コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
「3時のおやつ」といえば何を思い出しますか?

「3時のおやつ」といえば何を思い出しますか?

学校帰り、「3時のおやつ」が楽しみだった方も多いのではないでしょうか?お母さん手作りのお菓子から、頂き物のケーキ。自分の畑でトマトやキュウリなんて人も!懐かしい「3時のおやつ」に関して語りましょう!

「3時のおやつ」といえば何を思い出しますか?

まりっぺ。

明治のきのこの山とたけのこの里。

44. 投稿者:まりっぺ。

返信 2018/12/6 13:13
アルギエバ

それにつけてもおやつは「カール」!

43. 投稿者:アルギエバ

返信 2018/5/8 20:02
まみの

バナナ!

42. 投稿者:まみの

返信 2018/4/24 23:30
サイバー

フルーツ盛りだくさん

41. 投稿者:サイバー

返信 2018/4/24 23:25
シルシ

ケーキ!おやつは手作りケーキ

40. 投稿者:シルシ

返信 2018/4/24 23:22
近藤

コアラのマーチ

39. 投稿者:近藤

返信 2018/4/24 23:20
エース

うちはさつまいもふかしてたー。

38. 投稿者:エース

返信 2018/4/24 23:17
華子

パンケーキかな

37. 投稿者:華子

返信 2018/4/24 23:15
ミッキーマウス

クッキーとか

36. 投稿者:ミッキーマウス

返信 2018/4/24 23:14
きいちゃん

プリン!おやつと言えば!

35. 投稿者:きいちゃん

返信 2018/4/24 23:12
広告
音羽

文明堂のカステラ!

34. 投稿者:音羽

返信 2018/4/24 23:10
熊本の馬刺し

通りもん

33. 投稿者:熊本の馬刺し

返信 2018/4/24 19:40
秋田のホルモン

いも天

32. 投稿者:秋田のホルモン

返信 2018/4/24 19:39
マキシマン

むぎむぎだろ!

31. 投稿者:マキシマン

返信 2018/4/24 19:39
富士通

ばあちゃんがいつもとんがりコーン用意してくれてた

30. 投稿者:富士通

返信 2018/4/24 19:38
ラスタマン

かっぱえびせん

29. 投稿者:ラスタマン

返信 2018/4/24 19:38
鬼奴

3時のおやつは文明堂~って出てこなかった。

28. 投稿者:鬼奴

返信 2018/4/24 19:38
弁当に冷ややっこ

おにぎりや!うちはなんもはいらんおにぎりがでてくる。

27. 投稿者:弁当に冷ややっこ

返信 2018/4/24 19:37
妻がキャラ弁し...

きな粉棒

26. 投稿者:妻がキャラ弁しか作らない

返信 2018/4/24 19:37
キャラ弁好き

らくがん

25. 投稿者:キャラ弁好き

返信 2018/4/24 19:37
広告
44 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(少年・少女時代について語ろう)こんな掲示板も人気です♪

子供の頃よく遊んだ昭和の遊びは?

子供の頃よく遊んだ昭和の遊びは?

電子ゲームがなかった子供の頃、どんな遊びをしてましたか?「めんこ」「ゴム段」「ボードゲーム」など、外遊び・家遊び関わらず語りましょう!
16 コメント | 3,105 view
ケイドロ?ドロケイ?なんて呼んでました??

ケイドロ?ドロケイ?なんて呼んでました??

皆さんの出身地では、子供の定番遊びの事を「ケイドロ」と「ドロケイ」どちらで呼んでいましたか?
24 コメント | 1,475 view
「後楽園ゆうえんちで僕と握手」した人集まれ~!

「後楽園ゆうえんちで僕と握手」した人集まれ~!

「君たち、後楽園ゆうえんちで僕と握手!」のフレーズで締めくくるテレビCMを覚えていますか!?後楽園ゆうえんち野外ステージで開催されていたヒーローショーを実際に見に行った人、感想を聞かせて!
22 コメント | 1,473 view
懐かしすぎる「昭和の文房具」といえば?

懐かしすぎる「昭和の文房具」といえば?

パソコンやスマホ時代になり、仕事ではあまり使わなくなった「文房具」。たまにテレビや雑誌などのレトロ特集で見ると懐かしいですよね~。印象に残っている「昭和の文房具」について語りましょう!
41 コメント | 3,628 view
小学校の「家庭科調理実習」で作った料理は?

小学校の「家庭科調理実習」で作った料理は?

小学校の頃、家庭科の授業で「調理実習」ってありませんでしたか?各班に分かれて、「カレーライス」や「ハンバーグ」など調理してみんなで食べる!楽しい授業でしたよね!そんな「調理実習」ついて語りましょう!
1 コメント | 801 view