1980年代の映画興行収入ランキングを紹介します!1位は南極物語?
2022年1月26日 更新

1980年代の映画興行収入ランキングを紹介します!1位は南極物語?

2020年に公開された「鬼滅の刃」がおよそ20年振りに映画の興行収入ランキングで、「千と千尋の神隠し」を抜いて歴代1位となりました。「千と千尋の神隠し」は2001年の作品でしたが、それ以前はどんな映画が人気だったのでしょうか?今回は1980年代の映画興行収入ランキングについてご紹介します。

2,292 view

第10位バックトゥザフューチャー

Amazon | バック・トゥ・ザ・フューチャー [DVD] | 映画 (2333065)

まず第10位は、1985年公開のバックトゥザフューチャーです。
興行収入は62.1億円
主演:マイケル・J・フォックス
高校生マーティーは、知り合いのドクが開発した自動車型タイムマシーンで、30年前の1955年にタイムスリップします。
でも燃料切れで現代(1985年)に帰れなくなってしまい、30年前のドクに相談に行くことに。
そして帰るまでの間に、若かりし頃の両親と会い、気弱だった父親の恋に協力する中、まさかの母親に惚れられてしまうというハプニングも起こってしまいます。
両親が結婚しないと、歴史が変わってしまうピンチに見舞われてしまったのでした。
マーティの運命はいかに!?

バック・トゥ・ザ・フューチャー - デロリアン初登場シーン 【日曜洋画劇場】

この作品でスターダムに駆け上がる、若き日のマイケル・J・フォックスがカッコイイです。
37年経っても色褪せない面白さと新しさが斬新ですよね。

第9位スターウオーズ~エピソード6~ジェダイの帰還

Amazon | スター・ウォーズ/ジェダイの帰還 (オリジナル・サウンドトラック)(限定盤)[Analog] | ジョン・ウィリアムズ | サウンドトラック | ミュージック (2333115)

第9位は1983年公開のスターウオーズ~エピソード6~ジェダイの帰還です。
興行収入は63.2億円
ご存じSF映画の金字塔映画、スターウオーズ旧3部作の完結編です。
『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』より1年後のエピソードで、ジェダイとして覚醒したルーク・スカイウォーカーはハン・ソロの救出に向かいました。
そして実の父であるダース・ベイダーをフォースの暗黒面から解放するため銀河皇帝に最後の戦いを挑みます。

第8位トップガン

Amazon | トップガン スペシャル・コレクターズ・エディション [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray] | 映画 (2333210)

第8位は1986年公開のトップガンです。
主演はトム・クルーズ。
興行収入は66.3億円。
トップガンとは、アメリカ・カリフォルニア州ミラマーの米海軍航空基地にある世界最高のエリートパイロット養成校です。
そのトップガンを舞台に本作品で大ブレイクを果たしたトム・クルーズ演ずる若手パイロットのマーヴェリックが仲間たちとの苦闘や恋を通じて成長していく姿を描きました。
主題歌の「デンジャーゾーン」もヒットしましたが、挿入歌の「愛は吐息のように」も大ヒットしています!

Take My Breath Away / 愛は吐息のように[日本語訳:英詞付き] ベルリン

第7位ゴーストバスターズ

Amazon | ゴーストバスターズ [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray] | 映画 (2333361)

第7位は1984年のゴーストバスターズで69.7億円です。
主演:ビル・マーレー
ゴーストバスターズはSFコメディ映画です。
超自然現象や超能力、お化けなどを研究しているピーター・ヴェンクマン博士レイモンド・スタンツ博士、イゴン・スペングラー博士たちの研究は所属する大学から馬鹿にされていました。
挙げ句の果てに研究費を打ち切られて追い出されてしまいます。
しかしこれを逆手に取った3人は、長年の夢であったお化け退治専門業者「ゴーストバスターズ」を開業しました。
はじめは相手にされなかったゴーストバスターズでしたが、ある時ホテルの幽霊を退治したことをきっかけに大人気となります。
何より耳障りの良い「ゴーストバスターズ!」のフレーズを覚えている人はとても多いのではないでしょうか?

Ray Parker Jr. - Ghostbusters

公開から40年近く経っても、愛されている作品です!

第6位インディジョーンズ・最後の聖戦

Amazon | インディ・ジョーンズ 最後の聖戦 [DVD] | 映画 (2333385)

第6位は1989年公開のインディ・ジョーンズ最後の聖戦で74.8億円です!
主演:ハリソン・フォード
共演:リバー・フェニックス
インディとナチスがキリストの聖杯を巡って熾烈な争奪戦を繰り広げます。
後に「スタンドバイミー」でスターダムに駆け上がったリバー・フェニックスが、インディの少年時代を演じている所も見どころの一つですね。
23歳で夭折してしまったため、リバー・フェニックスの生き生きとした演技を観られる数少ない作品の1つです。
44 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

50歳以上の女性が選ぶ「今からでも取得したい資格・検定」ベスト3が発表される!注目の第1位は!?

50歳以上の女性が選ぶ「今からでも取得したい資格・検定」ベスト3が発表される!注目の第1位は!?

「ハルメク 生きかた上手研究所」が、50代以上の女性(事前調査372名、本調査529名)へのアンケート結果をもとにした「50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング」を公開しました。
隣人速報 | 95 view
「旧車ファンが選ぶ昭和の名車」ランキングが発表される!「日産フェアレディZ」を抑えて第1位に輝いたのは?

「旧車ファンが選ぶ昭和の名車」ランキングが発表される!「日産フェアレディZ」を抑えて第1位に輝いたのは?

旧車に特化した買取サービス「旧車王」を運営するカレント自動車株式会社が、旧車に興味のある133人を対象に「昭和の名車に関するアンケート」を実施。このたび、その調査結果が公開されました。
隣人速報 | 165 view
50歳からのハルメク世代に聞く、なんでもランキング!50歳以上の女性の「普段の生活での困りごと」トップ3は!?

50歳からのハルメク世代に聞く、なんでもランキング!50歳以上の女性の「普段の生活での困りごと」トップ3は!?

「ハルメク 生きかた上手研究所」が、50歳以上の女性へのアンケート結果をもとにした「50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング」を公開しました。
隣人速報 | 148 view
エレファント・マン、ツイン・ピークス…「デヴィッド・リンチ監督作品 満足度ランキング」が発表される!注目の第1位は!?

エレファント・マン、ツイン・ピークス…「デヴィッド・リンチ監督作品 満足度ランキング」が発表される!注目の第1位は!?

株式会社つみきが運営する国内最大級の映画やドラマ、アニメのレビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」が、サービス内のデータに基づいた「デヴィッド・リンチ監督作品 満足度ランキング」を発表しました。
隣人速報 | 230 view
気になりだすのは40代後半からが最多!60代女性の「白髪事情」についてのアンケートが実施される!!

気になりだすのは40代後半からが最多!60代女性の「白髪事情」についてのアンケートが実施される!!

ファッション雑誌販売部数トップシェア(※)の宝島社が発行する日本初の60代女性向けファッション誌『素敵なあの人』が、読者171人を対象に、60代女性の「白髪事情」についてアンケートを実施しました。
隣人速報 | 102 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト