コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
もう誰も使わなくなった言葉を書くスレッド!死語について語ろう!

もう誰も使わなくなった言葉を書くスレッド!死語について語ろう!

もう誰も使わなくなった死語を書きましょう!懐かしいと思ったらボタンも押してください。

禿同

>>42ゆみーなさん ドロンします、はけっこういまでも若者の発言で聞きますよね。

46. 投稿者:禿同

返信 2017/12/30 12:48
わたへん

にゃんにゃんする。

45. 投稿者:わたへん

返信 2017/12/30 12:41
わたへん

バタンキュー

44. 投稿者:わたへん

返信 2017/12/30 12:40
バブリーヤンキー

すみません、ドロンしまーす!

43. 投稿者:バブリーヤンキー

返信 2017/12/30 11:59
ゆみーな

>>33がーくべいだーさん 
ついこないだ、自分と一緒に仕事してる20代若手社員が「ドロンします」と言ったのには驚きましたww

42. 投稿者:ゆみーな

返信 2017/12/30 11:31
ナウなヤング

ナウいヤングにモテモテだった時代に戻りたい。

41. 投稿者:ナウなヤング

返信 2017/12/30 11:17
ヤマ

遅刻とかすると未だに『メンゴメンゴ!』使います。

40. 投稿者:ヤマ

返信 2017/12/30 11:15
死語の嵐

めちゃんこ、好きくない。

39. 投稿者:死語の嵐

返信 2017/12/30 11:11
禿同

>>37トシちゃんさん 私、恥ずかしいくらい使ってました!アウトオブ眼中~

38. 投稿者:禿同

返信 2017/12/30 10:33
トシちゃん

「アウトオブ眼中」とかよく言ってたな。

37. 投稿者:トシちゃん

返信 2017/12/30 10:22
広告
あん

アジャパー

36. 投稿者:あん

返信 2017/12/30 10:19
丘の町 美瑛

骨川筋右衛門(ほねかわすじえもん)。
ガリガリに痩せてる人に使う言葉。

35. 投稿者:丘の町 美瑛

返信 2017/12/30 10:18
例えが昭和

彼女の事を「俺のレコ」とか言って小指立てる仕草をするのがいた…って義父がそうだw

34. 投稿者:例えが昭和

返信 2017/12/30 10:10
がーくべいだー

お先にドロンします

33. 投稿者:がーくべいだー

返信 2017/12/30 10:05
禿同

>>31わかめさん 言ってた言ってた、わけわかめ!笑

32. 投稿者:禿同

返信 2017/12/30 10:02
わかめ

わけわかめ

31. 投稿者:わかめ

返信 2017/12/30 09:30
v

だいじょうV

30. 投稿者:v

返信 2017/12/30 09:28
そー

真似した電器産業(松下電器産業=現:パナソニックが二番煎じばかりなので皮肉として).

29. 投稿者:そー

返信 2017/12/30 09:17
ぱんぴ

ブルー入る

28. 投稿者:ぱんぴ

返信 2017/12/30 09:11
スネーク

ピチピチギャル

27. 投稿者:スネーク

返信 2017/12/30 08:37
広告
86 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(流行やファッションについて語ろう)こんな掲示板も人気です♪

かつて流行った「ツーブロック」が、現在定番の髪型として復活しましたが、他にもまた流行りそうな髪型はありますか?

かつて流行った「ツーブロック」が、現在定番の髪型として復活しましたが、他にもまた流行りそうな髪型はありますか?

「ツーブロック」が復活して久しいですが、昔流行った髪型でまた人気を獲得しそうなものはありますか?
0 コメント | 496 view
今の子は知らないだろう、今はなくなった昔の習慣と言えば?

今の子は知らないだろう、今はなくなった昔の習慣と言えば?

若い人と話しをすると時代のギャップを体感することは多いですが、若い人も昔の事を知りたがる。そこで、今の子は知らないだろう、今はなくなった昔の習慣と言えば?
52 コメント | 5,884 view
食べ物やドリンクについて語ろう

食べ物やドリンクについて語ろう

スニーカーブームだった90年代。今も人気のエアマックスやエア・ジョーダンなどが注目され、コレクションとしての地位を確立しました。プレミアが付いたスニーカーを自慢しちゃって下さい!
0 コメント | 376 view
若者とのファッションで一番の違いはなんでしょう?世代を感じる時はありますか?

若者とのファッションで一番の違いはなんでしょう?世代を感じる時はありますか?

いつの間にか年をとって服にお金を使わなくなってきませんか?今の若者とファッションセンスにズレが出てきますよね。世代を感じる時を語り合いましょう!
0 コメント | 411 view
子供の頃、何歳まで”白ブリーフ”を履いていましたか?

子供の頃、何歳まで”白ブリーフ”を履いていましたか?

昔は子供は白ブリーフでしたよね!でも思春期になるとトランクスやボクサーブリーフへと衣替えをしたように思います。あなたはどうでしたか?
0 コメント | 1,091 view