ヤンキー御用達!変形学生服の歴史を振り返る!長ラン短ランに、ボンタンドカン!!

ヤンキー御用達!変形学生服の歴史を振り返る!長ラン短ランに、ボンタンドカン!!

ボンタンくらいは穿いていた方多いのでは?1980年代は変形学生服の全盛時代と言われていました。私の場合も、標準よりもカッコイイという理由で変形を着ていた記憶があります。そんな変形学生服の歴史を簡単にまとめてみました。

記事を読む コメントを書く

コメント

2023/6/1 18:30

高校の3年間短ラン着てたけど、ヤンキーってこともなく単なるファッション感覚だな
ボンタンもツータックで太ければ太いほど良し
案外女ウケは悪かったけど(笑)

返信を書く
(^^♪ UK 👑 BEATLES 🎸 🎹 2023/4/19 06:37

´60の英国のロックバンドTHE BEATLESのJOHNはヤンキー時代、Liverpoolでスリムジーンズにレザーのジャケット

返信を書く
2023/1/12 15:10

自分も昭和から平成に移り変わった時期に標準学生服→セミ短→短ラン、時々中ラン。
その頃はまだ服が高く、中学も後半ともなれば下手に小遣いでリーバイスなどを買うよりも ’学校にはまだ着ていけねえよなぁ’ っていう派手めなボンタンや短ランを買うほうがコスパも良く、休みの日に私服のように着てはつるんで出かけてました。

そのうちに体が慣れてきてそれで学校へw

小学生の頃は、日曜に地元の高校生が何人も長ーい学ラン 要は長ラン姿で上り電車を待っているのを見て高校生は日曜も学校行くのかと思ってました。今はなき当時の地元の伝統みたいなもんです

返信を書く
2023/1/6 21:32

90年代初めの高校時代に短ランでしたが、街で女子高生集団からすれ違いざまに「キャハハ」って笑われたり多少価値観の変化は感じてましたね~。全体の盛り上がりから個人個人の好み次第になったというか

ただ、すぐ上の先輩達が大方着てたんで着ない選択はなかったなあ
短ラン、ボンタンって今風に言えば「着るだけで盛れる」服だったな

返信を書く
シルバー★シャーク 2021/2/1 13:13

私は、小学生の頃、中学生の先輩に憧れていました。先輩は、長ランに、ボンタンを穿いていていましたね。

私は、中学生の入学式に、耳たぶに穴をあけないナンチャンってピアスをつけ、中ランに、ワタリ50cmスソ16cmのボンスリを穿いて式に出席をしまた(苦笑)。

高校生になってもボンスリを穿いていました
(苦笑)。

高校の時は、紺色で、選ぶのに黒と違い苦労をしました。

新大阪の繊維シティーの何号館にあったのか、忘れましたが、そこにキングオーナーと言う店がありました。南海高野線の堺東にあった銀座通りと言う商店街の中に、キングリョウオウと言う店もありました。

堺東商店街から離れた所にも、キングオーナーの店があって良く買いに行きました。

今は、どの店も無くなりました。でも、商店街の中に名前を買えて店をしているのを知りました。

返信を書く
I.O 2020/2/16 22:50

80年代に人気だった制服が、ビーバップ・ハイスクールの様なスタイルでした。ビーバップの様な姿は若者にとっては憧れで、金八先生第1シリーズでも長ラン姿が登場し、当時の学生たちはどんな反応をしたでしょう?

返信を書く
ベレンコ注意 2018/11/10 14:57

私の世代90年アタマ
では

学ラン一覧
下限なし54まで 極短ラン
55以上61 短ラン
62以上68 セミ短ラン
69以上75 標準
80以上88あたり 中ラン
それ以上 長ラン

に分類されてました。
しかし、丈の長さだけではなく、前部分に対して背中部分の方が更に短いホテルのボーイさんベスト系デザインの短ランを仕立てで作って着用するのが流行りでしたね。

例 前側 58センチ 背中側52センチ

パンツはあまりしっかりした定義は無かったですが
ワタリ40以上50あたりまでがボンタンと呼ばれてました。

しかし90年アタマ頃はワタリに対して膝が同等かそれ以上に広く、裾が狭く絞られている土建屋さんパンツの様な形のバナナパンツという物が流行していました。

例 ワタリ48センチ 膝 42センチ 裾 21センチ

私の世代の90年アタマ頃は裏地も拘るヤンキーがそこそこいて裏地真っ白や裏地真っ赤なんてのが多かった記憶があります。懐かしいですね。
高校生の子供なりに色々と考えてました笑

返信を書く
極-T 2018/10/17 05:58

俺は80年代の東京下町で
中ラン&ドカン(ワタリ50×裾40)だった。
当時の区内では一番太いズボン履いてたな。

返信を書く
2018/9/23 12:07

たしかに62cmでは中ランでは無いですよね。
中ランとは標準より長く、長ランより短いモノですね。
ちなみに銀蝿の『ヨーラン(洋ラン)』は中ランを指していると聞いたことがあります。

私は59年生まれですが、田舎だった事もあり2000年代前半くらいまでは変形学生服は普通に見られましたし、自身も長ランにドカンでした。ただしこの時代、長ランは自分のみで多くは短ランにスケーターパンツという組み合わせでした。ボンタンも1人、2人ほどでした。

返信を書く
ハイキック 2018/8/27 18:58

私が中高の頃は全盛期。私もハイウェストのドカンにチョンバッグ爪先が尖った革靴。よく先生にカバンは注意された。

返信を書く
2018/1/12 14:15

画像は62cmで中ランとなってますが64cm以下(袖より短い)のは短ランですね
中ランは76cm以上からというなんとなくの定義があります

返信を書く
やっぱりボンタン 2017/11/28 05:48

最初は従兄弟のお古でドカンでしたけどね。

返信を書く
裏地にこだわり 2017/11/19 16:21

自分は短ランボンタンでしたね。

返信を書く
13 件