みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

【毎度おさわがせします】について語ろう!中山美穂のデビュー作であり、80年代放映当時にその過激な内容で日本中のお茶の間を騒がせた伝説のドラマ!

中山美穂かわいかった

投稿者:デデンデンデデン

コメントする 39コメント 2018/8/25 12:18
【毎度おさわがせします】について語ろう!中山美穂のデビ...
任天堂最強人気キャラ「マリオ」が登場するゲームをひたすら投稿するスレ。

スーパーマリオランド。GBのローンチタイトルというパンチはやはり強かった!

投稿者:グレート大鹿

コメントする 39コメント 2018/8/25 12:16
任天堂最強人気キャラ「マリオ」が登場するゲームをひたす...
かつてココイチ(CoCo壱番屋)にあった“大盛りチャレンジ”の思い出を語ろう!

大学生のとき、みんなでチャレンジしたけど全員失敗した

投稿者:まんぷく丸

コメントする 42コメント 2018/8/25 12:15
かつてココイチ(CoCo壱番屋)にあった“大盛りチャレ...
かつてココイチ(CoCo壱番屋)にあった“大盛りチャレンジ”の思い出を語ろう!

昔はこういうチャレンジもの多かった気がする

投稿者:ジョー

コメントする 42コメント 2018/8/25 12:14
かつてココイチ(CoCo壱番屋)にあった“大盛りチャレ...
【毎度おさわがせします】について語ろう!中山美穂のデビュー作であり、80年代放映当時にその過激な内容で日本中のお茶の間を騒がせた伝説のドラマ!

中学生男子視聴率100%

投稿者:たらちゃん

コメントする 39コメント 2018/8/25 12:13
【毎度おさわがせします】について語ろう!中山美穂のデビ...
【毎度おさわがせします】について語ろう!中山美穂のデビュー作であり、80年代放映当時にその過激な内容で日本中のお茶の間を騒がせた伝説のドラマ!

中山美穂のデビュー作だったことに驚き

投稿者:いただきます

コメントする 39コメント 2018/8/25 12:13
【毎度おさわがせします】について語ろう!中山美穂のデビ...
運動神経最強!あらゆるスポーツをこなす漫画「ダッシュ勝平」について語るスレ。

ダッシュ勝平は笑えるOPに対してEDが何気にカッコよくて好きだったわw

投稿者:ガラスの仮面ライダー

コメントする 7コメント 2018/8/25 12:12
運動神経最強!あらゆるスポーツをこなす漫画「ダッシュ勝...
ドラマ【ママはアイドル!】について語ろう!スーパーアイドル中山美穂が、国民的美少女・後藤久美子のママに!?

永瀬正敏がキョンキョンのファンっていう設定は 最高にいいな笑

投稿者:ガラスの仮面ライダー

コメントする 11コメント 2018/8/25 12:10
ドラマ【ママはアイドル!】について語ろう!スーパーアイ...
大泉洋をスターにした番組「水曜どうでしょう」について語るスレ。

みんなキャラがよい笑

投稿者:ガラスの仮面ライダー

コメントする 9コメント 2018/8/25 12:09
大泉洋をスターにした番組「水曜どうでしょう」について語...
広告
映画【プレデター】について語ろう!初公開時の批評家の反応は賛否両論だったそうです。

プレデターを初めて見た時は衝撃的だったな。理知的で罠や武器を使うエイリアンとかどうやって思いついたんだ。

投稿者:グレート大鹿

コメントする 40コメント 2018/8/25 12:08
映画【プレデター】について語ろう!初公開時の批評家の反...
ドラマ【はいすくーる落書】について語ろう!不良生徒役の的場浩司、保阪尚輝はこのドラマをきっかけにブレイク!

今では作れないようなすごいドラマ!斉藤さんの代表作に挙げられるのも納得する。

投稿者:ガラスの仮面ライダー

コメントする 17コメント 2018/8/25 12:07
ドラマ【はいすくーる落書】について語ろう!不良生徒役の...
任天堂最強人気キャラ「マリオ」が登場するゲームをひたすら投稿するスレ。

スマブラっしょ!

投稿者:ガラスの仮面ライダー

コメントする 39コメント 2018/8/25 12:05
任天堂最強人気キャラ「マリオ」が登場するゲームをひたす...
映画【プレデター】について語ろう!初公開時の批評家の反応は賛否両論だったそうです。

シュワちゃんの肉体、シンプル過ぎるストーリー…どれも素晴らしすぎる

投稿者:ガラスの仮面ライダー

コメントする 40コメント 2018/8/25 12:03
映画【プレデター】について語ろう!初公開時の批評家の反...
映画【プロジェクトA2 史上最大の標的】について語ろう!前作のプロジェクトAの続編。

前作の方が評価高いってよく聞くけど、個人的には前作よりもアクションに油が乗ってて面白かったね。

投稿者:グレート大鹿

コメントする 52コメント 2018/8/25 12:03
映画【プロジェクトA2 史上最大の標的】について語ろう...
読むだけでハラが減る親子の美食勝負「美味しんぼ」について語るスレ。

朝六時半から見る美味しんぼって超面白い

投稿者:ガラスの仮面ライダー

コメントする 40コメント 2018/8/25 12:01
読むだけでハラが減る親子の美食勝負「美味しんぼ」につい...
映画【プロジェクトA2 史上最大の標的】について語ろう!前作のプロジェクトAの続編。

20世紀初頭の香港の政情も伺えてジャッキー・チェンも面白くて一石二鳥で面白い!

投稿者:ガラスの仮面ライダー

コメントする 52コメント 2018/8/25 11:59
映画【プロジェクトA2 史上最大の標的】について語ろう...
1986年、76年ぶりの地球接近に日本中が沸いた「ハレー彗星ブーム」について語るスレ

この年は中森明菜がデザイアーを歌った年でもある。

投稿者:ガラスの仮面ライダー

コメントする 43コメント 2018/8/25 11:57
1986年、76年ぶりの地球接近に日本中が沸いた「ハレ...
読むだけでハラが減る親子の美食勝負「美味しんぼ」について語るスレ。

日本のグルメ漫画と言ったらやっぱり「孤独のグルメ」「クッキングパパ」そして「美味しんぼ」だよな!

投稿者:グレート大鹿

コメントする 40コメント 2018/8/25 11:57
読むだけでハラが減る親子の美食勝負「美味しんぼ」につい...
1986年、76年ぶりの地球接近に日本中が沸いた「ハレー彗星ブーム」について語るスレ

確かに昔見た気はするんだがほとんど覚えてないわ。そもそも星に興味が無かったんだが、なんであんなに流行ってたんだろうか。次が来たらまた大騒ぎすんのかね。

投稿者:グレート大鹿

コメントする 43コメント 2018/8/25 11:54
1986年、76年ぶりの地球接近に日本中が沸いた「ハレ...
42,610 件