コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
子供の頃に「やっておけば良かった!」と思う習い事は?

子供の頃に「やっておけば良かった!」と思う習い事は?

「2歳からピアノ習っているから絶対音感がある。」「両親の仕事の関係でアメリカで育ったから英語喋れて当然。」等々、子供の頃にやっておけば良かった・楽だったと思った事ありませんか?そんな「習い事」に関して語りましょう!

子供の頃に「やっておけば良かった!」と思う習い事は?

🥋

近くの体育館で空手やってたようだが
あまり興味がないので親が勧めるもしなかったです

44. 投稿者:🥋

返信 2021/5/13 06:35
ごんべー

楽器系はおとなになってからも趣味の1つでやり続けられるから習ってって損は無し。

43. 投稿者:ごんべー

返信 2018/4/3 19:51
三+。

そろばんかな。普通に暗算できたほうがよい。

42. 投稿者:三+。

返信 2018/4/3 19:51
コマース

剣道。礼儀を学べる!

41. 投稿者:コマース

返信 2018/4/3 19:51
えっじ

習字毛筆より硬筆かな。基礎ができているから走り書きもきれい。

40. 投稿者:えっじ

返信 2018/4/3 19:51
ミドル世代

反復練習が必須になる楽器系。努力の成果が一番わかりやすく、反復の効果が自覚しやすい。

39. 投稿者:ミドル世代

返信 2018/4/3 19:51
アフターファイブ

習字!字がきれいって得!

38. 投稿者:アフターファイブ

返信 2018/4/3 19:50
親父は漁師

>>24どなちゃんさん 
そろばん!頭の回転良くなる!

37. 投稿者:親父は漁師

返信 2018/4/3 19:50
昼から豪華

>>32ミドル世代さん 
私もです。バレエ、習いたかった!

36. 投稿者:昼から豪華

返信 2018/4/3 19:49
カムカム

ダンス~今の子はいいよね!色んな習い事があって(;^ω^)

35. 投稿者:カムカム

返信 2018/4/3 14:30
広告
ぷるるん紀行

小さいとき何にもやらせてもらえなくて、剣道がやりたかったので中学に上がってから即剣道部に入部したな。

34. 投稿者:ぷるるん紀行

返信 2018/4/3 14:29
えびあん

水泳やってれば良かったと思う

33. 投稿者:えびあん

返信 2018/4/3 14:29
ミドル世代

小さいころ習わせてもらえなかったバレエ!

32. 投稿者:ミドル世代

返信 2018/4/3 14:28
ファイブミニ

まったく楽譜が読めないので何かしら楽器やってれば良かったな

31. 投稿者:ファイブミニ

返信 2018/4/3 14:28
マニア

大人になってからだとダンススクールって恥ずかしいですよね(笑)

30. 投稿者:マニア

返信 2018/4/3 14:27
1000円

今は学校の授業でやるようだけど、昔はなかったからダンス

29. 投稿者:1000円

返信 2018/4/3 14:27
コーラ

トランペットとやってみたかったな

28. 投稿者:コーラ

返信 2018/4/3 14:26
三十路

書道は姿勢もよくなるし字も綺麗になるしやっておけば良かったな~

27. 投稿者:三十路

返信 2018/4/3 14:25
トピー

スイミングかな!大人になってからだと難しい。

26. 投稿者:トピー

返信 2018/4/3 14:25
古本

よみかきそろばんは基本だもんねー

25. 投稿者:古本

返信 2018/4/3 14:24
広告
44 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(少年・少女時代について語ろう)こんな掲示板も人気です♪

子供がなる病気や成長期ならではの身体の変化を語ろう!

子供がなる病気や成長期ならではの身体の変化を語ろう!

誰もが通った成長期。子供時代の痛い虫歯や苦しいはしかなど、病気も今や良い思い出。皆さんで語り合いましょう!
1 コメント | 383 view
ケイドロ?ドロケイ?なんて呼んでました??

ケイドロ?ドロケイ?なんて呼んでました??

皆さんの出身地では、子供の定番遊びの事を「ケイドロ」と「ドロケイ」どちらで呼んでいましたか?
24 コメント | 1,494 view
懐かしすぎる「昭和の文房具」といえば?

懐かしすぎる「昭和の文房具」といえば?

パソコンやスマホ時代になり、仕事ではあまり使わなくなった「文房具」。たまにテレビや雑誌などのレトロ特集で見ると懐かしいですよね~。印象に残っている「昭和の文房具」について語りましょう!
41 コメント | 3,635 view
懐かしいと思える文房具について語ろう!砂消し、スーパーカー消しゴム。みなさん使ってましたか?

懐かしいと思える文房具について語ろう!砂消し、スーパーカー消しゴム。みなさん使ってましたか?

文房具も時代とともに変化してきました。小学校の頃使っていた文房具について語ろう!
46 コメント | 2,988 view
学生時代によく食べた「菓子パン・惣菜パン」は?

学生時代によく食べた「菓子パン・惣菜パン」は?

学校の行きや帰りに立ち寄って食べた「菓子パン」や「惣菜パン」。今でも手に入るロングセラー商品から、もう手に入らない昔懐かしのパンまで楽しく語りましょう!
49 コメント | 3,062 view