国土地理院1989)、ムーミンの日
1946年 - 東宝が第1回ニューフェースの審査を行う。応募者は約4千人で採用は三船敏郎、久我美子、岸旗江ら男性16人、女性32人。
1960年 - 大島渚監督の映画『青春残酷物語』が封切り。以降、吉田喜重の『ろくでなし』など「日本ヌーヴェルヴァーグ」と呼ばれる作品が話題に。
芸能史に残る壮絶大ゲンカ! - Middle Edge(ミドルエッジ)
今は芸能人の喧嘩と言ったらTwitterやラジオなどでちょっと悪口を言うくらいですが、今より遥かにアバンギャルドだった80年代、90年代は殴り合いあり、周りを巻き込み系ありと、それは破天荒な壮絶な大ゲンカが巻き起こっていました。良い意味でも悪い意味でも熱かった当時の芸能史をプレイバックしてみましょう。
1969年 - 文化放送の深夜番組『セイ!ヤング』が放送開始。
1970年 - 黒い霧事件: オートレース八百長と野球の八百長にも関わったとして、中日の投手・小川健太郎が永久追放処分。
【東尾修投手】黒い霧に覆われた低迷期~黄金時代の夜明けまで飛び続けた「トンビ」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
「黒い霧事件」により、主力投手がチームを追放。翌年から入団間もない東尾投手がローテーションを担う事になる。長い長い低迷期からその夜明けまで投げ続け、そして引退後も監督としてライオンズに貢献した東尾投手の球歴を振り返る。
1975年 - 日本の戦後初の国産戦闘機であるF-1の初飛行。
1980年 - ハワイ出身の力士・高見山が日本に帰化。
【高見山・小錦・曙・武蔵丸】外国人力士の道を切り拓いた先人たちの今を追う。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
白鵬に代表されるモンゴル出身の力士が上位を独占する状態になって久しい相撲界ですが、かつては外国人力士が物珍しい目で見られた時代もありました。先人の外国人力士が必死に戦い築き上げたからこそ、今日の相撲界があるといっても過言ではありません。そんな外国人力士の先人たちを振り返ります。
1983年 - 阪急の福本豊が939盗塁の世界新記録を樹立。
大阪が生んだ世界の福本こと、【福本豊】の盗塁術はこうだ! - Middle Edge(ミドルエッジ)
決して足が速かったわけではない。スタートの俊敏さ、盗塁への貪欲さが世界の福本を生んだのかもしれません。そんな福本豊の今と現役をご紹介します。
1983年 - ヤクルトの大杉勝男が日本球界初の両リーグ1,000本安打を達成。
2000年 - テレビ朝日「相棒」(土曜ワイド劇場版)第1作放送開始。(2016年3月現在、水曜9時ドラマとしてシーズン14まで放送されている。)
いまや「相棒」のイメージが強すぎる水谷豊の「熱中時代」は大人気だったんです。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
水谷豊といえば、いまや「相棒」の顔となりました。しかしかつて大反響を巻き起こした「熱中時代」のことを私たちは忘れてはいませんよね。先生編、刑事編ともにこれぞ水谷豊と呼べる作品でした。
誕生日の主な有名人
和田勉(演出家1930)
ジョン・モールダー・ブラウン(1953)
佐野稔(プロアイススケーター1955)
唐沢寿明(俳優1965)
ジョン・モールダー・ブラウン(1953)
佐野稔(プロアイススケーター1955)
唐沢寿明(俳優1965)
誕生日の有名人に関連した特集記事
「ガハハおじさん」として親しまれた和田勉さんは「笑っていいとも!」などでもダジャレを飛ばす人気者でした。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
80年代終盤~90年代にかけて、お茶の間を楽しませた「ガハハおじさん」こと和田勉さん。ダジャレ好きなガハハおじさんとしてバラエティ番組やCMでお馴染みだった和田勉さんをNHK時代から振り返ります。
中山美穂×唐沢寿明の月9ドラマ「おいしい関係」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
天才シェフの作る料理の味に惚れ込んだヒロインがシェフを目指すことに…!なかなかうまくいかない恋に料理に頑張るラブストーリーです。月9枠で高視聴率だった人気ドラマ。中山美穂さんと唐沢寿明さんの”おいしい”ラブストーリーのあらすじと気になる結末を振り返ってみました。
20 件