コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
卒業式で第二ボタンをあげた・もらったエピソードを語ろう!

卒業式で第二ボタンをあげた・もらったエピソードを語ろう!

卒業式の定番!第二ボタンをあげた・もらった経験はありますか?

第二ボタンの関するエピソードを語ろう!

卒業♪

高3の2月の家庭学習や
三月一日の卒業式
小学校時代うらやましかった

6. 投稿者:卒業♪

返信 2020/8/17 20:35
免罪符を失う

学ランの第二ボタンを好きな人へあげる習慣は戦時中に出来た話なんだそうで。

5. 投稿者:免罪符を失う

返信 2019/2/28 13:23
ぼとぼと

卒業式の日 普段冗談など言わない 女子ともあまり話さない人から 「第二ボタンいる?なんてね笑」 って言われたのはかなり……きゅんとなりました。

4. 投稿者:ぼとぼと

返信 2019/2/21 11:59
あらん限り

中学の卒業式で第二ボタン下さいって後輩に言われて僕は、照れつつもワイシャツの第二ボタンをあげた。

3. 投稿者:あらん限り

返信 2019/2/18 12:13
見計らう

高校の卒業式のとき友達が「〇〇君に第二ボタンもらった」って言っててドラマっぽかったのに「受験まだなのに〇〇君第二ボタンどうすんのかな?」って言って雰囲気をぶち壊したことを思い出しました。いやまあ確かにそうだけど。。。

2. 投稿者:見計らう

返信 2019/2/14 12:00
レベルを物語る

第二ボタン、誰かにあげたかったな……。

1. 投稿者:レベルを物語る

返信 2019/2/9 12:12
6 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(学校や部活について語ろう)こんな掲示板も人気です♪

もうすぐ卒業シーズン。みんなの卒業式の思い出を語ろう。

もうすぐ卒業シーズン。みんなの卒業式の思い出を語ろう。

卒業式は学生にとっては重要な日。どんな思い出がありますか?
24 コメント | 1,106 view
中学・高校・大学 みんなは何部でしたか? 青春時代は部活ばっかりやっていた人も多いはず。

中学・高校・大学 みんなは何部でしたか? 青春時代は部活ばっかりやっていた人も多いはず。

多くの人が学生時代は部活をやっていたのではないでしょうか。全国大会で優勝したとか自慢話やエピソードを書こう!
48 コメント | 1,608 view
部活あるある 学生時代の部活あるあるを書こう! 先生が怖い、先輩が怖い。色々あったと思います。

部活あるある 学生時代の部活あるあるを書こう! 先生が怖い、先輩が怖い。色々あったと思います。

多くの人が部活に入っていたと思いますが、当時の部活について語ろう!先生が怖かったり、先輩が怖かったり。
51 コメント | 4,554 view
通信簿、通知表、あゆみ…アナタの特徴は何だった?

通信簿、通知表、あゆみ…アナタの特徴は何だった?

通信簿、通知表、あゆみ…いろんな呼び方があった成績表。5段階評価や〇×評価、いろいろあったと思いますが、アナタの成績表にはズバリ、どんな特徴がありましたか?
58 コメント | 3,336 view
「ブックバンド」「ルーズリーフ」など、高校・大学時代に使っていた懐かしい物といえば?

「ブックバンド」「ルーズリーフ」など、高校・大学時代に使っていた懐かしい物といえば?

ミドルエッジ世代が、高校・大学時代に使っていて、今の学生が使っていない懐かしい物について語りましょう!
10 コメント | 1,990 view