コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
「3時のおやつ」といえば何を思い出しますか?

「3時のおやつ」といえば何を思い出しますか?

学校帰り、「3時のおやつ」が楽しみだった方も多いのではないでしょうか?お母さん手作りのお菓子から、頂き物のケーキ。自分の畑でトマトやキュウリなんて人も!懐かしい「3時のおやつ」に関して語りましょう!

飲みほーやって...

チキンラーメンのちいさいやつ

24. 投稿者:飲みほーやってます?

返信 2018/4/24 19:36
羽生クン

ハッピーターン!マジックパウダー多めで!!

23. 投稿者:羽生クン

返信 2018/4/24 19:02
みそそうめん

母親が作ってくれてたヨーグルトケーキ。リッツを砕いて型に敷き、培養したヨーグルトにゼラチンをいれて冷やし固めたもの。レモン水を少し入れるのがコツ

22. 投稿者:みそそうめん

返信 2018/4/24 19:02
買うは一時の恥

かりんとう饅頭。か、利休饅頭。和菓子LOVE

21. 投稿者:買うは一時の恥

返信 2018/4/24 19:01
そうた

どらやき

20. 投稿者:そうた

返信 2018/4/24 19:01
水玉

アーモンドチョコレート。3時といわず一日中可

19. 投稿者:水玉

返信 2018/4/24 19:00
煮魚

昔はコーヒーゼリーしかなかった

18. 投稿者:煮魚

返信 2018/4/24 18:59
みた

マリークッキー

17. 投稿者:みた

返信 2018/4/24 18:58
コンセント

近所にあったバイエルンという菓子屋のルードヴィッヒⅡ世というバターケーキ。手で食べます

16. 投稿者:コンセント

返信 2018/4/24 18:58
すったもんだ

ポテチ。コンソメ食べすぎて今はどちらかというと伯方の塩派

15. 投稿者:すったもんだ

返信 2018/4/24 18:57
広告
みるきぃ

ポッキー。元祖ポッキー。

14. 投稿者:みるきぃ

返信 2018/4/24 18:57
bb

うちは手作りものが定番だった。

13. 投稿者:bb

返信 2018/4/24 17:23
ラジオ

有明ハーバーとヨックモックがおばあちゃんの仏壇によくあがっていた。よってそれが定番おやつ!

12. 投稿者:ラジオ

返信 2018/4/24 17:22
波動拳が出ない

文明堂のカステラ~♫

11. 投稿者:波動拳が出ない

返信 2018/4/24 15:34
ぽぽたん

あたり前田のクラッカー

10. 投稿者:ぽぽたん

返信 2018/4/24 15:29
M&N

ケンちゃんラーメンだな!

9. 投稿者:M&N

返信 2018/4/24 15:28
ひめちゃん

ぬ~ぼー(笑)

8. 投稿者:ひめちゃん

返信 2018/4/24 15:27
スズメ

やっぱどら焼きー

7. 投稿者:スズメ

返信 2018/4/24 15:27
ヤホー

シュークリームかバームクーヘンといったところ^^

6. 投稿者:ヤホー

返信 2018/4/24 15:27
トントン

三色だんご!

5. 投稿者:トントン

返信 2018/4/24 15:26
広告
44 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(少年・少女時代について語ろう)こんな掲示板も人気です♪

子供の頃、公園での遊びと言えば?秘密基地を作ったり缶蹴りをしたり?

子供の頃、公園での遊びと言えば?秘密基地を作ったり缶蹴りをしたり?

子供の頃の遊び場所と言えば公園もその一つだと思います。公園での遊びと言えば?
0 コメント | 392 view
子供の頃に「やっておけば良かった!」と思う習い事は?

子供の頃に「やっておけば良かった!」と思う習い事は?

「2歳からピアノ習っているから絶対音感がある。」「両親の仕事の関係でアメリカで育ったから英語喋れて当然。」等々、子供の頃にやっておけば良かった・楽だったと思った事ありませんか?そんな「習い事」に関して語りましょう!
44 コメント | 1,778 view
懐かしいと思える文房具について語ろう!砂消し、スーパーカー消しゴム。みなさん使ってましたか?

懐かしいと思える文房具について語ろう!砂消し、スーパーカー消しゴム。みなさん使ってましたか?

文房具も時代とともに変化してきました。小学校の頃使っていた文房具について語ろう!
46 コメント | 2,976 view
寒い冬のお茶の間、コタツだった?それともストーブ??

寒い冬のお茶の間、コタツだった?それともストーブ??

レモンの形をしたレモン球式コタツ、灯油の匂いも懐かしいストーブ。冬のお茶の間ではコタツとストーブ、どっちを使っていましたか?
29 コメント | 688 view
小学校の「家庭科調理実習」で作った料理は?

小学校の「家庭科調理実習」で作った料理は?

小学校の頃、家庭科の授業で「調理実習」ってありませんでしたか?各班に分かれて、「カレーライス」や「ハンバーグ」など調理してみんなで食べる!楽しい授業でしたよね!そんな「調理実習」ついて語りましょう!
1 コメント | 800 view